• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2008年03月11日 イイね!

何気にフル装備(;一_一)

何気にフル装備(;一_一)先週は色々と訳ありでみんカラを放置してました。
ども!MINIQLOです。(^^ゞ

先週末に耳鼻科に行って、花粉の検査結果を聞きに行ってきました。

結果は、

やはりクロでした。
スギ、ヒノキ、カモガヤ、ブタクサ…

つうか、花粉のオールスター勢揃いです。
クルマだったらフル装備!しかも、ハウスダストにダニのオマケ付き!
何じゃそりゃ(笑)

とりわけ今、絶好調のスギに関しては他の倍以上です。
辛いわけですよねえ~。(泣けるぜ~)

MINIQLOは花粉症になり始めたのはここ3年くらいで、
今まで医者に診てもらったことはなく、自分がどんな花粉を持ってるのか知らなかったんですが、今回診てもらった結果、予想してたとはいえ散々な結果となりました。
こんなフル装備はいらないんだけどなあ…(泣)

一般的に、
スギは2月~4月
ヒノキは3月~5月
カモガヤは4月~6月
ブタクサは8月~10月

こう統計的に見ると、1年の半分は苦しんでることに…(笑)

去年のこの時期は名古屋に行ったりして、マスクするほどじゃなかったんだけど、年々ヒドくなってきてる気がします。
花粉症なんて他人事だと思ってた頃が懐かしい…。
( ̄‐ ̄)トオイメ…
Posted at 2008/03/11 23:46:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年03月05日 イイね!

どうなるマクラーレン?!

先週、耳鼻科に行ってクスリの効果で快適な日々を過ごしてたのに、うっかり今朝は飲むのを忘れてティッシュと共に一日を過ごしてたMINIQLOです。

いつもチェックしてるF1のサイト見てたら、
最近、マクラーレンのロン・デニスの辞任についてウワサが流れてるのを発見。
前々からその手のウワサは多かれ少なかれあったんだけど、ここ2,3日でかなりのウワサが流れてるみたい。
しかも、メルセデスのお偉方とかマックス・モズレー(FIA会長)あたりが辞任させたがってるとか言ってみょーに信憑性のあるウワサなんだよねえ。

ロン・デニスと言ったら、
アロンソ、ハミルトン不仲説のきっかけになったり、あの去年のスパイ疑惑で有罪になって膨大な罰金払わされるわ、コンストラクターズも剥奪、オマケにチャンピオンもフェラーリに持ってかれたり…
これだけハデな結果になると、やっぱりチーム代表としては何らかの責任ってなりますよね。

3月16日のF1開幕戦までおよそ2週間
果たしてマクラーレンどうなっちゃうんでしょうね。
( ^^) _旦~~
Posted at 2008/03/05 00:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年03月01日 イイね!

クラブマンを満喫してきた(⌒▽⌒)

クラブマンを満喫してきた(⌒▽⌒)今日、午前中に耳鼻科で処方してもらった薬が効いて、今日は比較的花粉は大丈夫だったMINIQLOです。

クスリで花粉をブロックしたってことで、午後からDにクラブマンを観察しに行ってきました。
いやあ、展示してありましたよクラブマン!

早速、リアハッチと運転席側の観音開きを観察。後部座席がどの位広くなったのか色々、観察してきました。
一番チェックしたかった後部座席なんですが、思った以上に広く感じましたね。
たかが数十センチとはいえ、かなり広くなった気はするし、運転席の観音扉は見た目以上に乗り降りを楽にしてると思いました。
トランクについても、入口の大きさは現行モデルと大して変わらないんだけど、ワゴンタイプだけあって、奥行きは思った以上にありましたね。

オマケに早くも試乗車があったので早速、体験もしてみた。
実際に運転してみると、取り回しや感覚は現行のハッチバックと変わらないし、広くなった分、圧迫感がかなり薄れた気がしました。ただ、リアハッチが観音開きになった分、窓の中心が見えなくてちょっと見づらいかな。
あと、リアハッチ開けた時にテールランプが残っちゃうのが気になるかな。(この辺は構造上しかたないのかも知れないけどね)

ミニオーナーの結論としては…
予想以上に広いし、デザイン的にも後部座席の乗り降りのし易さとか実用的に進化しててMINIQLO的にはアリですね♪
もし仮に買い替えを考えるんであれば、十分候補になるかと思います。

ただ一般的なワゴンって概念から考えると、
やはりワゴンとしては小さいし、値段的にもそこそこするってのを合わせても、ワゴンとしてはオススメはできないかな。



本当は試乗した後にパーツのことで相談しようと思ってたんだけど、担当Dは商談中で手が離せそうになかったので、カタログだけ貰って帰ってきました。
あっ、お土産のシール貰うの忘れてた!(笑)
( ^^) _旦~~
Posted at 2008/03/01 22:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2008年03月01日 イイね!

いつまでかかるのやら(*´Д`)=з

今日の東京(多摩)は昨日に引き続き快晴です。

おかげで昨日から花粉が飛びまくってて、クシャミが連チャンして止まらないし、鼻水もとめどなく溢れて止まらないし、…
そんな状態が今も続いていて、さすがにガマンできないから耳鼻科に来てます。


とはいえ、
今日は休日だし、MINIQLOみたいにここ数日の花粉の影響もあってか混みまくってます。

今の番号札14…
自分の番号札36まだかなり待ちそうだ(泣)

耐えれるかな…
(*´Д`)=з
Posted at 2008/03/01 09:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | モブログ
2008年02月28日 イイね!

ミニらしいというか…懲りすぎ!?

ミニらしいというか…懲りすぎ!?昨日、観に行ったライブの余韻が残って、またもや深夜にシャカシャカとギターで遊んでしまったMINIQLOです。

今日帰って来たら、珍しくDからお届けモノがありました。
中身はクラブマンの案内でした。
いよいよこちらのDでもお目見えになるようです。


よく見てみると、
”来場記念キャンペーン実施中!”
なんて気になるキーワードが♪

どうやら来店すれば、『CLUBMANIAシール』が貰えるらしい。
もうちょっとステキなキャンペーンを期待したんだけどね…。(笑)
まあ、うちのDらしいキャンペーンだけど、お知らせを送ってきただけマシかと思う今日この頃。

それにしても
こんなお知らせをわざわざ観音開きにするなんて、いかにもミニらしいもんです。


今週末はドライブがてらクラブマンを拝みに行ってみようかなと思ってます。
(⌒o⌒)
Posted at 2008/02/29 00:58:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation