• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINIQLOのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

今日は結婚記念日♪

今年もあと10日あまりですね。
今更ながら年賀状書かなきゃと、焦り始めたMINIQLOです。
(^^ゞ

今日はMINIQLO家の4回目の結婚記念日です。
正確には入籍した日ですけどね。

今年も一年、夫婦の危機を迎えることなく無事に仲良く過ごせたかな。
つうか、一年ってのは早いですよね。
アラフォーになって思うわけでもないですけど、結婚してからはやたら
一年が早く感じるようになった気がします。

個人的には五月との遠出はあまりなかったけど、色んなところに旅行して
充実した一年でしたね。
お方様的にはどうなんだろう?
スピッツやたくさんのライブに行けてそこそこ充実だったかな。
(スピッツは今年に限ったわけでもないが)

5年目はもっと五月の出番を多くして色んなところに行きたいな。
とりあえず、1月下旬に大阪遠征かな。


そんなわけで今夜はちょっとしたお祝いです。
(⌒∀⌒)
Posted at 2008/12/21 15:08:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年12月13日 イイね!

デジイチのキャッシュバック

デジイチのキャッシュバック先月末に洗車して以来、二週間近くクルマに乗るどころか姿も見てなく、悶々としてるMINIQLOです。
(^^ゞ

先月、デジイチデビューしたんですが、
今回購入したオリンパスE-520はキャンペーン期間中で、諭吉一人のキャッシュバックができます。
そんなわけでキャッシュバックの手続をして、郵便為替が届きました。

これで購入金額から諭吉一人が浮いたおかげでかなり助かりました。(ホッ)



そんなデジイチの成果ですが…、
やっぱり難しいもんですね。

成果をメーカーサイトに投稿したりしてるけど、上手い方の投稿写真とか見るとやっぱり自分で撮ったのと全然、巧さは歴然です。
レンズの違いやカメラの違いもあるけど、比べるとまず巧い方は構図が違います。

それなりに操作を理解してるつもりだけど、実際撮ってみると自分が思ってたような構図でなかったり、露出が上手くキマらなかったりと、写真って難しいと思うばっかりです。
何度も失敗してコツをつかんでくしかないと思うので、のんびり勉強するしかないですね。
上手くなってキレイな五月の写真を撮りたいもんです。
ちなみにヘッダー画像はコンデジで撮ったものだったりして。(笑)


まあ、思ったよりも安い買い物になったので、戻ったキャッシュバックで三脚でも考えようかな。
( ^^) _旦~~

Posted at 2008/12/13 16:13:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年12月09日 イイね!

自作カレンダーのネタ探し

自作カレンダーのネタ探し日曜日にスネオヘアのライブを観に行って、スネオヘアが投げたピックを寸でのところで取り逃した
MINIQLOです。(^^ゞ

いよいよ12月になりましたね。
新しい職場も一ヵ月経ったわけですが、まだ何とも雰囲気に慣れてません。
そんなただでさえ慣れない職場なのに結構、忙しくなってきてみんカラも放置気味です。

もうじき年の瀬ということもあって、そろそろ好例の来年の卓上カレンダーを作らねば!
ということで、五月の整理をぼちぼち始めました。

カレンダーってことで、季節感のある写真を選別してるわけですが、なかなか季節感のある
写真てないもんなんですよね。
デジイチで撮るようになったけど、まだ使い始めて数週間。まだまだ勉強中ってカンジだから、
今までちまちまと撮った写真で代用します。

まあこんなカンジに来年に向けてぼちぼち準備なんか始めようかと。
なら、年賀状だろ!ってツッコミはなしってことで。(笑)

ちなみにこの写真は1月の写真にします。
写真つうか加工し過ぎだし…。暗っ!
まあ、寒そうってことで。( ^^) _旦~~
Posted at 2008/12/09 00:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIQLO'S LIFE | 日記
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
乗ってみたい。運転してみたい。
そう思わせるインパクトのあるクルマだと思います。

輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
ミニがなかったら間違いなく買います!
その位魅力があります。
NEWミニが出た時の衝撃を彷彿とさせた1台です。

特別賞部門:BMW / ミニ クラブマン
選んだ理由:
トランクと後部座席の観音開き(しかも運転席側しかない)といういかにもミニらしい遊び心が良い。BMWミニとして新しい枠として確立したと思うので特別賞にしました。
クーパーから乗り換えるならこれでもいいと思わせる1台。

Posted at 2008/12/03 23:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2008年11月23日 イイね!

紅葉狩り in 箱根

紅葉狩り in 箱根20世紀少年を制覇してますます実写版の20世紀少年を観たくなったどもMINIQLOです。
(^^ゞ

先週の木曜日から2泊で箱根にハイキングを兼ねた紅葉狩りに行ってきました。
平日にもかかわらず紅葉シーズンの箱根というのは混んでますね。

先週、とうとう一眼デビューしってこともあって、今回はかなり気合入れていったんですが、何ていうか気合いが空回りしちゃって、なかなか上手くいかないもんですね。つうか、写真って本当に難しいってのを実感しました。

とはいえ嫌なことばかりじゃなく、旅行中はずっと天気が良くて富士山もてっぺんまで見えてたし、紅葉もちょうど見頃で記録に残らなくても記憶に残る旅行になりました。

そんなこんなで写真はかなりの枚数を撮ってきましたが、あまりに撮り過ぎてどれをUPしようかかなり迷いました。
そんな迷いに迷ってUPしたフォトギャラです。

MINIQLO'S MINI-TRAVEL IN 箱根(長尾峠~金時山)
MINIQLO'S MINI-TRAVEL IN 箱根で紅葉狩り①
MINIQLO'S MINI-TRAVEL IN 箱根で紅葉狩り②

Posted at 2008/11/23 23:44:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation