• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

でじいち復活!

でじいち復活!いよいよ桜も開花し、気分も春めいて来ました!
などと、言いたいけど、相変わらず花粉にやられっぱなしで、モチベーション下がりっぱなしのMINIQLOです。
(>_<)

去年デビューしたデジイチでしたが、実は10日ほど前に福島に帰省した際、カメラの埃をシコシコと取っていたら、スクリーン部分が外れてしまうトラブルに見舞われました。
自分で直そうと思ったけど、精密機械故にヘタに弄って傷口が広がるのも嫌だったので、東京に帰ってから修理に出しました。

カメラ屋で修理の見積もりに一週間。修理に一ヵ月かかると言われ、これから桜の季節だってのに、どうしようと思ったけど、そもそもカメラが動かなきゃ撮影も何もできんじゃん!ってことで、諦めて修理に出しました。

もう桜は諦めるかなと思ってたら、先日、カメラ屋から直ったと嬉しい連絡が♪
早速、カメラを引き取りに。
しかも、故障ではなく部品が外れただけということで、無償で戻ってきました。

一時はどうなるかと思ったけど、無事に戻ってきて良かったよ~。
これから大事にに使うからねオリンパス君。
(^_-)-☆

再びデジイチが我が手に戻ってきたので、今週末は五月と桜のツーショットでも撮りに行こうかなと思う今日この頃です。


この写真は福島に帰って何年か振りに海に行った時のものです。
だから何だってわけでもないですが、なんとなくです。(笑)
Posted at 2009/03/31 00:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年04月13日 イイね!

マクロ撮影やってみた(^_-)-☆

マクロ撮影やってみた(^_-)-☆今日の東京(多摩)はあいにくの雨模様です。
昨日みたいに快晴ではないので、花粉が少なくて比較的快調です。
骨を除けばね。(笑)

カラダに爆弾を抱えてるってこともあり今日は自宅に引きこもりです。
1月に購入したデジカメ君ですが、サクラとのコラボ以来、ここのところ出番がないので、マクロを使って遊んでみました。

被写体にしたのは桜草です。
去年は成長日記を書いてたんですけど、今年は全く桜草をネタにしたことがなく、ふてくされてるのか心なしか成長が悪い気がします。

写真の醍醐味である背景をボカしてみたんですけど、
初めてのマクロ撮影にしては意外と上手く撮れたんじゃないかと…。
雨の雫がなかなかいい味出してて
(⌒∀⌒)ん~!結構、自己満足♪




来週末は五月の12ヶ月です。
ついでにジョンの見積りしてもらおうかと思ってます。
(^^ゞ
Posted at 2008/04/13 17:04:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年01月27日 イイね!

たまには散歩♪( ^^) _旦~~

たまには散歩♪( ^^) _旦~~今日はいい天気だったけど、ヒジョーに寒い日でした。

寒かったけど日が出てたし、たまには陽だまりの近所を散策してみるかなってことでちょっと先にある美味しいパン屋まで散歩してきました。

こんな時に役に立つのはやっぱりデジカメです。
いつもだったらケータイ君で撮るけど、今日はCOOLPIX君で散歩しながらいい構図を探しながら散歩してました。

普段、通らない近所とか散歩してると近所ってこうだったんだ!とか、この辺こんなだったかな?とか、多摩市民になっておよそ4年で街を全部把握するにはまだ浅いのかも知れないけど、街並みがスゴク新鮮に見えました。
クルマでしか通ったことのない道もゆっくり歩いてると、野菜畑があったり、エレブルみたいな色した家があったりとか結構、面白いもんです。

結局、大した写真も撮れず、このつんつるてんの並木道しか撮れなかった。
他にも撮ったけど、みんなボツでした。(汗)

そんなまったりとした一日を過ごしてました。( ^^) _旦~~
ただのヒマ人ですが何か?(笑)
Posted at 2008/01/27 23:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年01月05日 イイね!

プロフ写真戻しました

プロフ写真戻しました正月も明けてしまいましたね。

MINIQLOは昨日(4日)から仕事だったから、ひとまず休みボケは治りましたけど、明日(6日)まで休みって人も結構いそうな気がするから、休みボケにならないようお気をつけくださいね。

それはさておき、
実は年末年始にプロフ画像を挨拶付きの年末年始バージョンにしてました。
そんな年末年始も一通り終わったので、通常のイラスト(みらい作)に戻しました。

あと、写真繋がりってことで…
気に入った写真が撮れたので愛車紹介の写真を変更してみました。
場所は地元付近なんですが、まだ正月の名残りなのかガランとしてて、キレイな直線道路だったので一枚撮ってみたら、ちょっとケツフェチとしてはいい写真になりました。
( ^^) _旦~~


一般的には明日で連休も終わりです。
最後の貴重な休み優雅にお過ごしくださいね~。
そんなMINIQLOは特に何もしませんが何か(笑)
Posted at 2008/01/06 00:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2006年09月16日 イイね!

虹今日は昔の写真整理をした。MINIQLOは北海道が好きなことから北海道関連の写真がたくさんあり、これまでいくつか”おすすめスポット”に掲載したがまだまだあるのに気づいてしまった。
その中でも、札幌で撮影した”虹の写真”を見つけた。この写真は3年前の10月に旅行した時のもので、札幌から新千歳空港に向かう最中に遭遇した写真です。
これを”おすすめスポット”にUPしようかと思ったが、もはやスポットではないのでここにUPしてみることにした。

今、思い出してみると、虹って撮影するのは難しいですね。単にカメラの知識がないだけなのかも知れませんが…。
Posted at 2006/09/16 18:29:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation