• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

チケットゲット!

今日、MINIQLOごひいきであるレミオロメンのアリーナツアー先行発売があった。
19時からカミさんと共に電話片手に格闘が始まり、しばらく”プーッ、プーッ”や”混み合って…”などしばらく続いた。
およそ5分後、MINIQLOのかけた電話から何やら聞きなれないガイダンスが…、
”繋がったじゃん!”そうです、繋がったんです。しかも、希望していた12/15(金)横浜アリーナがゲットできたんです!
(^▽^)d =ヤッタア!

レミオロメンといえば、出会ったのは3年前の福岡でのライブイベントで前座で演奏していたのが初めてでした。いつの間にかこんなメジャーになってました。

そんな思い出がよぎると共にギター最近やってねえなあ…、などと思い出してしまう平和な一日だった。
Posted at 2006/09/10 00:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年08月17日 イイね!

ロックロックこんにちは! in仙台-2

ロックロックこんにちは! in仙台-2Zepp仙台で満喫してきた。
出演アーティスト
1組目「音速ライン」:初めて聴いたがなかなかロックしてて良かったなあ。特にサポートギターが良かった。
2組目「PERIDOTS」:5/31にデビューしたそうな。当然、初めて聴いたが、場慣れしてないようで曲間のMCがほとんどなく、次の曲までメンバーみんな黙々とチューニングに夢中という有り様だった。保護者みたくハラハラしてしまった。ボーカルは上手かったが、曲としてはイマイチだった。これからガンバレ!って感じです。
3組目「スガシカオ」:出ました!大御所って感じだった。サポートは入れずピンでやりましたが、カッコいいの一言だった。「19才」サイコー!
4組目「bonobos」:知ってる曲もあったが初めて。個人的にラテン系のノリは好まないのでイマイチ。でも、ノリは良かったからまあ良しとしよう。
5組目「スピッツ」:貫禄の大トリでした。やっぱりスピッツ!ファンだから何も言うことはありません。ピック貰いたかった。
Posted at 2006/08/17 18:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年08月15日 イイね!

ロックロックこんにちは! in仙台

明日から連続休暇。
仙台入りして『ロックロックこんにちは! in仙台』を観に行ってきます。久々にスピッツが観れる。
スピッツ満喫の後はやっぱり牛タン!です。

ガソリンが高騰してる昨今、燃費良く走らないと。
Posted at 2006/08/15 23:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation