• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

休日の過ごし方

休日の過ごし方今日は午前中から町田に用事があり、昼からカミさんと町田で買い物しようとしていた。
ところが、町田の用事が予想以上に早く終わり、カミさんに連絡したら洗濯が終わらないから早く来れないと返事が返ってきた。
このままブラブラしてるのもしかたがないので、一度、帰ってから別のとこにでも買い物行こうということになった。

帰りに週末恒例のナンバーズ継続買いをし、ミスチル「箒星」のスコアを購入、ついでに最近、ハマっている『ル ジャルダン ブルー』のプリン”クレーム・キャラメル”を買って帰った。

なんか、買い物行く予定が結構、買い物してしまった。

帰ってランチを食べてからプリンを味わい、実にまったりとした。( ^^) _旦~~
これが実に旨い!んです。

よく考えたら、これから本当の買い物じゃん。何買うんだっけ?
Posted at 2006/10/22 15:19:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2006年10月21日 イイね!

おっ…、落ちる~!

おっ…、落ちる~!今日は午前中からMINIQLOマンションの半年点検。

朝っぱらから業者の方々が部屋に入っては点検。入居してから今までに出た不良箇所(蛇口がグラついてたり、風呂場での異音があったり)を診てもらいました。

それがひと段落ついたら、今度は10時からマンション管理組合の理事会に参加。
マンションが半年点検だった為、マンション共有部分の点検を合わせて行った。

屋上から1階まで点検して行ったのだが、これまた屋上が怖いのなんのって。
普段、屋上は柵の内側だけ開放しているのだが、今日は点検ということもあって、柵の外側まで行き点検を行ったんです。
屋上周りのフェンスが人のすね辺りまでの高さしかなく、MINIQLOは高所恐怖症なので、すごーく怖いんです。
ちなみにマンションは14階建。屋上から見下ろすと……、怖くて。(+o+)

そんな恐怖を味わいつつ、1階まで点検を終えました。

朝っぱらからこんな怖い思いしたのにまだ昼過ぎ。
何か密度の濃い~一日だ。( ー_ー) _旦~~
Posted at 2006/10/21 15:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2006年10月20日 イイね!

やっぱり、クビサってスゴイ!

BMW F1の来季ドライバーが発表されました。
大方の予想通り、期待の新星ロバート・クビサが今年同様、ハイドフェルドとコンビを組みます。
クビサと言えば、ジャック・ビルヌーブを押しのけてレギュラードライバーとなって、デビューまもなく表彰台に立った逸材です。誰もが認めるのも無理ないな。

MINIQLOもビルヌーブの抜けた穴を完全に埋めてるクビサを見ていて、来年あたり本気で勝てそうな気がしてます。

また、正テストドライバー兼リザーブドライバーに決まったセバスチャン・ベッテル。彼もまたスゴイ!過去2戦のフリー走行ではトップタイムをマークしたりと逸材ぶりをアピールしてます。

日本GPではクビサより前を走ってたハイドフェルドにチームから”遅いからクビサに譲れ”とロコツに言われてはいないが、はっぱかけられたとか。
来季あたりはハイドフェルドもおちおちしてられないかも…。

ミニオーナーだからってわけでもないが、本当に来年はBMWもしかしたら優勝できるかも知れません。

そういえば、クビサってレギュラーで出場する前は”クビカ”って呼ばれてたような気がしてるのはMINIQLOだけ?
Posted at 2006/10/21 01:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月19日 イイね!

嗚呼!素晴らしき勘違い(;一_一)

嗚呼!素晴らしき勘違い(;一_一)MINI CONNECTIONに行った際、イベントを楽しむのとは別に、ドレスアップの参考にと思い、駐車場に集結したミニを密かに観察していました。

そんな中、MINIQLOが履こうとしている”OZ・ウルトラレッジーラ”を履いてるミニがいるじゃないですか!

ここぞとばかりに写真をゲット!

後でよく観察してみるかと思っていました。
後日…、
PCで写真をよーく見てみるとボルトが4つ穴…、あれっ?ちょっと違くねえ?
ウルトラレッジーラの写真と比べるとやっぱり違う…。

よくよく調べてみると、”ウルトラレッジーラ”ではなく、”スーパーレッジーラ”でした。レッジーラ・シリーズどおりで似てるわけだ。

せっかく、参考になると思っていたのに残念!
でも、すごく似てるから十分、参考になるか!

散々、グチッた挙句、
どちらの方のミニかはわかりませんが、参考にさせてもらいました。
( ..)φメモメモ

ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2006/10/19 21:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記
2006年10月18日 イイね!

今日は音調整と埃取りのみのつもりが…

今日は音調整と埃取りのみのつもりが…最近、エレアコ君を放置していて、しかも別部屋にしまっていたら、埃がスゴイことになってました。
こりゃアカン!と思いゴシゴシと磨いてたら、下の方にキズが…。

結構、気に入っていてキレイに使ってたつもりだったのでショックでした!

いつどこでキズをつけたのか全く覚えがないんですよねえ。

まあ、キズが入ってしまったのは諦めるとして、久しぶりにエレアコ君と触れ合ったんで、サビ止めと音調整をした。

平日の夜にピック使うわけにもいかないので、アルペジオでゆずの”水平線”を弾いた。久々にアコギの音色をかみしめた平日の夜長でした。
Posted at 2006/10/19 00:17:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation