• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

truckyのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

ラストの弄り……

今年はラストに……




前から気になっていたけど高価で手が出なかったあのTRDスタビ!!!



ついに購入しちゃいました。
ほぼ、勢いで……(笑)
(一年頑張ったご褒美に)










そして、購入前から相談にのって頂いたみん友のいんぷいっちーさん
このパーツの取り付けにはトルクス又トルクレンチが要ると教えてもらったのですが工具ない。。

『今週大阪へ帰りますから取り付けしましょうか?』っていんぷいっちーさん、優しいお言葉に甘えてしまい本日某大阪市内ABにて取り付けプチしてもらいました!!





取り付けも一つ一つ丁寧に作業して下さり、性格が出ますよね♪


取り付け後にドアの開閉音チェック!!!
若干?!いい音してる?……ってな感じです(*´∀`)♪


それからいんぷいっちーさんのWISHのあれコレ拝見して毒を貰いつつ……
あのパーツが無かったり?あそこのパーツも無かったり?
片手でエンジンが始動したり……


まぁ~とても興味アリアリな事だらけでした(*^O^*)次、あのオレンジのWISHを見るのが楽しみです☆ミ




いんぷいっちーさん、今日はお忙しい中取り付けて頂きありがとうございました(*^^*)
次回お会いするの楽しみにしております。。

お土産の水羊かん、おいしゅー御座いました。ありがとうございます!








さぁ~明日は紅葉ドライブ!
ワインディング攻めてスタビ効果はいかほどかぁ?!(笑)




楽しみだぁ♪
Posted at 2015/12/05 23:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

イカヘッド……さようなら。。

皆さん、お久しぶりです!


最近、WISHを弄らずトラックを弄り気味のtruckyです(^_^)/



先日、ディーラーへ行ってまいりました。点検はなんとかパス出来ましたがヘッドライトの指摘があり、半年後の法定点検(次、車検まで点検三回)はノーマルに戻さないといけなくなったので迷いに迷いましたが泣く泣くイカヘッド……外す事にしました(。-∀-)

みんカラにもアップしましたが有難い事に継承先も見つかりました。
次なる継承先は……ナイショですが
いち早く手元にお届けしないとっと思い取り外しプチをお願いしました。





なりゅーくんにご協力頂いて二人でバンパー外して







……






やはり……







名残惜しです……













でも一度はイカヘッド装着出来たので良かったです!!(*^^*)






パッと見あまりわかりませんがノーマルに退化しましたw
一度アイライン付けちゃうとアイライン中毒症になります (笑)


無事に作業も終わったと一服してたら聞き覚えのあるマフラーSound♪


ゆーやくんが能登帰りに顔出してくれました。。


3台並んでパシャっと!








なんちゃって後期台湾テールをガン見して……


黒車はテールが赤が似合うなぁ~
なんて思いながら色々お話してたらお腹もグーグーなるのでラーメンオフ(*´∀`)♪


神座~~






旨いんですよね~~



ラーメン食べながら、最近チラホラ耳にする

メタセコイヤ並木



のあれこれを聞いたので行こうかなぁ~って思ってます……トラックで (笑)








アイライン……


ウォッシャーカバー……



お辞儀ナンバー……




兄弟です(^_^)




あ、お辞儀ナンバー(ナンバー角度調整アジャスター)

ですが、来年の4月から法改正でアウトになるそうです。。装着されている方、ご注意下さませ!!



フラッと地元オフ、今回は短い時間でしたが楽しかったどす!なりゅーくんご協力頂きありがとうございました(*^O^*)
お疲れ様でした。。




また、ヘッドライト製作して頂きました某氏、取り付け作業に携わって下さった皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m





そして……













外したイカヘッド……
明日、あの有名人の元へと旅立ちます。
ってより手渡しに行きますョ\(^^)/



Posted at 2015/11/24 19:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

イカリングヘッド譲ります。。


この度、諸事情により非常に残念ですがイカヘッドを手放す事にしました。

気になる方はメッセ下さいませ!


いくつか画像貼り付けておきます。
因みに、ヘッド自体は元気に点灯しております。

























※ アイラインはつきません。。



Posted at 2015/11/16 11:11:11 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

久しぶりの地元プチ

昨日はお久しぶりの地元プチをしてきました。。









会社で洗車して待ち合わせのABへ

早く着きすぎたのでとりあえずエアエレメント交換して仮眠!!

爆睡してたらすごーく甲高いエンジン音が……(笑)
思わず起きたら







車はもちろん凄いけどガルウィングの開閉に驚きましたw(゜o゜)w

結局普通に閉まるんかいなぁ~(笑)




実はこの後また眠りに……



次に目が覚めると黒いWISHが2台来てました。


なりゅーくんとゆーやくん!

この組み合わせてで会うのは久しぶりでした。
さっ即、
あのイカ×5を見せてもらいましたが圧倒的な存在感でした!







本人はどや顔(笑)
そらそうなるわぁ(笑)
この後、自分のイカちゃん点灯したけど……





普通過ぎる(笑)
でもでもこのシンプル感が好きなんですけど(^w^)


そして、そしてなりゅーくんが最近着けたとゆーウィーポジも見せてもらいました!!






ウィーポジ明るいしあっさりと毒されました。
ウィーポジどうしようかな?!

あと、Hi側がHiD~~
眩しいわ (笑)




そんなこんなで話が盛り上がりつつゆーやくんがABであるモノ買ったと思いきや速攻で取り付け完了とゆーねぇ(^∇^)


そして、ハンバーグを食べに行きました。。
残念ながら……さわ○かではありませんがwww(  ̄▽ ̄)

若い子達はよく食べますねw
中年には重い、重い(笑)

ご飯も終わり喋りまくりました。
ほんと楽しかった~♪



最後に撮影して
解散となりました。










なりゅーくん、ゆーやくん
お疲れ様&ありがとうございました


またお会いしましょう!!




やっぱり地元でふらっと会えるのは最高ですd(⌒ー⌒)!
Posted at 2015/10/18 10:10:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

再度、、、アルミホイール&タイヤセットお譲りします。

こんばんわ。

再度……というか今回のブログで継承先が見つからない場合、買い取り店に引き取って頂きます!!


現在使用中のwork emotion CR-kai










ホイールサイズ
18インチ

インセット + 47


タイヤサイズ

F,R共に 225-40-18

F-グッドイヤーLS2000 ハイブリッド2
(フロントに関してはホイール譲り受けてから新品に履き替えまだ新しいです。)

R-海外製 不明
(譲り受けた時のものであまり溝がありません)

交換をオススメしますが……何故かなかなか溝か減らない不思議なタイヤです (笑)


ガリ傷有り!塗装剥がれ有り!



歪みやエアー漏れはありません!!




フロント右側







フロント右側タイヤ溝





リア右側






フロント左側





フロント左側
このガリ傷は譲り受ける前のものです。





リア左側






リア左側
先日、ガリっとしてしまい少し捲れました。
これに関してはこの状態で高速も走行しました。

ただ、自己責任でお願いします。
状態などは画像にてご確認の上、ご判断願いますm(__)m




気になる方、メッセージお願いします。





Posted at 2015/10/04 21:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事中~(/。\)」
何シテル?   12/05 13:20
truckyと申します。よろしくお願いします。 現在ファミリーカーなので昔みたいにいじれませんがシンプル&純正感をコンセプトにボチボチドレスアップしたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 07:40:34
ラゲッジボックス水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:38:34
フロントフェンダー トゥー カウルサイドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 22:39:11

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。 2.0Z SPEC ヘッドライト ギ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation