• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secondimpactのブログ一覧

2007年03月26日 イイね!

ドナドナド~ナ ド~ナ~♪

ドナドナド~ナ ド~ナ~♪昨年末、年賀状作成の際にインクジェットプリンタがイマイチおかしいことに気づき、「来年の年賀状前に新型が出るだろうから、その頃に買い換えるか~」なんてことになっていたのですが、ひょんなことからそのちょっとおかしいプリンタの引き取り手が決まり、我が家からドナドナして行きました。
オークションに出すのも面倒だし相場を見ても梱包や手間を考えると割りに合わないし、中古屋に持っていっても大した値段は付かないだろうし処遇に困っていたところに救いの神が!

年末の新型までプリンタなしで頑張るつもりでしたが、いざ無いと結構不便なもので。
「まあ新型になったからといってもそんなに進化は無いだろう」と踏んで春のボーナスも出ることだし現行モデルを購入してしまいました。

以前の機種はキャノンのピクサス950iというA4のインクジェットでしたが、今回はピクサスMP960という今流行りの複合機にしました。複合機は初めて使うのですが、コピーもすぐできるしメモリーカードからの写真印刷もパソコン起動しなくてもできるしで結構便利です。売れるのもわかります。

しかしデカい!!

パソコンデスクのプリンタスペースぎりぎり。しかも重いので耐震補強も念のために。
Posted at 2007/03/26 07:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の一言 | 日記
2007年03月22日 イイね!

修善寺しいたけの里

修善寺しいたけの里昨日は天気もよかったので、久しぶりに遠出をしてきました。
東京ICから東名に乗り、当初は「三保の松原」まで行く予定でしたが突然予定を変更し、伊豆へ。

沼津ICで降り「修善寺しいたけの里」で昼ごはん。
写真はそこでのバーベキューセット。これにおにぎりとしいたけ汁が付きます。

ここのしいたけは肉厚で、伊豆に行くと結構な頻度で通っております。
うちら夫婦はきのこ関係が大好きなのでいつも迫力のあるしいたけに圧倒されています。
しいたけを満喫したあと、「河津バガテル公園」へ。
バラが有名で、この時期は株切りしてあったので全く咲いてなく、ちょっと残念でした。
「伊豆バイオパーク」に立ち寄り動物に癒されて帰ってきました。

もちろんおみやげは「しいたけ」。
バター焼きにしてめんつゆ掛けて食べると旨いです。
Posted at 2007/03/22 16:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行ってまいりました | 日記
2007年03月20日 イイね!

passnet more

passnet more18日より関東圏鉄道各社で始まったサービス「PASMO」。
連日のようにテレビのニュース等で取り上げられていますが、こいつが近ごろの悩みの種になっております。

PASMOとは、以前から関東私鉄で導入されていたパスネットというプリペイドカード式の磁気カードを「もっと便利に」ということで「passnet more」を略してPASMOと名称が決まったそうです。

たしかに利用してみるといままでJRが導入していたSuicaと共通性を持たせたことによって利用機会・範囲が増えて便利になりました。

でも私の職場では覚えることが今までよりも格段に増え、困惑しております。

私自身もおさいふケータイを所持しながらその機能をまったく使っておりません。どうもこの電子マネーというものに未だに馴染めない自分がいます、、、

定着するまでの辛抱なのでしょうがね。
Posted at 2007/03/20 07:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の一言 | 日記
2007年03月17日 イイね!

近所の癒しスポットです。

近所の癒しスポットです。ここは近所にあるお寺の参道から見た正門です。
こんなに小さい門のお寺ながら結構有名で、正月三が日には大変な人でごったがえします。

しかしなにもない平日の日中はこんな感じ。
写真のとおり誰も人がいないこともしばしば。
とても閑静な場所に様変わりしています。

周辺にはたくさんの蕎麦屋も軒を並べておりますし、植物園や温泉なんかもあります。

仕事帰りにたまに境内を通って帰ったりしております。
Posted at 2007/03/17 15:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の一言 | 日記
2007年03月16日 イイね!

冬の物欲生活終了也

冬の物欲生活終了也いよいよ届きました。「頭文字D Fourth Stage DVD BOX」。

これでうちにはFirst StageからFourth StageまでのすべてのDVD BOXが揃いました。
これからのんびり順に観ていこうと思います。

シリーズを重ねるにつれ、人気も落ち着いてきましたが、とりあえず恒例行事としてシリーズを揃える意味でも買わずにはいられませんでした。

元々映画が好きで、気に入った映画は手元に残しておきたいほうなので、おかげで膨大な数のDVDがあり、最近は買い控えていたのですが(現在は置ききれずに妻の実家に避難中、、、)また増えてしまいました(--;)


とりあえずこれにて冬の物欲生活は終了~(かな?!)。
まあ大物の購入計画は一旦終了ということで。
Posted at 2007/03/16 05:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の一言 | 日記

プロフィール

「ホイール注文!しかし納期はまったく未定(笑)まぁ気長に待つか。」
何シテル?   03/31 15:45
自動車全般が好きで暇があればカー用品店へ行ったり、インターネットでドレスアップに使えそうなモノを探しています。 コンピューター関係も普通よりは若干深く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク HID 6000K に交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 08:37:50
インドネシア料理SuraBaya 
カテゴリ:お気に入りの食い物屋
2007/01/18 22:13:32
 
高原書店 
カテゴリ:自動車関係
2007/01/01 03:59:46
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2010年12月7日登録。前車YRVは元気に走ってくれましたが燃費が気になり出して、購入 ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
結構手を加えました。結構元気に走ってくれました。未だに乗り換えたのが惜しいと思うときもあ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
2010年12月頭までウチにて活躍してくれました。前のストーリアと比べて座った感じの違和 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ディーラーに借りた代車です。 良くも悪くも普通の車でした。 内装は軽自動車にしてはイケて ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation