• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

今日は連れ洗車♪

今日は連れ洗車♪今日は早朝から同僚と一緒に洗車です。

同僚の地元である練馬で待ち合わせだったから、朝6時に起床!
はるばる多摩から練馬まで東京の端から端へと横断し、同僚のラクティス君と合流した頃には8時過ぎでした。

今日、お世話になった洗車場は、MINIQLOがいつも行く洗車場とは全然、ゴージャスでとても広く、すごく洗車しやすい洗車場でした。
お湯が出るし、バケツに汲む水道もタダだし、感動モノでした。

晴天の下、午前中かけて日頃の垢を落としました。
洗車とワックスがけが終わる頃はもう午後1時過ぎでした。

さすがに腹が減ったので、帰りにマックで腹ごなししてから帰りました。

帰りの渋滞はキツくて、何度もウトウトしかけたことか…。
Posted at 2006/11/25 19:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記
2006年11月24日 イイね!

予想的中!

ついにマクラーレンの来季のドライバーが発表されました。

フェルナンド・アロンソの相方のなるのは、やはりMINIQLOは予想した通り、ルイス・ハミルトンでした。

今季、モントーヤの抜けたあとに出場していたペドロ・デ・ラ・ロサはまたもやテストドライバーとなります。


ちなみに
ルイス・ハミルトンは21歳のイギリス人ドライバー。
1998年にマクラーレンとメルセデスが創設したヤングドライバー・サポートプログラムの一期生で、“マクラーレン・メルセデス・チャンピオン・オブ・ザ・フューチャー”をはじめとするカートの王座を総なめにしてきた。
”マクラーレンの秘蔵っ子”と言われています。
F1でのレース経験がない彼がどれだけ走れるのかちょっと見ものです。


個人的にはペドロ・デ・ラ・ロサで決まってほしかったなあ。
Posted at 2006/11/25 00:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年11月22日 イイね!

画像変えてみました

画像変えてみましたプロフィール画像を変えてみました。
前回と同じMINIQLOネコの”りん太郎”です。以後、お見知りおきを。m(__)m

いつも思いますが、プロフィール画像って変更しても反映されるまで時間かかるんですよね。今回はどの位、時間かかるんだろう…
Posted at 2006/11/24 00:50:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2006年11月22日 イイね!

アイナとシローのご対面

アイナとシローのご対面MINIQLOは結構、ガンダム好きなんです。
その中でも一年戦争の流れを組む作品が大好きなんです。

最近、コンビニで食玩「MOBILESUIT GUNDAM MINI FIGURE SELECTION PLUS7」が発売となり、全部で7種類ある中に「ガンダムEz8」と「高機動試験型ザク」があるではありませんか。

「ガンダムEz8」と「高機動試験型ザク」というと、詳しい人なら知ってますが、OVA作品「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」で出てくるモビルスーツなんです!

「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」が好きなMINIQLOは早速、昨日会社帰りに一つ購入。見事!「高機動試験型ザク」をゲットしました。

問題は残り1つ「ガンダムEz8」でした。
このタイプの食玩を買った人ならわかると思いますが、欲しいフィギュアの大きさとか形を想像しながらパッケージ越しに指で何が入ってるか予想するんです。

さっそく今日、コンビニへ気合入れて買い行き、残り少なくなった商品を指でさわりながら物色し、野生の勘に任せて1つゲッツ!

家に帰ってから開けてみると…、
見事に「ガンダムEz8」ゲッツしました!_(_^_)_

運が良かったのか野生の勘だったのかはわかりませんが、7種類のうちの欲しい2つをゲットできたのはまだ信じられん!

そんな訳でOVAから10年経った今ここにアイナとシローが再会しました。
*マニアにしかわかりませんが…
Posted at 2006/11/23 21:54:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2006年11月21日 イイね!

F1ドライバーの年収

F1の年収について面白い情報がありました。
今年、スーパーアグリで参戦して常に最後尾(?)からレースに挑んでいた佐藤琢磨ですが、実はF1ドライバーの中では結構、稼いでいるドライバーなんです。

今年の年収はスポンサー収入を含め推定9億になるそうです。
ちなみに今年、ワールドチャンピオンになったフェルナンド・アロンソの年収は8億5000万と年収では佐藤琢磨の方が上回ってしまいました。
さらに他のベテランドライバーであるデビッド・クルサード、マーク・ウェバー、ジェンソン・バトン、そしてジャンカルロ・フィジケラよりも多いことになる。

すごいです…。

ついでに来季、チームメイトとなるアンソニー・デビットソンはというと、来季の年俸は約3000万と言われてます。
このアンソニー・デビットソンって佐藤琢磨とF3時代、HONDA(旧BAR)とずっとチームメイトなんです。
こう考えるといかにスポンサーの収入が大半を占めてるかってのがよくわかります。

最後に、
今年引退した皇帝シューマッハの年収は佐藤琢磨の10倍で、例年大体90億だそうです。
毎年、タイガーウッズとスポーツ部門の年俸ランキングで争ってるそうな。

やっぱり皇帝は別格でした。
Posted at 2006/11/23 01:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
5 6 78910 11
12 13 14 151617 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation