みんカラの、ある意味“公”のブログを利用して、先日栃木までツーリングに行った際、お世話になったお二人への感謝を記録に残したくてここに書き込みいたします。
オッサン同士の褒めあいで、見ていて気分のイイ物でない文章となります。
文字が多い退屈なものになります。
ドンドン! スル―! してくださいm(__)m
事のはじまりは、栃木のミン友”青天井”さんの 2月に発信されたブログでのこんなやり取りからはじまったのです。
青さんのブログの一文
『カフェのカウンターで和ちゃん、うちの妻、そして私で座って話をしていたら、ここにhanmaさんを呼んで3人で食べたいねと和ちゃん。そうだね。hanmaさんはTDRに良く来ているから、Z4で来てって言えば来てくれるかな。』
これを見て気分が良くなった♡ 私
スカサズ コメントで乱入
↓
『3人(3台?)での食事・・・ 楽しそです!(あっ! 奥様も是非!)
Z4にて 栃木にお邪魔することを今年の目標と決めました!』 と・・・
昨年9月に運命の対面をはたした弟の“和ちゃん”!
わずか3時間程のオフ会でその飾らない人柄にすっかり魅了されていた・・・又会える!
青天井さんとはコメントでのやり取りだけでお会いした事ないが・・・
“大人の責任感と子供の無邪気さが共存する”不思議人間さが伝わってきて
会ってみたい(見てみたい?(笑))
で・・・
梅雨までには 行きたいなってコメントしてみる。
そこからは、仕事の早い青さんの事! あっという間に事は進むのです。
・3人だけのグループ『オオルリツーリング』を栃木の県鳥オオルリから取り立ち上げて
くれたのでした。
偶然か青さんの狙いなのか?オオルリの色がモンテゴブルーで我が愛機と同じ色で より愛着がわく!
そこから、実行の2か月間で実に300スレッドを超すやり取りが行われたのです。
青さん、和ちゃんは同じ栃木でリアルにお会いされてツーリングに出かけてで
既に幼馴染以上に遠慮のない関係になっているが・・・
僕は未だ“(他人+α)×2”位の状態・・・
ゲスト扱いの僕に、いろいろと希望を聞いてくれるが・・・
それでいいよ~~(^◇^)
どっちでもいいよ~~(^◇^)
って当たり障りのない返事をかえす(ま~~普通の人間ですので遠慮がちに・・)
ここから、2人の絶妙な掛け合いが始まるのです!!!
青さん 『俺は○○店のステーキ!どう? おすすめ!』
↓
和ちゃん 『俺は鹿沼の○○が味+価格でおすすめ!』
↓
青さん 『お店は 味+雰囲気+接客 全てが揃ってこそだろ!』
↓
和ちゃん 『雰囲気+接客で値が張るのは“ぼったくり”!』
↓
青・和 『そもそも俺たちは価値観がちがうんだ!』
(#^ω^)(# ゚Д゚)って、
マジでハラハラするやり取りを繰り返すのです。
二人のやり取りを観ている僕も意見せねば!と、自然な流れでコメントにて
“和ちゃんのプラン”が自分にあうと発言している・・・・
あっと言う間に、なんでも話せるようになっている。
関東方面での“オレオレ詐欺”の8割はこの二人じゃないか?と思わせる程の
絶妙のコンビネーション(怖)(冗談)
んなことないよネ???
更に二人のコンビネーションプレイは続く
青さん
みんカラのブログで “栃木情報”なんてカテゴリでさりげなく僕を誘導させ
コメントから興味のありそうなものを引き出してくれる(計算だか~~い)
和ちゃん
決まっていく内容スケジューリングに無理がないか、実際下見に駆け抜けてくれてる。
(体力自慢 炸裂!)
そして修正を繰り返してくれる。
更に和ちゃんからは、地元の宿の情報を入れてくれる。
ホテルに泊まらなくて、和ちゃん家にとまるプランも提案してくれる。
なんと、自宅のログハウスか3階を解放してくれるって(@_@;)
マジなのか?
後日、自宅の前通ったけど・・・こりゃマジだ・・・(-_-;)
おおまかな、スケジュールが決まると旅を盛り上げる演出をドンドン用意してくれる。
・3人でツーリング中に会話できるよう元々2人は持っていたトランシーバーだが
僕の分まで和ちゃんが購入してくれた(手配したのは青さんだけど・・・)
・ツーリング気分を盛り上げる 共通オオルリステッカーを青さんが試行錯誤で作成してくれた。 しかも250円で!
完璧な仕上がりσ(゚∀゚ )
・お土産の用意をわざと??報告 しかしヒントのみでなんだろう??
・食事については、それぞれに演出や拘りがあるらしいが核心は教えない
ミステリーツアー状態(@_@;)
・5月に入ると“青’sウェザー”による、松本と日光の降水確率情報が更新される。
・ そして、だれからはじまったか 当日までのカウントダウン。
こんな演出があって、最高に楽しいイベントとなったのでした。
世間(特に近畿圏)では、“伊勢志摩サミット”開催前でピリピリしています。
各国の要人のおもてなしで“恥”をかかぬよう綿密な打ち合わせと演出を考えた事でしょう。
しかし! 日本は 栃木の2人をプランナーに選出しなかった事が失敗だったことに・・・
気づくことは・・・
無いか??(笑)
舛添都知事が、欧州出張費で ファーストクラスをつかって5000万円の巨費を
浪費しているが、 5000万円の価値がその旅にあったのだろうか?
栃木の2人に5000万円の予算を与えてみて下さい。
そりゃ~~ 盛り上げてくれること間違いなし!!!
次回は、写真中心で楽~~な ブログ予定です。
お付き合いありがとうございました。
そして
お二人様ありがとう!
