• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

二世ドライバーがまた増えます

ウィリアムズチームは来季のテストドライバーに日本人ドライバーの中嶋一貴と契約したと発表した。
また日本人かと一瞬思ったが、実はこの中嶋一貴というドライバーは80年代に日本人初のF1ドライバー、中嶋悟の息子という二世ドライバーでした。

二世ドライバーと言えばジル・ビルヌーブの息子、ジャック・ビルヌーブとかグラハム・ヒルの息子、デーモン・ヒルが有名だが、また今年はケケ・ロズベルグの息子、ニコ・ロズベルグがウィリアムズからレギュラードライバーでデビューするなど、F1業界では二世ドライバーが結構、います。

整理すると、来年はこの中嶋一貴に、ルノーではネルソン・ピケの息子、ネルソン・ピケJr.がテストドライバーとしてデビューします。
また近い将来、アイルトン・セナの甥っ子、ブルーノ・セナがデビューするなんてウワサが…。

Posted at 2006/11/11 18:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月31日 イイね!

今度は日産が参戦?!

どうやら日産と元F1ドライバーであり元F1チームオーナーであるアラン・プロストが2008年を目指してF1参戦する情報がありました。

まだウワサ程度みたいですが、カルロス・ゴーン氏のことだからやりかねないかも知れない。
間違ってもルノーチームを日産にするのだけは避けてもらいたい。

最近、ヒュンダイやフォルクスワーゲンなどメーカー系がF1参戦を計画してるのがよく目につく。なんか流行なのかな?
ウィリアムズみたいな独立系チームにはがんばってほしいな。
Posted at 2006/11/01 01:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月23日 イイね!

Wタイトル達成\(^o^)/

今年のF1世界選手権はフェルナンド・アロンソが2年連続世界チャンピオンとなりました。また、ルノーとしてもコンストラクターズチャンピオンを獲得し、見事、ダブルタイトルを獲得しました。!(^^)!

MINIQLOとしては、アロンソが2年連続チャンピオンになったことより、コンストラクターズチャンピオンを獲得できたってことがとてもうれしい。

ルノーといえば、”フェルナンド・アロンソ”が強いから勝てるという印象が強くなってしまったが、ルノーという強いチームがあってこそ”フェルナンド・アロンソ”が勝てるっていうことをコンストラクターズチャンピオンを獲得したことで証明できたんです。それがうれしかった。

来季からはアロンソはマクラーレンへ行き、ジャンカルロ・フィジケラとヘイッキ・コバライネンのペアで戦います。今度は、アロンソがいなくても勝てるってことを証明してほしいもんです。

余談になりますが、
ブラジルGPでのシューマッハの走りには脱帽でした。一時、最後尾まで下がったのに4位まで上がってくるってのが、とても引退する人間の走りとは思えなかった。
映像を見ていて、シューマッハっていう時代がこれで終わるのか…と思うと、ちょっとセンチな気分になってしまった。
本当に速かった…。
Posted at 2006/10/24 00:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月20日 イイね!

やっぱり、クビサってスゴイ!

BMW F1の来季ドライバーが発表されました。
大方の予想通り、期待の新星ロバート・クビサが今年同様、ハイドフェルドとコンビを組みます。
クビサと言えば、ジャック・ビルヌーブを押しのけてレギュラードライバーとなって、デビューまもなく表彰台に立った逸材です。誰もが認めるのも無理ないな。

MINIQLOもビルヌーブの抜けた穴を完全に埋めてるクビサを見ていて、来年あたり本気で勝てそうな気がしてます。

また、正テストドライバー兼リザーブドライバーに決まったセバスチャン・ベッテル。彼もまたスゴイ!過去2戦のフリー走行ではトップタイムをマークしたりと逸材ぶりをアピールしてます。

日本GPではクビサより前を走ってたハイドフェルドにチームから”遅いからクビサに譲れ”とロコツに言われてはいないが、はっぱかけられたとか。
来季あたりはハイドフェルドもおちおちしてられないかも…。

ミニオーナーだからってわけでもないが、本当に来年はBMWもしかしたら優勝できるかも知れません。

そういえば、クビサってレギュラーで出場する前は”クビカ”って呼ばれてたような気がしてるのはMINIQLOだけ?
Posted at 2006/10/21 01:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月16日 イイね!

今度は本当にスポンサー決定?!

ルノーF1のスポンサーがようやく決まりました。
\(≧ロ\)(/ロ≦)/

以前、誤報としてオランダの銀行『ABN AMRO銀行』がスポンサーになると報道されましたが、あっさり銀行側が否定!
あれっ?ということでこの話題が頓挫してしまっていたが、本日、ようやくスポンサーが決定したそうな。

スポンサーは前回の報道と同じくオランダの銀行『ING』。3年の契約を結んだと報道されました。

そんな訳で、来季からルノーF1は『INGルノーF1チーム』と呼ばれるようになります。

今年まで13年間『マイルドセブン』がサポートしてきて、すっかり定着してた独特のカラーがなくなるのは寂しいですが、来季から心機一転!新しいルノーになるのが楽しみです。(●^o^●)

『マイルドセブン』今までありがとうございました。
Posted at 2006/10/17 01:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation