• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

ミニ純正部品の価値って…

ミニ純正部品の価値って…先週は多摩界隈ではハイオク143円なんていうかなり安い価格で入れてちょっとお得感を味わったMINIQLOです。
(^^ゞ

今日はある物を売りにガレージオフへ行ってきました。
ある物とは…


なんてことはないミニの純正オーディオでした。

五月は納車に合わせて一体型ナビを入れた関係で純正オーディオは全くの未使用でした。
まあ、今まで埃かぶったまま倉庫部屋に埋もれてたわけですが、いい加減処分しようかと思い、
売りに行ったんです。



が!
店員から返ってきた純正オーディオの売値は…





なんと100円!
( ̄□ ̄;)

未使用品がワンコインです。
店員が言うには外車のオーディオだと動作確認ができないからワンコインで引き取るって言ってたけど、嘘やろ~!どうせそれなりの値段で売るくせに!などと言いたかったけど、あまりの値段に呆れたので結局、売りませんでした。
純正部品てそんなもんなんですかね…。
新車で買ったミニの一部の部品なのに、何だかミニをバカにされた気分です。

近いうちに○フオクにでも出そうかなと思ってます。
もし欲しい方がいれば、連絡ください。優先的にお譲りします。


あまりにもバカにされた気分になったので、帰りに久しぶりにアウトレットに行ったら頭がプッツンしちゃったのかお気に入りの店でネルシャツ、パーカーそして皮靴とバカ買いしてきちゃいました。

ああ、スッキリした♪(^_-)-☆
来月の支払いがコワいけど。(笑)

Posted at 2008/10/27 21:05:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年10月27日 イイね!

一ノ倉沢まで紅葉狩りに行ってきました

一ノ倉沢まで紅葉狩りに行ってきました昨日は紅葉狩りに行き、普通の洋装で予定になかった本格的なトレッキングをしてしまって、かなり○肉痛になってしまったMINIQLOです。
(^^ゞ

昨日は一ノ倉沢まで紅葉狩りに行ってきました。
一ノ倉沢は谷川岳にあるということでかなり混雑してるようだったので、自宅を2時頃に出発。
6時頃には谷川岳ロープウェイに到着しました。
一ノ倉沢出合に到着する頃はまだまだ人はほとんどいなくて景色を貸し切り状態で満喫できました。

途中、谷川岳登山に詳しい方と出会い、一ノ倉沢について色々と教えてもらい、一ノ倉沢を沢づたいに道なき道を進んで雄大な岩壁を間近で満喫できました。
軽装かつスニーカーだったので、かなり山道を歩くのはキツく山を舐めてた感おおありで、ちゃんとトレッキングブーツで来ないとダメだと身にしみてわかりました。
雨こそ降らなかったけどあいにく曇り空でしたが、かなり満足できました。

お昼過ぎには麓まで戻ってきた頃には観光バスがたくさん集結していてロープウェイはかなりの混雑でした。
これから観光する人達はさぞかしたいへんだったんでしょうね。
MINIQLOはというと、早々に山を下りて水上温泉で温泉に浸かってから帰りました。
ただ、睡眠不足と疲労でかなり疲れてたようで温泉出た後、しばらくマジ寝しちゃってました。(笑)

谷川岳や一ノ倉沢は初めて行ったんですが、マジ良かったです。
ロープウェイで山頂から景色を眺めるのもいいですが、一ノ倉沢のようにハイキング気分で森林浴や紅葉を堪能
するのもいいですよ。

フォトギャラ
Posted at 2008/10/27 12:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月23日 イイね!

送別会( ^^) _旦~~

送別会( ^^) _旦~~地元駅が急行停車駅なのでたまに急行に乗れると小さな幸せを感じてしまう小市民なMINIQLOです。
(^^ゞ

もうすぐ異動ってこともあり、昨日は会社で送別会を開いてもらいました。
MINIQLOはあまりアルコールが得意じゃないので、同僚に変わる変わるビールを注がれてしんどかったけど、今までの思い出話に花が咲きいい宴になりました。

最後にこんなプレゼントを頂きました。
ミニミニ大作戦のDVDを選ぶなんてMINIQLOの事よくわかってらっしゃる。ミニ乗りには嬉しいプレゼントです。
奥にある2つのプレゼントなんですが、中身はユーハイムの全部バームクーヘンでした~。
って、全部バームクーヘンて…。
確かにユーハイムのバームクーヘンは好きなんだけど、いくらなんでも限度ってもんが…。

そう言えば、ちょっと前に同僚から好きなケーキが何か聞かれてたっけ。
それでもこんなに貰うのは想定外です。(笑)

2人しかいないMINIQLO家ではとてもじゃないけど、食べきれないので今日職場で女の子達におすそ分けしてきました。
残りはしっかり食べさせてもらいますからね、相方の○井さん♪
MINIQLOへの挨拶も思った以上の毒舌でサイコーでしたよ。(怒)


異動まで残りおよそ一週間、来週はこれ系の飲みが増えそうです。
( ^^) _旦~~
Posted at 2008/10/23 23:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年10月19日 イイね!

異動が決まりました

異動が決まりました一輪だけ我が家のミニバラが咲いていたので、キレイな姿を収めようと撮ったのに、
隣に咲けなかった蕾があってイマイチな写真になってしまい、中途半端な自分が写真に表れてしまった
MINIQLOです。(^^ゞ




今月末をもって今の職場から異動することとなりました。
異動の話は今夏から聞いていましたが、ちょうどその頃は関わっていたシステムのリリースが間近ってこともあり、異動に向けた準備うんたらなんて考える余裕すらなかったんです。
でも、無事にシステムもリリースし大分余裕もできたなと思ってたら、気づけばもう異動まで一ヵ月切ってるんですよねえ。

さすがに引き継ぎしないとってことで、ここのころはひたすら引き継ぎばっかりしています。

今の職場は長いものでもう15年近くいます。
常々、今の職場から異動したいと思っていたけど、実際に異動することが決まってみると、やはり少なからず愛着ってあるんですよね。
周りにいる同僚や通勤で見かける見慣れた人達、何より一緒に仕事してた同僚と別れるのって、やっぱり寂しいもんがあります。

今まで同じ職場でのグループ異動なら何度も経験してましたが、今回は全く別の職場への異動です。ましてや今度の職場は今回は全く別の職場への異動です。ましてや今度の職場は新規開拓した事業所で周りはお客さんばっかりで、正直、とても不安です。

まあ次の職場は隣町で近くなって、チャリ通が可能になったことが唯一の救いでしょうか。
そんなカンジで色々と滅多にない異動で年甲斐もなく不安で一杯だったりしてます。(笑)

異動まであと2週間余り。
引き継ぎがんばらないとな。( ^^) _旦~~

Posted at 2008/10/19 19:08:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年10月05日 イイね!

誕生日にスピッツから祝ってもらった♪(つもり)

誕生日にスピッツから祝ってもらった♪(つもり)毎度、また一つアラフォーに近づいたMINIQLOです。

日が変わってしまいましたが、10月5日はMINIQLOの誕生日でした。
そんな誕生日をどんな風に過ごしたかと言うと、甲府にスピッツのライブに行ってきました。
ライブまでかなり時間があるので、昼間から下の道使ってのんびりドライブしながら甲府へ向かいました。

昼間は雲が多かったけど、山中湖あたりから富士山も見えてたんですが、午後になると段々と天気が悪くなってきてとうとう雨まで降ってくる始末でした。

まあ、そんなこんなでそこそこ景色は拝めたんですが、
今日の本題はスピッツのライブってことで堪能してきました。


別にスピッツに祝ってもらったわけでもないのに、祝ってもらったつもりで楽しんできました。
それにスピッツは甲府でのライブは12年ぶりということで、メンバーも心なしか盛り上がってたように思えました。(気がするだけですけどね)


また一つアラフォーに近づいたわけですが、今までのように人生楽しめたらいいなあ。
(^_-)-☆
Posted at 2008/10/06 00:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation