• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2007年04月12日 イイね!

どんなクルマもドライブスルーOK!

どんなクルマもドライブスルーOK!今日はカミさん共に疲れて帰ってきたので、久しぶりにマックに行きました。

すると、こんな特殊車両が。
大きさ的にはゴミ収拾車なんですが、きっと何かの液体を積んだトラックなんでしょう。
そんなクルマがドライブスルーへ吸い込まれて行ってました。

どんなクルマに乗ってもお腹空きますもんねぇ~。



そんなわけで今日の夕食はマックです。
MINIQLO大好物のチキンフィレオのセット♪

旨かった~。( ̄∀ ̄)ふぅ



全く関係ないですけど、
関西地方の方は”マック”でなく、”マクド”って言うんですよね。
Posted at 2007/04/13 00:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2007年04月11日 イイね!

温めるケーキ?!(●^o^●)

温めるケーキ?!(●^o^●)先週、銀座に行った時に三越で開催していた北欧展で神戸にある
観音屋の『デンマークチーズケーキ』を買いました。



MINIQLOは知りませんでしたが、テレビで紹介されるほどの結構、有名なお店らしく、そんなミーハーなノリで思わず買ってしまいました。

そのチーズケーキを本日、食してみました。
驚いたのは、オーブントスターで焼くチーズケーキなんです。
要は温かいチーズケーキです。

ちょっと半信半疑でしたが、
この焼き上げたチーズのコクとスポンジケーキの甘味が合わさって何とも言えない味わいなんですよ!
初めての食感だったけど、ごっつ旨いっす!

新しいハッケンでした♪
350円という値段もリーズナブルだし、ちょっとクセになりそうです。
チーズ好きな人にはたまらんです。
^m^

と言っても、神戸の店だからそう簡単に手に入らないんですよね~。
(;一_一)
Posted at 2007/04/12 00:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2007年04月10日 イイね!

めずらしくDからの知らせ

めずらしくDからの知らせめずらしくDラーから郵便がありました。

郵便と言っても、12ヶ月点検のお知らせです。
同封されていたのは、点検の案内の他には…。

…それだけでした。
まあ、何かオマケを期待してたわけではないですがね。
(;一_一)




納車したのが、去年の6月4日。
満1歳にはまだ2ヶ月ほどありますが、早いもんです。
走行距離こそあまり逝ってませんが、静岡、福島、仙台、東海遠征とそこそこ一緒に旅してるなあって思い出します。
( ^^) _旦~~


まだ1年。
思い出に浸るには早いですね。
Posted at 2007/04/11 00:17:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記
2007年04月09日 イイね!

やはりただ者じゃなかった\(◎o◎)/!

やはりただ者じゃなかった\(◎o◎)/!久々にF1ネタです。

昨日、F1第二戦マレーシアGPがありました。
順位については割愛しますが、感じたことを書きます。

今年はルーキーの当たり年と言われてるみたいですが、昨日はそれを印象づけるようなレースでした。

これはミシュラン別注のBMWナリ♪

そのルーキーとはマクラーレンのルイス・ハミルトンです。
決勝2位という素晴らしい結果なんですが、その結果以上にレース運びが素晴らしかったんです。

スタートしてアロンソがトップ、ハミルトンが2位、3、4位にフェラーリとなった時に、ハミルトンがペースを落としてトップのアロンソを逃がすってのがチームの作戦としてセオリーで、ハミルトンはその役目を忠実に守ったんです。
こう書くと大したことなさそうなんですが…。
当然、後ろにいるフェラーリは抜こうとするわけだから、実際にはとても難しいことなんです。
ものすごいプレッシャーがあるのに、フェラーリ押さえちゃうんですよ。
後ろにいたフェリペ・マッサを焦らせてコースオフを誘発させたりと、ルーキーらしからぬレース運びしてました。
結局、フェラーリ2台共ハミルトンを抜けず、マクラーレンの1,2フィニッシュとなりました。

正直、ハミルトンの走りにはド肝抜かれました!
\(◎o◎)/!

マシンが良いってのもあるけど、第1戦3位、第2戦で2位とこれだけの結果を残すルーキーすごいです。ロン・デニスの秘蔵っ子ダテじゃありません。

この先、F1にちょっと楽しみが増えました。


えっ?
ルノーはどうなったかって?

…まあ、そこそこですかね~。
(;一_一)

ちなみにBMWは4位でした♪


ホンダは?
…(ToT)/~~~
Posted at 2007/04/09 23:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年04月08日 イイね!

スヌーピーの世界展

スヌーピーの世界展今日は銀座松坂屋へ
『大谷芳照が訳したスヌーピーの世界展』
を見に行ってきました。

特に興味があった訳ではないんですが、昨日、美容院で招待状を頂いたので行ってきました。

内容的には一言で言うと、
大谷芳照さんプロデュースのスヌーピーの世界と墨絵のコラボといったところで、大人が楽しむスヌーピーといったところです。

実際に実物を見ると、スヌーピーと墨絵のコラボが何とも言えず、すごくいい展覧会でした。

本当はもっと額に入ったレプリカの絵を買いたかったんだけど、高いのでポストカードとポスターを買ってきました。

あとで、額に入れて飾ろうかと思ってます。
( ^^) _旦~~
Posted at 2007/04/08 22:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 1617181920 21
22 23 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation