• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

知らないうちに免許も様変わり\(◎o◎)/!

知らないうちに免許も様変わり\(◎o◎)/!今日の東京(多摩)は20℃を割り、肌寒い日でした。
こんな雨の日にワイパー使わずにガラコパワーで雨を弾くのを見るのが好きな
どもMINIQLOです。
(^^ゞ

今日は溜まってた振替休暇を取って免許の書き換えに行ってきました。

今回の書き換えでようやく晴れて金メダルとなりましたが、
いつの間にか免許って大分、変化してたのがわかりました。

現在所有している普通免許って中型自動車免許(8tまで)に切り替わるんですね。
免許の制度も普通、中型、大型に分かれるなんて今更ですが知りませんでした。(汗)

あとこれも知らなかった免許のICカード化。
去年の1月から施行されてたみたいですけど、これも知らなかった…。(汗)
それにICカードになると、本籍はは表示されないんですって!
これを認識させるには読み取り機にかざして暗証番号(4桁×2)入力して初めて
判るようになるんだそうです。
しかも、暗証番号3回間違えると読み取りできなくなるらしい。
なんか絶対に忘れそうな気がする…(汗)

でもこれって、何かと身分証明証を提示する時に不便じゃないのかな?
試験場の方は上で書いた読み取り機で認識させるって言ってたけど、色んなとこで
そこまで全国の業者に浸透するするのかちょっと心配かな。

まあこれだけやれば不正使用は減るんでしょうね。

何はともあれ金メダル復活です。
何とか金を持続するようカメ走りでのんびりとドライブを楽しんで行きたいと思います。
( ^^) _旦~~
Posted at 2008/09/29 18:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年09月28日 イイね!

onso9line in 赤坂blitz

久しぶりの都会というか初めて赤坂に出て右も左もわかりません。
どもMINIQLOです。
(^^ゞ

今日は赤坂BLITZまで
音速ラインのライブに行ってきました。

音速ライン単独でのライブを観るのは今回初めてだったんですが、MCはともかくとしてライブそのものはサイコーでした。

つうか、音速ラインてMINIQLOは前からかなり好きだったんですが、世間的に認知度はそれなり…なんて思ってたのに、赤坂についたら駅の階段から並んでて、赤坂BLITZに入ってもかなりの混みで…。意外に認知されてるのにビックリでした。(汗)
音速ラインごめんね!


来月にはアルバムも出るし、しばらくは音速ライン一色になるかも。
でも、来週はスピッツのライブだから一色にはならないか(笑)




もうすぐ22時
F1中継間に合うだろうか…(汗)
Posted at 2008/09/28 21:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2008年09月25日 イイね!

最近F1面白くなってきました

同僚が先週、北海道へ旅行に行ったお土産にじゃがポと白恋買ってきてくれて
(ちゃんとお金渡して買ってきてもらいましたよ)小さな幸せをかみしめた
どもMINIQLOです。(^^ゞ

今週末はF1史上初のナイトレースがありますね。
ナイトレース開催にあたっては色々と問題があったようですが、ようやく
シンガポールで開催されます。

先日は例のベルギーGPのハミルトン優勝剥奪に対する裁判があり、
予想通りハミルトンの優勝は覆らなかったようです。

今更ですが、前回のイタリアGPでは弱小チーム(失礼ですかね)トロ・ロッソ
のベッテルが優勝しちゃうなんて歴史的なレースだったりと
ここのところF1は何かと面白い展開になってきました。

マッサ(フェラーリ)とハミルトン(マクラーレン)のチャンピオン争いも
見物ですが、やっぱりMINIQLOは今週末のナイトレースがどんなレースになるのか
とても楽しみです。

他にも今後の佐藤琢磨の動向(トロ・ロッソはあるかな?)やフェラーリに失恋
しちゃったアロンソのルノー残留かBMWの移籍などストーブリーグも気になります。果たして来年はどうなることやら…。( ^^) _旦~~
Posted at 2008/09/25 00:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年09月23日 イイね!

スピッツ好きでミニ好きです♪

スピッツ好きでミニ好きです♪20世紀少年を観に行きたいが原作を読んだことがなく、映画館で観るのを半分諦めかけてる
MINIQLOです。(^^ゞ

先日、この方とお友達になりました。

実をいうと、Kanyoさんはお方様と友達だったりします。
お方様は無類のスピッツ好きでKanyoさんもお方様に負けず劣らずのスピッツ好きで、

スピッツ好き度
MINIQLO < お方様 < Kanyoさん

てとこでしょうか。(笑)

先月、仙台でスピッツのライブに行った時にお方様とKanyoさんは会っております。
その時、MINIQLOはグッズ売り場と格闘中だった為、お会いできませんでした。(笑)

そんなKanyoさんもミニ乗りであり、同じロイグレのPLだったりします。
以前からMINIQLOのしょーもないブログを見て頂いていたらしく、このほどみんカラ
デビューを致しました。\(⌒ロ\)(/ロ⌒)/パチパチ

旦那さんが無類のミニ好きらしく結構、弄るようでEXにも何度か足を踏み入れてる
ようです。既にノーマルなMINIQLOは負けてます。(笑)

みなさんKanyoさんを宜しくお願いします。

Kanyoさん
今度はスピッツだけでなく、ミニオフでもお会いしましょう。
(^_-)-☆
Posted at 2008/09/23 16:26:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年09月23日 イイね!

久し振りの大洗車祭り\(◎o◎)/!

先週B'zのULTRA Treasureを買いに行った時に2CD+DVD版と3CD版があって、
セコイ売り方するなよな~なんて思いつつ悩んだ末、DVDは一度観たら満足しちゃう
からどうせ買うなら未発表曲聴けた方が重宝すると思い、未発表曲入りの3CD版を
買ったMINIQLOです。(^^ゞ

今日は久し振りに青空が顔見せていて清々しい朝だったので、早朝洗車に行ってきました。
(とはいえ8時前ですけど)
ここのところ、昼過ぎに行くことが多くて洗車場はなかなか混雑して待つことが多かった
んですが、今日は早朝だから空いてるだろうと余裕かまして行ったんですけど、
やはりみんな考えることは一緒ですね。
久し振りの休日の晴れだから朝も早よから洗車場は満員御礼でした。
幸い一ヵ所すぐに空いたので待つことはなかったけど、MINIQLOが洗車始めた後もぞくぞく
と集まって待つ人もいれば諦めて脱落する人もいるわで洗車場は大繁盛でした。

こちらも高圧洗車機での洗車が終わったから離れたところで拭き上げしたかったんだけど、
混んでて身動き取れなくて、左右からの放水攻撃を受けながら拭き上げしてました。
相変わらず東京の洗車事情ってやつは大変だと思う今日この頃…。(;一_一)


さてクルマもキレイになったし、MINIQLOも家に帰ってシャワー浴びてさっぱりしたし、
昼寝でもするかな。って、昼寝かよ!(笑)
Posted at 2008/09/23 15:05:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
2122 2324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation