• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファン太めろんのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

サクラチル~~🌸

サクラチル~~🌸ようやく手元に届きました。








県内R市のスバルディーラーが移転のため引っ越し、その後貸店舗となり借り手がいないまま十数年

その貸店舗状態のガレージより1998年新車当時のBH-5AのGT-BのMT

色はバイオレットブルーマイカのスポーツパッケージが未走行の状態で発見されたという情報を

懇意にしているディーラーのメカニックさんから内々で教えていただきました

何とか手に入れることはできないかと無理に懇願し上司さんに掛け合ってもらい

それから約2ヶ月紆余曲折を経ておとといの金曜日に陸運にて新車登録の運びとなりました!

これからはBH-5Aの二台体制となります 忙しや~~



※※※※※※※※※※4月1日ネタです 本気にしないでね❤※※※※※※※※※※



さてさて 本題です



いや~ 先週の春の陽気で一気に桜が満開になり

昨日今日が絶好の見ごろとなった茨城県県南地方

先ほどディーラーへちょいとお邪魔しての帰り道

桜並木の道路を通るとそろそろ散り始めてきてます

入学式まで少しでももってくれるといいですね~🌸

上の写真は先月28に撮影したもの


注:走行中にスマホ等は弄っちゃいけません 渋滞中ですから許してね💧




そしてこちらが本日の桜の状況です

上の上の写真の桜より樹齢が若いのでちょっとスカスカですw

分かりずらいですがそよ風に吹かれて桜吹雪となっております

桜の花ははかないねぇ~日本の情緒ってやつでしょうか

毎年事ですが散り始めると一気に散っちゃいますね

そして葉桜になり今度はゴールデンウィークの頃に緑が映えるようになります


田舎はそろそろ田植えの準備に取り掛かるころなのかな?

一足早く水を張られた田んぼではカエルがケロケロ鳴き始まりました

そうそう鯉のぼりも田舎では出始まる季節ね

見栄っ張りな田舎のじいさんばあさんが孫のために

完全にフライングですがなw

そんだけ見栄張るんで隣近所とチョー豪華な鯉のぼりの競い合い

田舎も田舎で色々大変ですわね🐟


注:後続車がいなかったので減速してスマホ運転 やっちゃダメですョ




ディーラーへの用事というのはこちら

ようやくというかとうとう?ブレンボ組むメドが立ったので

そこら辺の関連部品を少々




もうね剥離剤でね くされ神状態ですわ

金の粒でも出てこないかしら...👛
Posted at 2018/04/01 15:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

春です~🌸

春です~🌸いやぁ~ いい陽気

昨日は曇りだったのでチャ~ンス!とばかりに車洗って鉄粉取り粘土までかけて

本日コンパウンドとワックス掛けよ~❤ っと気合入れたんですが

夜の間に雨降り~ 風吹き~ と朝見たら車茶色く散々になっておりました

なのでコンパウンドもワックス掛けも無期延期...


心は凹んでも季節は春ですねぇ

普段こういう写真なんて撮らないんですけど何気にバシャバシャ撮りまくりました





こぶしか!? ハクモクレンか!?

自分には分かりませんw

つい先月まで隣の椿の木も咲き乱れておりました

ほんと椿の花はボトボト音を立てて落ちます💧

そういやツクシもちらほら出てたな

ワラビもそろそろか~?




茨城の田舎なので隣の家まで数百メートル

敷地だけはだだっ広いんです

手入れなんて行き届くはずもなく

伸び放題 枯れ放題 咲き放題となります




ここ数年 野生化した?イノシシが来ると言ってました

今からの季節 タケノコが食い荒らされるっ!

うちのタケノコ食うんじゃねーよ~~💦

駆除してほしいものです( ノД`)






水仙も咲いておりました

ワサ~~っと群がっております

全然集団になると可憐でも何でもない!




ただの緑色と黄色の草花

なんかこう見るとつまらない花だなぁ




ニラじゃないんだからね!!!!!! 食べちゃだめよ!
Posted at 2018/03/25 20:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月23日 イイね!

のんびり運転

のんびり運転今日は平日 朝はポツポツと雨粒も落ちてきてましたが
9時頃にはここ数日の悪い天気を吹き飛ばすようないい天気に☀
久しぶりに仕事が早めに終わったんで(朝行って打合せして終業w)
 いつもとは違う道順で遠回りして帰ってみました。
1ヶ月ほど今の現場に通っていますが、そっち方面の道路を走るのはほんと10数年ぶりくらい
しばらく来ていなかったうちにすごい田舎なんですけどどんどん開けて大手チェーン店が立ち並び
新しい幹線道路も開通してるしで こんな田舎なのにっ!てびっくりでしたw

なのでその帰り道はナビを起動して運転
後付けのポータブルナビは持っていますが、地図情報古いせいかグローブボックスの中にしまったまま
最近使うナビと言えばスマホのyahooナビがお気に入り
音量を最大にしても聞き辛い、普通のスマホなんで画面がちっちゃい等自分なりに不満はありますが
道路地図情報の反映の速さは以前のナビとは比べ物になりませんよね
道路渋滞情報もおまけに分かってヒジョーに重宝しています✨

ナビを起動しながら国道6号のバイパスを走っていた時
「速度に注意してください」的なナビのアナウンスが
オービスも間接的に教えてくれるんですね💧 知りませんでしたw
片側2車線のずーっと平坦な直線道路 まぁそんな速度出していた訳ではありませんが
知っていて捕まるのもあほらしいので60km/hくらいに減速して左側車線を走行
先行車両も後続車両も知っているようでお決まりの減速区間らしい
その後も60km/h+αくらいでのんびり帰宅しました🚙
片側2車線なのでのんびり運転しても急ぐ人はどうぞお先に~的でゆとりの運転 たまにはいいものですw

さっきもニュースでユーチューブの高評価欲しさにアクアラインで二輪暴走男書類送検などと見ましたが
約240km/hの速度で約160km/hの速度超過
どこぞの外国の高速道路か空港の滑走路でも貸し切ってやってほしい
ちょっと前にも同じようなことが話題になりましたが、動機も動機
いい年の大人がなんてあほなことしてるんでしょうね
こういう人は無条件で免許取り消ししてほしいです。たかだか数十日の免許停止だけとは...
(スピード違反は前歴がなければ免許取り消しはありません)
まぁそういう人の迷惑も気にしない人なんでしょうから前歴が残ってればほぼめでたく取り消しですがw

うちも地域が茨城なので運転マナーワースト県らしく朝晩の通勤時
そういうなんだかなぁ的な車両によく出くわします
ウインカーナシの急な車線変更はザラ💧
信号のある交差点で赤で止まると角地にあるコンビニの駐車場をショートカットして走り抜ける車
渋滞している大通りで裏道の細い抜け道を通って無理に本線に合流して渋滞を加速させる車
車線減少で渋滞しているところに減少部分まで突っ走って無理に幅寄せしてくる確信犯的車
渋滞でこのまま進めば赤信号で交差点中央に停車してしまうと予測されるのに無理に進む車
道路反対側のお店に入るのにセンターラインによらず後続に渋滞を引き起こす車
信号待ち停車中車間距離を車3台分くらいあける車
運転がヘタというよりただのバカです 見ていて恥ずかしい

半分は愚痴になってしまいましたねw
自分もそう見られないよう気をつけねば(´∀`;)
Posted at 2018/03/23 19:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

はぁ~ かっこいいなぁ

はぁ~ かっこいいなぁ







へ~ 例のあれ出すんですか


alt


このムチムチなボリューム感❤
ええな~


20年も昔の車乗ってると最近の車の便利な装備やらぜんぜん分かりませんw

たまには今どきの車の試乗でもしてくるかな~



alt


これ 流行るかな?

ローターリーのおむすびに対抗して

やっぱり今のスバルは六角形なんでしょうかね

メーカーのイメージの形って大事だと思います

うちのBHのイメージは台形ですからね💧

合いそうもない~



alt

ぱっと見の印象 これだったんですが...
全然違うじゃん!w

とうとうEJ20エンジンも過去のものとなるのですね( ノД`)



Posted at 2018/02/26 20:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

レッツパーリナイ

レッツパーリナイここ三が日 頭から離れません💧

ジャーンジャーンジャーーン

ドドンドン













以前から日経電子版のCMで横山光輝の三国志使われているのは知ってましたが

今回はがっちり捕まってしまったようで...(;´Д`)

同じ年代より上の方はご存知だと思います

この際感染させたろ~♪


なんとも劉備のマスオさんの声が気が抜けるw



 南蛮の蛮族でしょうか...

 甘寧

 誰だろう 呂布かなぁ

 烏桓族?の宴

 張飛



 劉備(右)と関羽(左)
Posted at 2018/01/05 21:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うわぁぁ チタンマフラーごじゅうまん円って💦 凄いなぁ」
何シテル?   09/03 21:09
どうぞよろしくお願いしま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] エンジン、車体下、足回りの点検とボルト増し締め③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 03:58:30
[スバル レガシィツーリングワゴン] トノカバー修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:09:02
[スバル レガシィB4] BE5 D型の持病(ガソリン漏れ)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 05:42:34

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま2 (スバル レガシィツーリングワゴン)
早くなくったっていい 壊れないでいて下さい💦     いつも不具合にビクビ ...
スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま (スバル レガシィツーリングワゴン)
3代目レガシィ GT-B(BH5A/AT)に21年9ヶ月乗りました 過去の故障歴:  オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生二台目のお車 乗り出しは新車でした。 NAでしたがそれなりに綺麗に大事に乗っていたつ ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
スズキ バンディット400 Vでもなくリミテッドでもなくw GK75A前期の59ps仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation