• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファン太めろんのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

楽しい車

楽しい車20年越で乗り継いでますが乗り換える気は今のところ出てきません。それくらいいろいろと飽きない車。修理不能になるまで乗りたいな
Posted at 2022/08/08 10:23:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
みなさーん 新年明けましておめでとうございます🎍



光回線が壊れたんでスマホからご挨拶です💧






暮れにライト関係磨いて

というよりは研いだ訳で

コーティングで失敗して

新年早々大風のもと研ぎ直しです

暮れは穏やかだったのになぁ…



リヤのガーニッシュもきっちり研ぎましたわ

フロントを含め樹脂が生のままなので

早く措置をせねば💧

ま、またその時は研ぎますわ



最近作業の熱が冷めてるわたくしですが

やりたいことはいっぱいあるんですが

連休にでもならないと重い腰が上がりません

2022年 今年もどうぞよろしくお願いいたします



Posted at 2022/01/01 16:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

乗ってて楽しぃ(今更評価)

仕事で使うならワンボックスがいい訳ですが 荷物を積んで通勤で乗ってても飽きない楽しさ ワゴンでこの楽しさを味わえる車は貴重です
Posted at 2021/07/10 23:09:18 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年07月07日 イイね!

最高燃費を更新しました💦

最高燃費を更新しました💦給油一回前の燃費になりますが

ここまで伸びるのかと自身驚いたんで書き留めます...

同車種で10km超えの燃費の方を見かけて

羨ましいなぁと思っていましたが

実際自分の車両でもここまで出るんかと嬉しくなっちゃいました




高速を走った訳ではありません ずっと一般道です

利根川沿いの堤防の土手を数日通勤路として走っただけです

行先は自宅から片道50km超

なので朝の自宅を出る時間も余裕をもって5時台

今の季節その時間帯はもうすっかり明るいですが

これが冬場だと真っ暗なんでしょうかね

いい季節です 雨さえ降らなければですけど!

その時間帯 ほぼ大型トラックくらいしか走っておりません

田舎でもバイパス等があって片側2車線道路もあるのでスイスイ走れます

利根川沿いの土手は制限速度40km/h...

そんな速度で走っていたら煽られます💧

速度制限を守ることも大切ですが 走行している車の流れに乗るのも大切かと


ガソリンのメーターが半分くらいで走行距離が300kmを超えました

タンクかつかつまで粘れば600kmも走れる予感

スポット的な仕事で給油した後も数日通う訳ですが今回ほどは伸びなさそう

今後ここまでの燃費が出るかどうかは分からないので

とりあえず記録として というか自己満として記しておきたかったのです


Posted at 2021/07/07 21:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

祝・みんカラ歴7年

祝・みんカラ歴7年
◆◆◆ 5月15日でみんカラを始めて7年が経ちます! ◆◆◆


早いもので去年のこれを投稿しようとモタモタしてたら
いつの間にかフォームが消えていたという
なので今年はスマホで見てていきなり出てきたので
デフォルトでいいからとりあえず押さえて投稿しました💧

去年の今頃は何してたでしょうかねぇ
毎年新年度の最初の頃はヒマヒマでゴールデンウィークならぬ
ゴールデンマンスとなるんですわ
そうそう去年の今頃はコロナということでビクビクしてましたっけ
まぁ今年の今もビクビクなんですけどね...

車のことでは乗り換えたことがまず最初に来るでしょうか
旧世紀LEGACYから新世紀LEGACYになった訳です
中古で納車が8月あたまだったんですが
その後実家に置いといて週末部品取りを2ヶ月ほどしてました
その間廃車だったんで処分をお願いしてて待ってていただいた購入店の社長さん
その節はたいへんお世話になりました💦

夏を過ぎようやく涼しくなってきたころ前車を見送った訳なんですが
最後の最後に部品取りで放置してドロドロになっていた元愛車を綺麗にと
簡単に洗ったんです これと言って回想するシーンは思い出さないんですが
約20年お世話になったことで相当愛着があり
やっぱり見送る最後は哀愁に浸りウルウルしました

入れ替わりでD型となった訳ですが引き取って販売店から実家に向かう途中
こんな加速凄かったんだと改めて惚れ直しました
前車の末期はターボ過給がかからず(ソレノイドボックスのアース付け忘れ疑惑)
ほぼNA状態で10ヶ月くらい乗っていたのですざまじい衝撃でした
色はバイオレットブルーマイカからプレミアムシルバーメタリックになりましたが
当初シルバーは前車からガラッとイメージが変わったので抵抗がありました
今は大好きな色です
天気がいい晴れの日でも眩しく 曇りや雨の日も目立つ色です
濃色のカラーと違って陰影がくっきり出るところが惚れ惚れです✨

冬季にあるあるのガソリン臭いのが出るということは分かっていましたが
いざ自分の車両がそういう状態になるとやっぱり早めに直してあげたくなります
数日前の朝方も久しぶりにプンプン匂って来てました
これを直せばもうちょっと燃費良くなるかなぁと期待しておりますが
修理に出す余裕が今のところありません
日頃の浪費癖を数か月我慢すれば... それよりタバコ3ヶ月ほどやめようか💦
早く修理したいです~

そんなこんなで車が変わってもコツコツメンテナンスをしていきますので
これからも、よろしくお願いします










Posted at 2021/05/08 12:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うわぁぁ チタンマフラーごじゅうまん円って💦 凄いなぁ」
何シテル?   09/03 21:09
どうぞよろしくお願いしま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4] BE5 D型の持病(ガソリン漏れ)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 05:42:34
セカンダリー側排気制御バルブの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:51:17
買い物 4POTキャリパー用部品 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:13:38

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま2 (スバル レガシィツーリングワゴン)
早くなくったっていい 壊れないでいて下さい💦     いつも不具合にビクビ ...
スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま (スバル レガシィツーリングワゴン)
3代目レガシィ GT-B(BH5A/AT)に21年9ヶ月乗りました 過去の故障歴:  オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生二台目のお車 乗り出しは新車でした。 NAでしたがそれなりに綺麗に大事に乗っていたつ ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
スズキ バンディット400 Vでもなくリミテッドでもなくw GK75A前期の59ps仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation