• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

最終戦~チャンピオン決定♪

最終戦~チャンピオン決定♪ 日曜は、地区戦最終戦。

9月も終わりなのに、良い天気で暑くて
日焼けしたかも??


前回の大会後、エンジンが壊れて
完成したのが1週間前。

2晩で1000kmならしして、
金曜の夜に練習して臨みました。


車自体の調子はバッチリ☆
…だったけど運転手は、なんとなく並 (^^;


大会当日の朝、きちんと起きたのですが 、
なんだかんだやってるうちに時間が…。
会場到着は、結構ぎりぎりになってしまいました。
みなさんのおかげで停める場所をどうにか確保。


で、慣熟歩行。
…ここでいきなりミスコース(笑)
途中から一人でかなり離れて先頭を歩いていたのですが、
たくろ~始めみんなから「コース違うよ」とありがたいご指摘が…
やっぱりコース覚えるの苦手です (^^;

ただ、全然緊張感はなかったんだよね。
昔だったら、この状況だとプレッシャーにやられていたと思うけど。
大人になったんだな(笑)



で、1本目。
走りはいまいち。修正箇所いっぱい。
いつもは、走る前に前の人たちのタイム聞いてるけど
この時は、まったく聞いていなかった。
なぜなら、ドア閉めたら聞こえなかったから(笑)
走行後、1位であることを確認。


慣熟時にmitsuさんからアドバイスをもらう。
最低1.5秒、出来れば2秒詰めたいと考えながら。



2本目。
走行前、今度はちゃんと前の人たちのタイムを聞いてました。
S2000の2台にタイム抜かれた事を確認。
ポイント争いしている前走車のA戸さんのタイムは
分からないままギャラリーの知り合いに手を振って(笑)
スタート。

走り自体は褒められる箇所は無く。
ゴール後、自分のタイムがどうなったかよく分からないまま
パドックへ向かう。
その途中で、1位であることを教えてもらいました。
嬉しいというより、ちょっとホッとしました。

これで一昨年のSA1以来2回目のチャンピオン決定 !!

応援していただいた皆様、ありがとうございました!


ちなみに2年前のチャンピオン決定時と同じく
mitsuさんには最初にダメだしされました
自覚があるので当然だわ。
これからも要修行です。


#画像はsu-yanさん&はる澤さんに頂きました。ありがとうございます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/30 02:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

気だるい1日
giantc2さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 7:21
シリーズチャンピオンおめでとう御座います。
SA2歴代のチャンピオンはB型なんですね。

毎回、kumakuma-さんとあどさんには、やられっぱなしでしたがチャンピオン戦を盛りあえたのは2位の僕だと思ってます。
そんな僕もB型です。
コメントへの返答
2009年10月1日 0:29
ありがとうございます。

みんなB型ですねw


鍋奉行さんが混線具合を盛り上げたのは
間違いないですね~
個人的には、すんなり行きたかったのですがw


来年、撮影という名目で遊びに来てください。
一人で悪いことしちゃだめですよw
2009年9月30日 10:30
シリーズチャンピオンおめでとうございます。
最終戦を前に色々とありましたが、そんな逆境にも負けずに立ち上がり戦う姿は本当にすごいなと思いました。
SA1に続き2階級目制覇ですね。次はどのSA3ですね!(違)
また練習などなどご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2009年10月1日 0:31
ありがとうございます♪

まあ、色々ありましたねぇ。
どちらかといえばネタになりそうなことが
多いかもしれませんがw

残念ながら、SA3は、縁が無い予定ですw

また一緒に練習しましょう~
2009年9月30日 23:34
チャンピオンおめでとうございます。

エンジン壊れても動じず、直ったら二晩で1000キロ走ってしまうあたりB型らしいですね。
僕もBなので、壊れたら壊れたでまぁ仕方ないかなと。直ったら直ったで一気に慣らし終了と気持ち分かります。
コメントへの返答
2009年10月1日 0:35
ありがとうございます~

そうだねぇ、B型らしい行動なのかもw
適当なところと、変なところにこだわる辺りが、ね。

来年は活躍期待してるよ~
その前にASPで、終わりよければ全て良し、
ってのを見せてもらおうか(笑)
2009年9月30日 23:54
チャンプ決定、おめでとうございます。
2本目のタイム更新ラッシュは凄かったですね。

屋根無車なら聞きたくない時でも、タイムが聞こえてきます・・・
開けますか(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 0:36
ありがとうございます。

2本目、タイムは聞いていたんだけど
いつもの電光掲示板がなかったので
細かいところはよく分からなかったんだよねぇw

そっか、屋根が無ければ聞こえるのか。
…切りますか(笑)
2009年10月1日 1:39
チャンピオン獲得おめでとうございます。

SA2もタイムの読み上げ待ちでドキドキして聞いてました。
コメントへの返答
2009年10月1日 7:41
ありがとうございます!

今回は、全クラスチャンピオン決定してなかったから、どのクラスも「どうなるんだろう??」って面白かったよね~

自分が並んでる時は、タイムあげなきゃダメだな、ってのと、パイロンタッチとミスコースはしちゃだめ、って思ってました(笑)

プロフィール

「【売りたし】カプチーノ:ジムカーナ仕様(B車両) http://cvw.jp/b/219636/39868464/
何シテル?   06/02 01:26
いつでもお昼寝したいzzz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
生まれて初めて、MT以外の車^^
ホンダ シビック ホンダ シビック
FFのお勉強をした車。 まだまだ勉強が足りなかったけどね…。 タイヤも減らないし、燃費 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
約2年乗りました。 かわいい奴でした。 次のオーナーにもかわいがってもらえるといいな。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
FDだと普段乗りがきついので、足代わりに乗ってた。 550ccだったけど、エンジン回るし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation