• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

MINIQLO工房開店(^^ゞ

MINIQLO工房開店(^^ゞお友達の何名からかイントラ製品化の希望があり、
製品化に踏み込むことになりました。

そんな中、製品化するのはコレ

他にはいちおー、
試作品1号~6号も製作は可能です。


あと今日、思いついたのが、
写真のようにPLロゴではなく、HNを入れたらどうなるかなと思ってサンプルを作ってみました。

イントラの要望があったKenshinさん、JOEKAZZ@32さん、minimini48さんのHNを入れてみました。(勝手にサンプルにしてすみません)

どうっすかね?


え~と、
必要な方はみんカラメールにて注文をお願いします。
その際、希望するデザインと送り先を教えて下さい。


ちなみに儲けは考えてないので、材料費と送料だけと考えています。

今後、どうなるかわかりませんが、
どうぞごひいきに宜しくお願いします。
(^^ゞ
Posted at 2007/06/25 01:06:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIQLO工房 | 日記
2007年06月24日 イイね!

久々のご当地キューピー♪

久々のご当地キューピー♪何だか最近、ご無沙汰だった『ご当地キューピー』シリーズですが、新作をゲットしました。

その名も
東京浅草限定・浅草お守りキューピーです。

これは妹が最近、浅草に行った時に買ってきてもらいました。


どうも、五月に飾ってあるお守りキューピーとウリ双子なんですが、手が出ていてビミョーに違います。


ところで
最近のご当地キューピーランキングはと言うと、

1位 ちんすこうキューピー
2位 横浜中華街メモリアルキューピー
3位 お好み焼きキューピー
4位 ハマデカキューピー
5位 琉球ぶたキューピー
6位 お守りキューピー
7位 ラクダキューピー
8位 幸せ笹かまぼこキューピー
9位 餃子キューピー
10位 鵜飼キューピー
11位 ふくろうキューピー
12位 大江戸キューピー
13位 なまずキューピー
14位 清水の次郎長キューピー
15位 カキキューピー
16位 落花生キューピー
17位 まりもキューピー
18位 さくらんぼ娘キューピー
19位 赤べこキューピー
20位 茶摘みキューピー
21位 白虎隊キューピー
22位 九尾のきつねキューピー
23位 白樺キューピー

ざっとこんなカンジになってます。ちなみに前回(1~3位4~17位)はこんなランキングです。
中でも最近、『幸せ笹かまぼこキューピー』の勢いが目覚しいです。

果たして、新顔はどうなるでしょうね。
( ^^) _旦~~
Posted at 2007/06/25 00:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地キューピー | 日記
2007年06月23日 イイね!

かえるぴょんさん完成しました♪

かえるぴょんさん完成しました♪かえるぴょんさん
ご要望のイントラですが、こんなカンジになりました。
(^^ゞ

かえるぴょんさんのOKが出れば晴れて完成です。
また人様に提供するってことで製品化になるかも知れません。



このままOKなら
来週中にはレアなクローム名刺と共にお届け出来ると思います。

ご確認ください。




他の方でも欲しい方がいればお作りしますよ。
PL以外の方にはPLロゴは外します。

また今なら、MINIQLOのクローム名刺が付いてくるかも知れない…。
そんな他人の名刺なんていらないって?いらないっすよね~(笑)
Posted at 2007/06/23 23:05:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIQLO工房 | 日記
2007年06月23日 イイね!

こんなとこまでクローム化?!

こんなとこまでクローム化?!久しぶりのブログUPです。

今日はこんな事してました。
”名刺”作りです♪

かえるぴょんさんのイントラ作成もあったので、ついでにちまちまと作成に勤しんでました。

その成果がコレ!
名刺って初めてだったので、どんなデザインにしようかとかみんカラで作ってる方の名刺を見たりして考えましたが、いい案は思い浮かばず…。
結局は、ネタのあり合わせで作りました。

そんな中、こんな名刺も刷ってみました。
”クローム名刺”です!
もはやここまでクローム化するか!ってカンジですね。(笑)
( ^^) _旦~~

しかし…、
名刺刷るのって難しいですね。
ミシン目の入ったA4サイズの名刺ラベルで印刷したんですが、位置が合わせ辛くて何度も失敗して印刷し直しました。
おかげでボツもたくさん…















これだけ名刺を作ったはいいんですが、
誰かに渡す予定は全くなんですよね。
まあ、いずれ貰ってくれる人がいるでしょう。

とりあえず
かえるぴょんさんにはイントラと共に名刺を送ろうかな。
Posted at 2007/06/23 21:50:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIQLO工房 | 日記
2007年06月20日 イイね!

試作7号のイメージ

試作7号のイメージかえるぴょんさん
ご要望のイントラの件ですが、こんなデザイン(上の方ね)はいかがですか?


助手席側(下の方)は五月と同じデザインなんですが、ミニロゴがいいのであれば助手席側も変更しますよ。

他に要望があれば言ってくださいね。
但し、出来る範囲ってことで(笑)


残念ながら今、光沢ラベルを切らしてるので印刷はしてませんが、イメージ的には白い部分がシルバーになりますよ。
( ^^) _旦~~
Posted at 2007/06/20 23:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIQLO工房 | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4567 8 9
1011 12 13141516
17 1819 202122 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation