• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

多摩に咲く10月桜(^_-)-☆

多摩に咲く10月桜(^_-)-☆今日は明日行くスピッツのライブに向けて午前中からスピッツの楽曲を弾き語りしていた(なんでやねん)
どもMINIQLOです。
(^^ゞ

今日の多摩はかなり良い天気だったので、ドライブ!
と行きたかったんですが、明日はライブで甲府まで行くので今日は自粛。
折角のいい天気だからインドアに過ごすのは勿体ないってことでチャリンコで近所をエコドライブしてきました。

そういえば、地元には10月桜が咲いてる場所のを思い出し、行ってみました。
桜にはまだ早いようで、まだ1~2分咲きってとこでしょうか。

10月桜が咲いてるのは、地元の○山さくら通りという住宅街を曲がりくねっている普通の通りです。たまにこの10月桜を撮影してる方もちらほら
います。
もうちょっと先なら紅葉と桜を一緒に見るなんてこともできるかも知れません。
( ^^) _旦~~

来年の桜が咲く時はここで五月とツーショット撮ろうかな。
なんて、なかなか爽やかな日を過ごしとりました。

久々のチャリンコで足が笑ってる…。
加齢の影響がこんなところに。(笑)
Posted at 2008/10/04 17:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年09月29日 イイね!

知らないうちに免許も様変わり\(◎o◎)/!

知らないうちに免許も様変わり\(◎o◎)/!今日の東京(多摩)は20℃を割り、肌寒い日でした。
こんな雨の日にワイパー使わずにガラコパワーで雨を弾くのを見るのが好きな
どもMINIQLOです。
(^^ゞ

今日は溜まってた振替休暇を取って免許の書き換えに行ってきました。

今回の書き換えでようやく晴れて金メダルとなりましたが、
いつの間にか免許って大分、変化してたのがわかりました。

現在所有している普通免許って中型自動車免許(8tまで)に切り替わるんですね。
免許の制度も普通、中型、大型に分かれるなんて今更ですが知りませんでした。(汗)

あとこれも知らなかった免許のICカード化。
去年の1月から施行されてたみたいですけど、これも知らなかった…。(汗)
それにICカードになると、本籍はは表示されないんですって!
これを認識させるには読み取り機にかざして暗証番号(4桁×2)入力して初めて
判るようになるんだそうです。
しかも、暗証番号3回間違えると読み取りできなくなるらしい。
なんか絶対に忘れそうな気がする…(汗)

でもこれって、何かと身分証明証を提示する時に不便じゃないのかな?
試験場の方は上で書いた読み取り機で認識させるって言ってたけど、色んなとこで
そこまで全国の業者に浸透するするのかちょっと心配かな。

まあこれだけやれば不正使用は減るんでしょうね。

何はともあれ金メダル復活です。
何とか金を持続するようカメ走りでのんびりとドライブを楽しんで行きたいと思います。
( ^^) _旦~~
Posted at 2008/09/29 18:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年09月09日 イイね!

ん~、何か変!?

おはようございます。

昨日はケータイ君からメールを使ってアップしたんですけど、何だか文章が途中で切れてる…。

昨日見た時はちゃんとアップできてたのに。
┐(´ー`)┌

メールで送った段階で公開されちゃうからビミョーに使いづらいかも。

さて今日も仕事行ってきます。
ではでは(^-^)/
Posted at 2008/09/09 08:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | モブログ
2008年09月07日 イイね!

5年ぶりの金メダル♪

5年ぶりの金メダル♪9月に入ってからというもの残暑が続いてますね。
蒸すなあ~なんて思ってたら、ゲリラ豪雨に遭ったりとここのところ運にも見放された感のあるMINIQLOです。
(^^ゞ

今日は『クーパーの日に富士山1周』オフがあるせいかみんカラの訪問者がいささか少ない気がしますな。
なんて、アップしてないからそもそも訪問者なんてないですけどね。(笑)

クーパーの日に富士山1周オフに参加してみたかったですが、
来週は信州に旅行に行くし、それまでに自宅の掃除をしなきゃいけなくて今日は五月はガマンして掃除です。
いつも五月の洗車に精を出すが、自宅の掃除をサボり気味なところがチクチクと囁かれてるので…(笑)

そういえば9月に入ったってことで、運転免許証更新のお知らせが来ました。
5年ぶりに金メダルになります。
あの時、覆面に気づいてれば…。ん~、今ではいい思い出だなあ。(笑)

これからは法定速度を守ります!極力…。
(^^ゞ


さてと、いつ更新に行くかな。
Posted at 2008/09/07 16:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年08月29日 イイね!

立体駐車場から避難

東京(多摩)は大雨と雷がモーレツです。
自宅目の前にある乞田川なんて氾濫寸前かも…。
マンホールからも水が吹き上げてるし、1階の住民もベランダに溜まった水かき出してます。

自宅の立駐の地下には五月が眠ってるので、浸水したら…と思ったので、先程、避難させてきました。
(´∀`)ホッ!

とりあえず五月は浸水の被害は回避できました。
MINIQLO以外に2人しか避難してないけど、他の住民のクルマは大丈夫なんだろうか。特に地下2階とか…。
Posted at 2008/08/29 03:53:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | モブログ

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation