• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

小鳥達の行く末…

小鳥達の行く末… 毎度、ご無沙汰です。
ここのところ仕事が忙しくみんカラする体力もなくサボってました。(^^;

そんな今日は面白い出来事があったんでUPします。
MINIQLOが仕事している職場の建物の中庭には4本の比較的大きな木が立ってます。その木は四方の建物に囲まれてることもあり、スズメ(?)達の寝床になってるんです。

スズメは決まって17時位になると、続々と飛来してきて軽く
1000羽以上は来ます。

数十匹のスズメなら可愛いもんですが、1000羽となるとはっきり言ってブキミです。それに落し物もハンパじゃありません。

この現象は数年前からあったんですが、
中庭はスズメ達の落し物だらけで衛生的にも良くなく、さすがに会社側が重い腰を上げたみたいで今日の昼間に業者が来て枝という枝を切って、4本の木は丸坊主と相成りました。

スズメが帰ってくる17時になると、やはり何も知らないスズメ達が戻って来ます。丸坊主になった木に止まるのかなって思ったら、数少ない止まれる枝を巡って場所の取り合いです。まさにイス取りゲーム状態ですよ。
ほとんど枝がないので毎日来るスズメ達が止まれるわけがなく、いつもは18時過ぎにはパッタリと静まるのに、今日は19時を過ぎても1000羽のスズメ達が鳴きまくってました。

普通、1羽や2羽が囀ってるなら心地良い音かも知れないけど、これだけの数がいると、騒音以外の何ものでもないですよ。

あと2,3日もしたら来なくなるんだろうけど、それはそれでちょっと可哀想かも知れない。

1000羽のスズメの襲来気持ち悪いですよ~。ブキミ過ぎて見てて飽きませんから。(笑)
ブログ一覧 | MINIQLO'S LIFE | 日記
Posted at 2007/10/25 21:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年10月25日 21:55
1000羽!
困りましたね。
何か良い方法があるといいですね。

土曜はよろしくお願いします~。
明日は早寝です。
コメントへの返答
2007年10月26日 19:06
やはり今日から来なくなりました。それはそれでちょっと寂しいかも。(笑)
いよいよ明日ですね。
楽しみましょう♪
2007年10月25日 23:03
凄くうるさそうですね。

でも、枝がなくなってみんなこれからどこに行くんだろう・・・
コメントへの返答
2007年10月26日 19:09
うるさいってもんじゃないよ。建物の中にいても鳴き声が聞こえるんで。
でも今日になって予想通り来なくなりました。
伐採の効果大有でした。
2007年10月25日 23:09
本当に不気味な位五月蝿いんですよね。

でも、これも人間が悪いんだろうな…( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2007年10月26日 19:14
ブキミですよ~。観たことはないけど、ヒッチコックの鳥みたいです。

東京の郊外はどんどん緑がなくなってますからね。そういった影響とかあるでしょうね。

ちなみに今日から全く来なくなりました。
2007年10月26日 0:24
ね、ねこなべ???

すずめが建物に住み着かないことを祈っています。
うちの近所のムクドリもすごいです。
コメントへの返答
2007年10月26日 19:59
このタライはとも太郎の特等席なんです。狭いところに収まるのはネコの習性ですから。(笑)

今日は全く来ませんでした。
木が成長するまできっと来ないでしょうね。それはそれでちょっと寂しいかも。
2007年10月26日 0:37
>ブキミ過ぎて見てて飽きませんから。
何か解る気しますねえー。

し・・しかし1000羽ってすんごいです。!
『鳥』て映画想像しました。雀で良かったですよね。
カラスだと本間に襲撃去れそうで。って雀でも怖いかも
1000羽は。
コメントへの返答
2007年10月26日 20:03
MINIQLOはヒッチコックは観たことないんですけど、イメージはそんなカンジです。

今日は全く来ませんでした。
伐採の効果大有だったみたいです。

本当は写真撮りたかったんですけど、会社で禁止されてて撮れませんでした。
2007年10月26日 0:49
以前住んでたところの駅近くは、ムクドリが凄くて、そこらじゅうの電線の端から端まで並んで止まってる場所がありました。電線の下は雨のような爆撃…。数が多いと凄い鳴き声ですよね。
コメントへの返答
2007年10月26日 20:06
こっちに飛来してきたのもムクドリかも知れないです。そもそもスズメとかムクドリの区別がつかないもんで…。

うちの会社だけじゃなくて、ここ数年鳥が一箇所に飛来してくるのが多くなった気がする。

今日はこの鳥達は来ませんでした。
2007年10月26日 2:05
スズメがウジャウジャと飛び回っている様・・・気色悪いでつが・・・見てみたい気もしまつ.可能であれば・・・写真アップして下さいませ~(笑)
コメントへの返答
2007年10月26日 20:08
ブキミですけど、見てて飽きないですよ~。とはいえ、今日は来なかったんで、もう来ないでしょうね。

写真は撮りたかったんですが、セキュリティーの関係で写メは禁止されてるんで、撮れませんでした。
激写したかったんですけどね…。
2007年10月26日 20:27
こんばんわ

スズメやムクドリ、カラスにサギの仲間・・・などなど集団でねぐらを作る鳥は、時に私たちの生活と遭い入れない状態になってしまうことがありますね~。

ZOOminiの団地でも、つい先日まで渡りの準備をするツバメたちの爆弾攻撃がすごかったです。
コメントへの返答
2007年10月28日 13:06
遅コメになっちゃってすみません。
ビルに囲まれた中にある木なんで鳥にしてみれば安全なんでしょうね。
とはいえ、鳴き声と爆弾のオンパレードだったんで人間にしてはたまんないですもんね。
仕方ないですね。
果たしてあの鳥達は何処へ…

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation