• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanmaのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

MALT‘S な ショット

MALT‘S な ショット
 本日は、家族と京都へ小旅行におでかけ~~でした。

風は冬を思い出す冷たさでしたが、 日差しはスッカリ春めいてきました。

そうなると楽しみは sakura sakura  ですよね。


桜、といえば 

お花見!

お花見といえば

お酒!

お酒といえば・・・・




そうそう! 

前から気になっていたのですが、 サントリー モルトの CM


永ちゃんが グラス片手に

♪へ~~い ♪じゅ~~~~~~~ ♪どん めい~~ 


って、 俺たち世代にゃたまらん 永ちゃんとBeatlesのコラボ CM

でっ 気になっていたのは 永ちゃんでもBeatlesでもなく

その CMの画像処理です。


そう このCM画像


現代の技術を使えば、撮影の知識をもった方からすると多分、なんて事無い処理なんでしょうが

クローズアップしたい箇所のみ色を残し、後全てをモノクロ加工してある あのヤツ

見事です! ビールうまそう!


まわり くど~~いお話をしましたが、

実は、水道局で撮ったタイトルに使っている写真を『フォト ギャラリー』で 遊んでいたら

碧Zの 碧だけが残って



まるで MALT‘S やん!

てうれしくなって人に見てもらいたくなっただけの話でした。

お付き合いいただきありがとうございます。

ところで、本物の MALT‘SのCMの 技法はご存知ですか?



Posted at 2015/03/26 00:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

この人とは 友達になれない・・・


 『お友だち??』 

 以前、こんなタイトルでブログを投稿したことがあります。
 
 ガラガラの駐車場で あえて隣に止める輩に 一瞬ムッとするが
 あれこれ 言っても結局は愛車を思う心は皆同じ よく見れば新しい友達が出来たみたい・・・
 っていう なんだか微笑ましい結末を迎える内容でした。

ご興味があれば 以下より読んでみてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2196455/blog/33235564/


でも今回は起きた事実は同じだか、内容がチト ちがう!


 『歴史の町今井町』 にて、 今回又、新たな物件をお預かりすることになり現地調査をすることに。

以前もフォトギャラリーに投稿したことがあるのですが、ここの町営駐車場は自分の中では

一つの 撮影スポット なのです。


良し、ここはいい写真が取れるように早朝現地調査だ~~

で、駐車場につくと 狙い通り ガラガラ~

『仕事前の一仕事』 てことで 芝生の駐車スペースに停めて

パシャリ!
 

ま~ まずは建物メインで愛車はさりげなく。

良し! 次はどんな構図で撮ったろかいっ!!


ガタン!


正に音もなく、 ゲートの音だけが響くとそこに 日本の天才車 プリウスくんが入ってきました。

撮影をはじめたばかりの私は、まー50台は止まる駐車場でまだ3台

しかも足元の悪い芝生エリアより、たっぷり止め放題のアスファルトエリアに

お止めになられるだろ~ って・・・

甘かった・・

またもや音もなく シューっと近づき 目を疑う光景が


どうやっ とばかりに カメラで撮影中をアピってましたけど・・・

しかも なんか必要以上に寄って止める始末



こんな ガラガラなのに・・・



前回の GTR とはお友だちになりました(勝手にいってるだけですが)が


この人(車)とは お友達になれない

Posted at 2015/03/22 22:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

シミュレーション? 妄想?

シミュレーション? 妄想?










シミュレーション 【simulation】

現実に想定される条件を取り入れて、実際に近い状況をつくり出すこと

妄想

真実でないものを真実であると誤って考えること

これは哲学ではありません・・・


只今、我が相棒は来る車検に向けて元の『優等生』へ改修中?

車検対応マフラー ← 弊車の場合、車検に通るマフラーではなく車検の際簡単に入れ替えられる
               加工をしているという、画期的な?『車検対応マフラー』であります。
               但し、検問対応ではありません・・・・・・・

 のおかげでマフラー取替も30分で完了!(作ってもらったショップでしてもらったのですが・・)

サイドカナードは取外したのですが フロントは大丈夫やろ~~で、そのまま

ワイドスペーサも 指摘をうけるか~? 結構 面ギリやぞ~ でも、そのまま

てな 感じで来週入院です。


話しは最初に戻って 哲学?の話しですが

今から 車検から帰ってきた時の次のプランを シミュレーション(妄想?)しているのですが・・・

普通の人の 5倍は心配性な自分だからこそ 生み出した技があるのです!


それは windows の編集プラグラム ペイント様を駆使しての シミュレーションなのです。

例えば、 z4のリアGTウィングが ほしいな~~でも 既製品は威張って でかいのばかりだな~
って思えば・・・

 ペイント を使って イソイソ 自分の理想のサイズで シミュレート!!!

この時、 大切なのは元写真と 必ず並べて変化の比較をしやすくする事!

で 完成がこれ



これを明日への励みと目標にする! って感じで生きています。


実はスポイラーの選択の時は、既製品では好みが無かった為 いつもの様にシミュレートして
そのシミュレートに近づけて加工、製作してもらったのです。

その時のシミュレートと 結果がこれ


この作業、実は 『ペイント』 使って、切ったり、書いたり、貼りつけたりの アナログ作業な
ので大変だったりします。

最近は
車検から 帰ってきたら 先ず 車高調!
で最新 シミュレートがこちら



う~~~ん ワイドローがいいね~~

先ずは写真で満足!!
貧乏人の妄想は知恵を生み出すのです。




Posted at 2015/02/21 00:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月13日 イイね!

気分uuup!な動画!! 皆さまも教えてください

気分uuup!な動画!! 皆さまも教えてください子供の頃、ブルースリーや ジャッキーチェンの映画を見た後

意味もなく 
『アチョー』 

と いつもより自分が強くなった気になって暴れまくったものです。(男の方ならわかりますよね!?)


いくつになっても、基本(心の奥に潜むやんちゃ魂)は変わりません。

最近は Z-PERFORMANCE の M3 vsMCOUPE
 を見ると 意味もなく 愛車に乗り込み

アクセルを踏み倒したくなります!


この動画、後ろで流れるBGM  (Camden Cox - Final Kiss ていう曲みたいでっす) の中、M3のエンジンサウンドとシフト操作が なっかなかの刺激を与えてくれるのです。

今度、この曲入手して 踏み込みまくるぞ^^^~~ってなるのです。

刺激された私も嫁に撮ってもらった動画をまたまた登場


皆さんも やる気Uuup!な 動画があれば教えてくださ~~~~い


Posted at 2015/01/13 22:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月28日 イイね!

海はないけど歴史はある!

ここ、10年間続けてきた年末ディズニー詣でも娘の受験で自粛・・・トホホ 親は『いいじゃないの~』と説得するも、娘が拒否であきらめました。

ということで、今晩から明日にかけて雨予想のため朝のうちに ドライブや~~~。

最近うわさでよく聞く 『七岸』(大阪港第七岸壁) みんカラでもいい写真がイッパイありますな~。
今、行ってみたいスポットの一つ。
しかし、高速使って行くには本日のテンションではハードルがちと高いかな・・・。

奈良には海がないから、朝日や夕日がきれなスポットがありませ~~ん。

いったい奈良には何があんねん!!?

『あっ! そうそう奈良には歴史があった~ 』

っということで地元 『飛鳥』へ安物カメラをもって
ブロッロロロロロr~~

景色も沢山とりましたが、みんカラでは車を中心に投稿しまっす。

先ずは石舞台横側道にて 1枚


続きまして 甘樫丘で ここでは少しお陽さんが顔をだしてくれました。

アングル変えて

『ボンネット 長~』 の1枚


最後に川原寺にて この時雨がチラリと・・・

このアングル ワイド&ショートに写ってちょっと TT ぽい

実は、飛鳥周辺って狭い範囲で無料駐車場が整備された車で廻れるスポットたくさんあるんですよ~
それに、ちょっと攻めれる(観光地なので、6割位までの踏込みでお願いします) 場所があったりで。
一度来てみてください。


いままでの車歴のなかで、みんカラ用に初めて車の写真を撮るようになり、他の方の写真をみているとその写りとセンスに刺激を受け いいカメラが欲しくなるようになってきました。

カメラ、ホイル、車高調・・・金のかかることばかり、頭の中に・・・  みんカラ 恐るべし??

皆さまも、閲覧のし過ぎにご注意を!


Posted at 2014/12/28 17:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@青天井 一気に3台視察!?
で、どうだった?」
何シテル?   11/10 22:55
hanma(ハマ)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
BMW Z4 クーペに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation