• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

やっぱりライブは最高!

やっぱりライブは最高!本日、横浜アリーナへ「レミオロメン TOUR 2006 ”ISLAND OVER THE HORIZON”」を観に行ってきました。

いやあ~、最高でした!
なんと言っても、席がセンター席で前から6列目だったんです!
おかげで間近でライブを堪能できました。(^^♪


余談ですが…、
MINIQLOがレミオロメンと出会ったのは、確か4年前に福岡で行われたライブイベント「HIGHER GROUND」(当時、スピッツ、ウルフルズ、くるり等が出演)に、デビューしたての彼らが前座で演奏してたのを観たのが初めてでした。
その時に演奏してた「雨あがり」に感銘し、その時に屋台販売していたCDを買ってから、今まで彼らの成長を見てきました。
前座で初々しく演奏していた彼らが気がつけば、今では横浜アリーナなんて大きなところでライブするようなバンドになっています。
おそらくこれからも彼らの成長を見ていくんだろうなあ。
Posted at 2006/12/16 01:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年12月02日 イイね!

今日の獲物(●^o^●)

今日の獲物(●^o^●)TSUTAYAで今日ゲットした獲物。

 ・コブクロ:ALL SINGLES BEST(アルバム)
 ・kokua:progress(シングル)
 ・BUMP OF CHICKEN:涙のふるさと(シングル)

今回は以前から気になっていたNHKの番組「プロフェッショナル・仕事の流儀」で流れていたkokua(コクア)を借りた。
他にはミーハーだが、コブクロのベストアルバムとちょうどリリースしたばかりのバンチキのシングルを借りたりした。

さっそくkokuaの「progress」を聞いたが、やはりスガシカオの世界観が色濃くてよかった。(^_-)-☆

ちなみにkokua(コクア)とは、
NHK番組「プロフェッショナル・仕事の流儀」の為に組まれたスガシカオ、他4人のユニット。
メンバーは武部聡志(プロデュース、Key)、スガシカオ(Vo)、小倉博和(Guitar)、根岸孝旨(Bass)、屋敷豪太(Drums)
Posted at 2006/12/02 19:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年11月27日 イイね!

チケット当選!(^_-)-☆

チケット当選!(^_-)-☆スピッツのライブチケット当選しました!

スピッツのライブといっても、ファンクラブ会員限定のライブでして、前回は名古屋まで観に行きました。

今回は、横浜BLITZです。競争率の高かった休日の関東開催が当選したので喜びもひとしおでした。

スピッツのライブといえば、ファンクラブに入っててもなかなかチケットが取れないので有名なんです。小さいライブハウスでしかやらないので、物理的に人が収容できないので必然的にチケット数が少ないのが原因。

来年の2/12は横浜でハジけてきます!ヽ(^o^)丿
Posted at 2006/11/28 00:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年10月28日 イイね!

今日の獲物

今日の獲物今日は一週間ぶりに五月でドライブがてらTSUTAYAへ獲物を探しに行った。

今日の獲物、

 ・スネオヘアー:headphon music(シングル)
 ・スネオヘアー:スプリット(シングル)
 ・グループ魂:Run魂Run(アルバム)

懲りずにまたグループ魂借りちゃいました。
スネオヘアーは最近、ご無沙汰で久しぶりにどうかなって物色したら、2枚も聞いてないシングルを見つけてしまった。

TSUTAYAに行った帰りは、曲をナビに落とさないといけないので、HDDに落としながら”いろは坂”など峠とか多少、楽しみつつ遠回りして帰った。

やっぱ多摩の”いろは坂”は楽しい!!(^_-)-☆
Posted at 2006/10/28 19:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年10月02日 イイね!

昨日の収穫

昨日の収穫収穫…、と言っても音楽の話です。

最近、MINIQLOは”グループ魂”、”音速ライン”、”マキシムザホルモン”にハマっています。いずれも聞き始めたばかりなので他の曲が聴きたいと思い、MINIQLOご用足のTSUTAYAへ行った。
色々、物色した結果、

 ・FLOW:Around the world(シングル)
 ・音速ライン:ナツメ(シングル)
 ・グループ魂:荒ぶる日本の魂たち(アルバム)

以上の曲を借りてみました。

感想は…、
・FLOW:CMで流れていた曲でまあまあかな。
・音速ライン:最近、仙台で彼らのライブを観てから気に入ってます。ミディアムバラードが多く、歌詞とメロディーが結構いいかな。
・グループ魂:大人計画を知らなくても楽しめます。つうか、笑える!サダヲ最高ですよ。
Posted at 2006/10/02 23:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation