• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumakuma-のブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

楽しかったな~

4年ぶりに稚内大沼に行ってきました。

毎年、行きたいと思っていても走る車が無かったり、
仕事でいけなかったり。

今年は、日程的に大丈夫そうだったので
普段乗り(と言っても、これしか車持っていないけど(笑))の
オプティでS4クラス(スタッドレス4駆)に参加です。

ランサーやインプレッサがメインのクラスに軽自動車で??
という感じですが、氷上のスタッドレスなら
それなりに相手になるかなぁ、と。

今回、gyoukunさんとダブルエントリーしたので
迎えに行くのに外に出ると…すごい雪
う~ん、無事つけるのか(笑)

この二人で行動すると、予定通り行くことがあまり無い(笑)
二人ともB型のせいか??毎回、計画が適当すぎる

とりあえず今回は、大体予定通りに?
土曜日のAM5時半頃、稚内に向けて出発です。

札幌を出ると雪も降っていなくて留萌まで高速を使ったけど
結構路面も舗装が出ていて。
二人の行動としては、珍しく順調に進み、9時半頃到着。

昼からの練習会とホテルの温泉と夜の宴を満喫して就寝。

日曜、特に車の準備も無いので7時前くらいにホテルを出発。
そのころには、他の人たちは既に出発済みだったようで(笑)

慣熟歩行して、1本目の走行へ。
出走順は45番目、S4クラスでは最初。
今回は、台数も多いので結構待ち時間が長い。
しかも天候が荒れ模様で。
俺が走るちょっと前から、吹雪がひどくなり
走ってるときには、まったく見えない(泣)
パイロンを頼りに走りますが、全然コースが分からず
踏めない…。

走ってるときに走行中断のアナウンスが出たようで、
俺の後から、しばらく天候回復待ち。
俺が走る前に中断して欲しかった

天候は、仕方ないので2本目に回復を期待。
で、2本目。
視界良好♪
これは、いけるとスタートしたのですが…
スピンしてしまった。バックギアも使ったし。
これで4年ぶりの大沼終了~。
悲惨な順位ですね…。

分かっている結果は、フロントのナンバーが曲がったのと、
バンパーがちょっと欠けたこと

う~ん、とても楽しかったけど、
とても悔しい。

来年も参加して、リベンジだな。
オプティで(笑)
Posted at 2008/02/01 01:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【売りたし】カプチーノ:ジムカーナ仕様(B車両) http://cvw.jp/b/219636/39868464/
何シテル?   06/02 01:26
いつでもお昼寝したいzzz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
生まれて初めて、MT以外の車^^
ホンダ シビック ホンダ シビック
FFのお勉強をした車。 まだまだ勉強が足りなかったけどね…。 タイヤも減らないし、燃費 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
約2年乗りました。 かわいい奴でした。 次のオーナーにもかわいがってもらえるといいな。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
FDだと普段乗りがきついので、足代わりに乗ってた。 550ccだったけど、エンジン回るし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation