• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

内職な一日( ^^) _旦~~

内職な一日( ^^) _旦~~今日の東京は雨が降ったりやんだりのあいにくな天気です。

昨日の『かながわの景勝50選巡り』が予想以上にMINIQLOの体力を奪っており、体のあちこちが痛いので、今日は引きこもりに徹してます。
ただの運動不足だろ!ってツッコミはなしってことで(笑)


午前中は最近買ったスコアでギター弄りをして、”体痛えーっ!”などと叫びながらも楽しみんでました。
午後からはヤサキックさんの名刺の印刷をと、工房仕事に励んでおります。

オマケも作らないといけないから、一日がかりかな。
( ^^) _旦~~
Posted at 2007/10/08 15:26:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2007年10月07日 イイね!

かながわの景勝50選巡り

かながわの景勝50選巡り今日の東京もいい天気でした。

いい天気だったので、『かながわの景勝50選』巡りに行ってまいりました。

今日は2箇所
『嵐山からの相模湖』『小倉橋周辺』を制覇しました。

相模湖周辺ということもあって、
お昼ちょっと前に出発して、まずは『嵐山からの相模湖』ということで相模湖に13時過ぎに到着。
さて嵐山は?ってことで、嵐山らしき山にはいるが入口がよくわからず周辺を彷徨い、入口を見つけ嵐山を登り始めたら、低い山とはいえやはり山道。勾配がキツいキツい…。
今までロクに山登りってのを経験してなかったので、完璧に山をナメてました。

かれこれ30分登り続け、ようやく頂上に到着。
展望台はなかったけど、頂上から見下ろす相模湖はキレイでした♪
登った人にしかわからない感動って思うと実に感慨深かったです。
さて、肝心の石碑は?
ってことで周りを見回したけど…ない!ないんですよ!
え~!ここまで来たのに~!
と肩を落としながら山を下ってきて入口へ戻ってきたら、横の隅に見慣れた石碑が…。
あったんです石碑が!
つうか普通、景勝のポイントに置くだろう!ってツッコミたくなったんですが、まあ無事に石碑が見つかったんで良しとしました。

続いては『小倉橋周辺』です。
ここは相模川にかかる4つのアーチが連結するキレイな橋でした。
ここの河川敷ではバーベキューや釣りが出来るみたいで、結構たくさんの人がアウトドアを楽しんでました。
河川敷にはクルマも中まで入れて橋とのツーショットまで撮影することが出来ました。
ちなみに石碑の方は公衆トイレの隅にあって、もう少し置く場所考えてほしかったです…。

何にしてもこれで『かながわの景勝50選』5つ制覇です。
まだまだ先は長いです。
( ̄∀ ̄)
Posted at 2007/10/07 23:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2007年10月06日 イイね!

自分で交換出来た♪(⌒▽⌒)

自分で交換出来た♪(⌒▽⌒)先週JOEKAZZ@32さん
から届いた
クーパーS用ペダル
の交換を自分でやってみました。

MINIQLOは元々、こういった自分でクルマを弄ったりするのが苦手で出来るか心配だったんですが、へいへいさんの整備手帳を参考にやったら
この通り、無事に交換出来ました。

前のブログでブレーキペダルの取り付けは力がいるとかコメをもらってて、その時はいまいちピンとこなかったんですが、実際に交換してみて力がいるってのがよーくわかりました。
かなり力が要りました(汗)

ビジュアルも満足ですが、足を乗せるもそこかしか高級感も感じて装着感も実に満足です♪
こうなると、アクセルペダルも交換したいなと思っちゃいます。

自分で交換出来たことが一番の満足かも知れない(笑)
Posted at 2007/10/06 18:28:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記
2007年10月06日 イイね!

洗車祭り\(◎o◎)/!

洗車祭り\(◎o◎)/!今日の東京は快晴です。

もう先週から洗車に行きたかったんだけど、あいにくの天気ばっかりで行けずじまいでした。
今日は快晴ということで、最近恒例となってる早朝洗車に行ってきました。


毎度のことながら洗車場は満車でした。
ここのところの天気と週末ってことを考えると、みんな洗車したくなる気持ちは痛いほどわかるんだけど、今日はずっとこんなカンジでした。

天気が良かったからTシャツで行ったんだけど、早朝ってこともあって肌寒かったたです。
やはり秋なんだなって実感しました。

あと、この前のブツを装着してみましたよ。
自分で出来るか心配だったけど、意外と簡単に交換出来ました♪
後ほど、UPします。


ちなみに最近、左のイエローのR50と一緒になります。
みんカラやってないかなあ。
Posted at 2007/10/06 14:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記
2007年10月04日 イイね!

名刺作ったついでに名刺作り(^^ゞポリポリ

名刺作ったついでに名刺作り(^^ゞポリポリ昨日、ヤサキックさんの名刺をデザインしてたついでに
新しい名刺作っちゃいました。

勘のいい方は知ってるかもしれないけど、
実はこのミニのイラストってケータイ君が作ってくれたんです。
ケータイで画像を変換かけただけなんですが、改めて最近のケータイの技術のスゴさを感じてしまいます。

まっ、それを名刺にしただけなんですけど、
ジミっぽさが漂ってるけど、意外とシンプルながらインパクトがあっていいかなあ…なんて思ったりしてます。


というわけで、新作(?)の紹介でした。
みなさんケータイで試してみてはいかが?(笑)
Posted at 2007/10/04 23:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIQLO工房 | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 45 6
7 89 10 1112 13
14 151617 181920
21222324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation