• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

インプレッサも走行距離10万km

インプレッサも走行距離10万km 昨日(11月7日)のことです。
インプレッサも無事、走行距離10万kmに到達しました。
最初の1~2年は、こんなことあんなこと、更にこんなこと、変わった体験としてはこんなことまでも・・・と嫌なことが続きましたが、その後は大した波乱もなく過ごすことが出来ています。


                   何れの画像もクリックで拡大します。

alt






積算距離計が10万kmを指すこの写真は、山陰道 道の駅・大山恵みの里で撮りました。







本ドライブの詳細は後日アップしますが、こちらは10万km到達の2時間ほど前に撮った写真のうちの1枚、381系特急やくもです。 雨天+夕方という悪条件のためシャープに写ってないのが残念です。
alt



車齢7年半のインプレッサですが、塗装が若干冴えないものの、エンジン、足回り共にしっかりしているので、まだまだ乗れそうです。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2020/11/08 22:34:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2020年11月9日 9:28
7年半で塗装が若干冴えない…

次期車両はスバルも候補に
入ってましたが考えちゃいます…
コメントへの返答
2020年11月9日 10:25
「冴えない」と言っても、発錆個所があるわけでもなく、ガラスコートの光沢が落ちてきた、という程度のことですよ~
黒っぽい(濃紺です)ので、近くで見ると気になりますが、ひとつ前のブログの最初(屋根)と最後(全体)にある写真のように、離れてみると気になるものではありません。
2020年11月9日 11:49
歳食うと ♪時の流れに♪
10万キロとは驚きです トランプに連絡・・
こんなこと、あんなこと、じっくり拝見します
大山恵みの里はソフトクリームが美味い?
大山牛乳だったかな?
コメントへの返答
2020年11月9日 14:20
いつの間にか。。。です。
特に今年は海外にも行けず、公共交通機関に乗る機会も減ったためか、距離が伸びました。
まぁ、ホントに嫌なことが多い時期が。。。
この日のチェックイン予定時刻を大幅に過ぎそうだったので、大山恵みの里ではアタフタ。美味しいソフトクリームは、大山まきば・みるくの里で食べました😋
2020年11月10日 8:38
7年半で10万キロ到達でしたか…
購入されてまだそんなに経過してなかったかなと思いながら自分の車歴考えたら時間の流れが納得できました。
10万キロって買い替えの候補の一つでしょうけど機関的には全然大丈夫というかまだまだこれからって感じじゃないですか?
コメントへの返答
2020年11月10日 10:28
そんなに古さを感じないので、7年半も経っているなんて実感はないですね。
今回のドライブは、マイナーチェンジ後のインプレッサG4に乗っている友人が同行したのですが、10万kmを感じないと言ってました。
10数万km&10数年で考えると、次の車が最後となることも考慮した選択が必要に~
2020年11月10日 14:11
10年or10万kmというひと昔前の耐久基準に達しましたね。
減価償却は完了ですね。

ほぼ同時期購入の当方のクルマは、まだ58000kmです。
特にこの一年間は4000kmしか走っていません。
(1回に400km走ると考えると、一年で10日分しか走っていません。)
乗る回数も少ないので、マダマダ新車感覚です。
乗り降りの足元のビニールカバーは未だに着いています。

マスク姿で出かけるのも息苦しく感じるし、コロナは早く収束して欲しいものです。
マスクをするとメガネが曇って暑苦しいし。。。
(今年は遠方に全く行かずです。。。)
コメントへの返答
2020年11月10日 15:24
カルディナもプリメーラもふた昔以上前の車ですが・・・
国産車の耐久性は抜群に改善されていますね。

そう、貴カローラFはどうだろう???と思ってました。
2台体制だと、通勤にでも使用していない限り、この年齢ですから利用機会が極端に減るのでしょうね。
我が家は既に1台体制ですので使用頻度はそこそこあるし、屋外保管ですから、外装も・・・
他人を乗せる今回のような場合は事前に念入りに室内を掃除しますけど(^^ゞ

私は、公共交通機関では当然マスクを着用しますが、自家用車内では外してますよ~
更に、今回のドライブでも、人気のない畦道(撮り鉄中)や高原だと外しっぱなしです。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation