• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secondimpactのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

うま~っ!!

うま~っ!!昨晩は妻がいなかったので、久々に一人で晩飯を食べに出かけました。
食べに出かけた先は「むつみ屋」。

ここはチェーン店の中ではなかなか美味しいと思うラーメン屋。
北海道ではそれなりに有名なお店ですね。
今回は結構良く行く多摩の店舗へ。

店内に入るといつもはそれなりに他のお客がいるのに、その日に限ってなぜだかだれもおらず、、、。結局食べ終わるまで私一人。
ちょっと寂しかったですが、らーめんには満足。
映画「墨攻」とコラボした期間限定「墨攻ぎょうざ」も一緒に頼みお腹がいっぱい!

今回は赤みそらーめんを頂き美味しかったですが、私が好きだった北の恵みらーめんがなくなっちゃったのが残念。

Posted at 2007/01/26 16:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腹が減っちゃった | 日記
2007年01月22日 イイね!

使いやすくて便利です。

インターネットをする時、現在は大抵の方はインターネットエクスプローラーを使っているのではないでしょうか?
無論私も以前はそうでした。

でも最近は別のプラウザを使っています。
それは「Mozilla Firefox」というソフトです。
このソフトの最大の特徴は「タブプラウザ」というもので、現行のインターネットエクスプローラー6にはない機能です。
さすがのマイクロソフトも慌てたのかどうだか、WindowsVistaに標準のインターネットエクスプローラー7ではタブプラウザ機能が付きました。

現行インターネットエクスプローラー6も3月頃にはアップデートされる予定だそうですが、β版にて使った限りではFirefoxほど使い勝手はよくなかったです。

このソフトを提供するMozilla Japanという会社、無料で提供していますので興味ある方は使ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに併せて「Mozilla Thunderbird」というメールソフトも提供されております。こちらも使いやすいんでいいですよ。

私、現在両方ともMozilla社の製品を使っております。

もうインターネットエクスプローラーには戻れませんね~。
Posted at 2007/01/22 16:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の一言 | 日記
2007年01月21日 イイね!

冬支度

冬支度我が町では昨日初雪が観測されましたが、去年・おととしと痛い目にあったので今シーズンは必ずと思っていましたスタッドレス。
と同時に先代のクルマである「ストーリア」につけていたspeedlineの金ホイール復活計画まで構想しておりました。

しか~し!!既にこの時期まで来てしまいまして、今シーズンも結局見送りになりそう・・・。

でも今年はひと味違います。うちは比較的周辺駅や繁華街から見ると坂の上にあります。
去年・おととしは買い物行った帰りに降雪に遭い、うちに帰り着くために迂回迂回で極力坂のなだらかな道を通ってゆっく~り帰るということがしばしば。しかもうちの駐車場は日当たりが悪く、降った雪は溶けないし、そのまんま凍ってしまうこともあります。

そこで今シーズンは応急的にタイヤチェーンを準備。もちろん某大手オークションにて落札しました。
それがこれMILZ社のチェーン。なんでもスイスのメーカーらしいのですが、単純なイメージから良さそうな感じ。チェーンの目も小さめで乗り心地の悪化も極力防げそうです。

で、落札してみてビックリ!!
なんと出品者が知り合いでした。よって直接取りに行ったところ「あげますよ」とのことでしたが、それじゃ申し訳ないので久々に会うこともあり、ちょっとした菓子折りを持っていっていたので、それと引き換えってことで、いただいちゃいました~。

ラッキ~!!
Posted at 2007/01/21 05:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまのおはなし | 日記
2007年01月19日 イイね!

WRC開幕~!!

さあ今年もWRCが開幕しました。
第一戦はモンテカルロ。

私はスバルの提供するメールマガジンに入っているのですが、
速報によりますとSS2終了時でトップはセバスチャン・ローブだそうです。
以下ダニエル・ソルド、マーカス・グロンホルム、ミッコ・ヒルボネン、ペター・ソルベルグの順。


今年もシトロエン速いですね。
Posted at 2007/01/19 05:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまのおはなし | 日記
2007年01月18日 イイね!

疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山

疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山突然ですが、私は戦国武将の中では武田信玄公が好きです。
よって今年のNHKの大河ドラマはとても楽しみにしております。

なのになぜ「信長の野望」なのかというと単純に安かったのと、
他の歴史シュミレーションゲームのはなじみがなく、やったことがないから。
本来なら「風林火山」シリーズを買えばいいんんでしょうが。
もちろんプレイ時は武田を選びます。


さて、私の好きな「信長の野望」シリーズでは「武将風雲録」が一番、次点は「全国版」です。
でも「武将風雲録」は売ってなくて「全国版」は今見るとグラフィックがちょっとしょぼい。そこで今回は初めてやります「烈風伝」を購入してみました。

「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー」と二足のわらじになってしまいそうで忙しいっ!!
Posted at 2007/01/18 11:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「ホイール注文!しかし納期はまったく未定(笑)まぁ気長に待つか。」
何シテル?   03/31 15:45
自動車全般が好きで暇があればカー用品店へ行ったり、インターネットでドレスアップに使えそうなモノを探しています。 コンピューター関係も普通よりは若干深く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオク HID 6000K に交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 08:37:50
インドネシア料理SuraBaya 
カテゴリ:お気に入りの食い物屋
2007/01/18 22:13:32
 
高原書店 
カテゴリ:自動車関係
2007/01/01 03:59:46
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2010年12月7日登録。前車YRVは元気に走ってくれましたが燃費が気になり出して、購入 ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
結構手を加えました。結構元気に走ってくれました。未だに乗り換えたのが惜しいと思うときもあ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
2010年12月頭までウチにて活躍してくれました。前のストーリアと比べて座った感じの違和 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ディーラーに借りた代車です。 良くも悪くも普通の車でした。 内装は軽自動車にしてはイケて ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation