
今日の東京は大荒れな天気でした。
なのに!
奇跡的にもMINIQLOは今日一度も雨に降られずにすんじゃいました。
一度も傘は開きませんでした。
まあ、それはどうでもいい話ですが…
昨日、代車のR56で近場をぐるっと走ってきて、ここにきてようやくR56に慣れてきて、特性がわかってきました。
今までハンドルの軽さや足回りの柔らかさばかりが目立ってましたけど、慣れてくると他にも特徴が見つかります。
MINIQLOは元々MT乗りで、あまりAT車は経験が浅いから主観的な意見なんですが、ギアが変速する時に多少、ギクシャクする気がします。
これは単にMINIQLOがCVTに慣れちゃって、AT車の特徴がわからないだけかも知れないですが…。
あと、2,3速のトルクがちょっと細い気がしますね。4速位から加速が良くなる傾向があって、多少不満かな。
R56のウインカーは2段階になってて、浅く傾けると2秒位で勝手にウインカーが止まる仕組みになってる機能が最初慣れなくて使いづらかったんですが、慣れてくるとなかなか使い心地がいいです。
前回乗ってわからなかったドアミラーの開閉は、取説でようやくわかりました。
R56は運転席ドアの内側にドアミラー操作するようになってるんですね。
これも慣れは必要だけど、慣れれば使いやすいですね。
あと、シート倒しがシートの後部から操作するようになって、これも使いやすくなったみたい。
改めて感じたのはそんなとこかな。
今のところ明日、五月が戻ってくる予定なんですけど、台風が近づいてるから戻ってくるかはビミョーになってきました。
ビショ濡れになって戻ってくるってのもあんまし気分いいもんじゃないもんねえ。
果たして、まだR56に乗る時間はあるのだろうか…。
Posted at 2007/09/06 00:03:06 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記