• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

ミニらしいというか…懲りすぎ!?

ミニらしいというか…懲りすぎ!?昨日、観に行ったライブの余韻が残って、またもや深夜にシャカシャカとギターで遊んでしまったMINIQLOです。

今日帰って来たら、珍しくDからお届けモノがありました。
中身はクラブマンの案内でした。
いよいよこちらのDでもお目見えになるようです。


よく見てみると、
”来場記念キャンペーン実施中!”
なんて気になるキーワードが♪

どうやら来店すれば、『CLUBMANIAシール』が貰えるらしい。
もうちょっとステキなキャンペーンを期待したんだけどね…。(笑)
まあ、うちのDらしいキャンペーンだけど、お知らせを送ってきただけマシかと思う今日この頃。

それにしても
こんなお知らせをわざわざ観音開きにするなんて、いかにもミニらしいもんです。


今週末はドライブがてらクラブマンを拝みに行ってみようかなと思ってます。
(⌒o⌒)
Posted at 2008/02/29 00:58:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年02月27日 イイね!

ゴールドラッシュ♪

ゴールドラッシュ♪東京で有名なハンバーグ屋『ゴールドラッシュ』に来てます。

待ったけど、何とかたどり着きました。

注文したのは、
この店で有名な『焼きトマト&ゴールドラッシュ』です。
(でぶ屋の石塚さんがベタ誉めしてます)


なるほど
激ウマと言うか超ウマ♪かなりウマウマです。
(=^▽^=)

ヤバい…、リピーターになりそうだ…
関連情報URL : http://www.gold-rush.jp/
Posted at 2008/02/27 22:12:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | モブログ
2008年02月27日 イイね!

SPITZ☆SECOND_STAGE

SPITZ☆SECOND_STAGE今日の東京(多摩)も強風が吹き荒れてて、うっかり外したマスクが風に乗って旅立ってしまい、クシャミ連チャンでフィーバー中のMINIQLOです。

今日はこれからライブです。
しかも、またスピッツ♪
去年12月に行ったばっかりなんだけど、運が良かったのかまた行ってきます。
今日の会場は渋谷のNHKホール。
また都会に繰り出します。

帰りに行ってみたかったハンバーグのゴールドラッシュに行く予定。
(有名な店だから入れない可能性は高いかな)

楽しみ~♪
当然、スピッツのことですから(笑)
Posted at 2008/02/27 17:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2008年02月25日 イイね!

どうでもいい話( ^^) _旦~~

どうでもいい話( ^^) _旦~~最近、またギターに凝り始めて、軟弱になってた指先が耐えられなく皮がむけ始めました。(笑)
どうも、MINIQLOです。

前々から気になってた(それこそミニ乗りになる前から)ことなんですけど、
こんな話誰もしないし、
知らないと言うか、
あまりにあたり前のことで話するのも恥ずかしいのかも知れないんですけど…

BMW MINIってどこの国のクルマなの?ってことなんです。
言っちゃった…

今のミニはBMWの傘下なんだからドイツ車なんだとMINIQLOは思うんですけど、
PS2のGTではイギリス車になってるし…、
周りを見回してみると、ユニオンジャックを施してる方々がたくさんいるし…、
ってことで何気ない事が気になってたんです。

元々はイギリス車だし、ミニとユニオンジャックってすごく似合うってのもよくわかるんだけど、実際のとこどこの国のクルマなんですかね?
生産国のイギリス?BMWのドイツ?
そんなこと言い出したら、同じ会社の車でも外国の工場で作られたら、国籍不明車種になっちゃわねえ?(笑)
(-_-)ドッチナンダロウ…
Posted at 2008/02/26 00:44:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2008年02月24日 イイね!

1年8ヶ月と20日

1年8ヶ月と20日東京は昨日から春一番が吹き荒れてます。
冬も終焉を向かえてつつあり、鼻のあたりに嫌~な春の息吹を感じてるMINIQLOです。

2月に入り五月が9900㌔を越えて、
いよいよもうじき大台かな…
なんて思ってる内にもういつの間にか2月も終わろうとしてます。

もしかして今月は越えられない?
なんてちょっと焦ったけど、
本日午前中に無事10000㌔の大台を突破できました♪

一昨年の6月4日に納車して、ここまで1年8ヶ月と20日かかりました。
元々、週末ドライバーであんまり距離は伸びないんだけど、前車(プレリュード)の時はもっと早く突破してた気がします。
まあ、そんなこと比較するようなことじゃないし、これからも自分のペースで五月と付き合っていこうかなと思ってます。
( ^^) _旦~~
Posted at 2008/02/24 13:49:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45678 9
10 11 1213141516
17 18 192021 2223
24 2526 27 2829 

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation