• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

今日の天気予報って…

おはようございます。

昨日の天気予報で東京の積雪5㌢と報道されていた関係で、今朝は会社から交通機関マヒ防止のため早出命令がくだりました。

っと、それは仕方ないと思うんだけど、

降ってないんだよねえ…。
┐(´ー`)┌


おいおい!降ってないんだから早出する必要ないじゃん(ブツブツ)
そんなグチを言いたくなるけど、起きちゃった以上、二度寝するわけにもいかず出勤してます。


MINIQLOみたいな人が多いのかわからないけど、いつになく今朝の通勤ラッシュはハンパない…
(T_T)/タスケテ
Posted at 2008/01/21 07:44:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | モブログ
2008年01月18日 イイね!

国際的な職場になったかな

国際的な職場になったかな今日の東京(都下)は冬らしい寒さです。(雪は降ってませんが)

ただいま休憩中ですが、会社の食堂でランチをしてたら、隣で
『○▼※◎◇◇■▽▲※』なんて訳のわからない会話が聞こえてきました。
┐(´ー`)┌

そういえば、ここ数年うちの職場は外国の方(特にアジア系)を見かけるようになったんですよね。

MINIQLOはまだ外国の方と仕事の接点はないけど、いずれそんな日を迎えるようになるんだろうか…。


そんな国際的なシチュエーションに出くわしたランチでした。
ゲームで留学するかな(笑)
Posted at 2008/01/18 12:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | モブログ
2008年01月14日 イイね!

かながわの景勝50選巡り

かながわの景勝50選巡り今日の東京(多摩)は一日中どんよりとした曇り空でした。

さて今日は、
連休でデジカメも新調したってこともあり、最近全然行ってなかった
『かながわ景勝50選』巡りに行ってきました。


そんな今日は2箇所『酒水の滝』と『丹沢湖』です。

っと、そのはずだったんだけど、
1箇所目の『酒水の滝』は工事中らしく滝まで行けないなんてアクシデントが勃発!仮設の展望台から見えるってことで行ったはいいけど、あまりにも遠すぎて景色としては…。オマケに滝まで行けないってこともあり石碑も拝めず(泣)

2箇所目は『丹沢湖』。
丹沢湖に来たのは初めてだったんだけど、思ったより遠くてちょっと驚きでした。
しかし、ここでもアクシデントが勃発!
石碑がどこにあるのかわからないんです。
今まで巡った景勝50選は比較的ピンポイントの景色だったから石碑はすぐに見つかったんだけど、今回は丹沢湖が景勝50選ってことで、どこに石碑があるのかわからず、しかたなく湖畔沿いを走って探したんです。
探してると予想外のモノに出くわすもんで、『かながわの探鳥地50選』や『ダム湖百選』の石碑まで見つけてしまった。(笑)
最終的に景勝50選の石碑は見つかったんだけど、景勝としての感想は…
石碑からの景勝よりも、帰り間際に丹沢湖に架かる橋から見た景色の方が良かったと思った。(笑)

結局、今日は1箇所しか制覇出来なかったが、今度は事前にちゃんとリサーチしてから行こうと思った。(汗)

そんなわけで今日の成果です。
フォトギャラ『かながわ景勝50選巡り』
Posted at 2008/01/14 23:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年01月13日 イイね!

デジカメを買った♪(⌒▽⌒)

デジカメを買った♪(⌒▽⌒)今までこのみんカラにはケータイ君のカメラを利用してましたが、この程、新しいちゃんとした(ここ重要)デジカメを購入しました♪

とはいえ、今までちゃんとしたデジカメを持ってなかったというわけじゃないんだけど、もうかれこれ5年経っていてデジカメで5年て言うと、かなりの年代モノなんですよ。スペック的にも3メガしかなく、ケータイ君の方がかなり使い勝手が良かったんです。

そんなケータイ君に満足はしていたんだけど、みんカラにハマってからはちゃんとしたデジカメ(それこそデジイチ)なんて思ってて、年明けにヤ○ダ電機でかなり安く売ってるのを発見して、さすがにデジイチてわけにいかなかったけど、8メガ級のデジカメをゲットしてきました。

ゲットしたのは、
『ニコン COOLPIX S510』
で、相場でおよそ2万4~5000円で販売してたのが、21,800円て安値でゲットしました。

今までケータイ君、5年モノのデジカメで、カメラがどんなものかってのはわかってたけど、やはりちゃんとしたデジカメは機能がしっかりしてて、手ブレ防止や顔認識のおかげで簡単にキレイに撮れるし、何よりモニターが大きいから確認し易くていいカンジです。

これからケータイ君と共にニコン君も出番が増えていきそう。
何だか久々にいい買い物が出来た気分♪
( ^^) _旦~~
Posted at 2008/01/13 17:33:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年01月12日 イイね!

結構、使えそうな気がするかも?!

結構、使えそうな気がするかも?!久しぶりと言うか今年初めてのミニネタになるのかな?(笑)

ミニオーナーの方ってモール部分の汚れって気になりませんか?
MINIQLOは前々から気になってたんだけど、モール部分って水アカらしき汚れとかワックスあとの汚れが結構、付着するんですよね~。

そんな風に思ってて、年末ABで物色してたらミニのようなモール部分のクリーナーを見つけたんでゲットしました。
『99工房 バンパークリーナー』というヤツで、700円位だったかな…。

で、年末に洗車した時に使ってみたんですけど、意外とキレイになるじゃないですか!
正直、気休めくらいの気持ちで買ったクリーナーだったから余計にうれしかったっすね。

ミニオーナーの方はモールの汚れってどうしてるんですかね?
前にぱ~やんさんと話した時に、ぱ~やんさんが使ってるクリーナーがいいなって思ったんだけど、高そうなモノだったから手頃なクリーナーを探してたんでちょうど良かったんですよね。

そんなネタだったんだけど、全然、ミニネタじゃなかった…。(泣)
Posted at 2008/01/12 16:07:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation