• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEO6_HR34のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

めちゃくちゃ最悪な日

朝方、部屋の窓から、アクシオを見てみたら、雪が積もってるじゃないですか!!!

これは、一大事だと思い スタッドレスタイヤを4本持って、6時半に車を走らせ、会社に向かいました。

時既に遅し・・・・。

会社行くまでの道は、シャーベット状の雪と水を多く含んだ雪が、どんどん降ってきます。

自分の培ってきた技術フルに使って、雪道をひたすら、突き進みました。

なんとか会社300m付近まで、たどり着くことが出来たのですが、肝心の難所が、私を待ち受けてまし

た。

それは、会社の手前に、急な上り坂(S時)が、あるのですが、ノーマルのタイヤでは、上ることが出来ず

に断念←ここで、ブロビさんから、頂いた珍ボタンが、炸裂!!!

会社に連絡して、事情を説明 私以外にも、同じような人が、何人も居たみたいで、対応は、普通でし

た。 

車を、安全な場所に停めさせていただいて、なんとか、会社には、たどり着けました。

昼休みにちょっと時間を頂いて、車を取りに行き、会社の行きつけのガソリンスタンドまで、行って、タイ

ヤ交換してなんとか無事を取り戻したのですが、交換したと同時に雪が、やみ出して、フェイントかけら

れてるぐらいの勢いで、雪が、降ったり止んだりを繰り返す。

気象にコンチ気象とばかり叫びながら、会社に戻りました。

4月まで、スタッドレスタイヤにしないと駄目なようで、私のような都心部の人間が、いきなり田舎

来るとこういう洗礼を受けるんだなぁ~とつくづく思い知らされました。

スタットレスタイヤで、オールシーズン迎えるくらいの気象状況になったら、本当に困ります。

2100円が、仏滅と共に羽ばたいていきました。

全損にならなくて良かった。

家に帰れるようになってよかった。

生きてて良かった。
Posted at 2011/03/07 19:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月06日 イイね!

ガソリン値上がり

ガソリソの値段が、上がる一方ですね。(´;ω;`)
止まることを知らない♪時のなかで~

この前、白菜買いに近くのスーパー行ったら、1/4のお値段なんと!138円!
水菜も、138円 だったし、通常98円なんですけどね(つд;*)
思わず、二度見してしまいましたYO!
運搬費はどうしても、発生してしまいますが、こればっかりは、待つしか方法がありません。
Posted at 2011/03/08 18:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月02日 イイね!

ちょっくらイメチェん?

ちょっくらイメチェん?ちょっくら、足元をイメチェん?しました。

ダンロップさんの205/55/15 DZ101を履かせていますが、スポーツコンフォードということもあり、
タイヤは、チョイ固めε=(-∀-。)*:..。o○フウゥゥゥ○o。..:*

グリップはコソコソしてくれます。

Z1と比べると、安心感は、五段階評価から、ツーランク落ちますが・・・。

苦労して、探した甲斐がありました(´;ω;`)ウッ

ホイールが、軽いせいなのか・・・跳ねが多少でますが、許容範囲内です。[壁]`・ω・´)b

ODOメータを見てみたら、8万2千キロになってました。

そういえば、オイル交換ご無沙汰だなぁ~と思って、

帰りしなに、秩父のイエローハットに寄って、オイル交換してきました。

0w20のオイルを純正では、指定されてますが、高回転まで回すと、オイルが、自然と減ってしまいま

す。とりあえず店内を物色して、5w30のモービル1をチョイスしました((ヾ(。・ω・)ノ☆

オイル交換の序でに下回りをサービスで、点検してもらいましたが、特に異常は、ありませんでしたとの

ことΣ(`・Д・ノ)ノ

始動後のエンジン音が、しずかちゃんになり、いやな金属音も、なくなりました。

燃費は、田舎なんで、比較になりません。

次は、ギヤオイルやるかなぁ~(*`・ω・´)ノ






Posted at 2011/03/03 22:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月01日 イイね!

そんなに飛ばさなくても

そんなに飛ばさなくても、誰も追わないよ(。´Д⊂)
日曜日にアクシオくんを走らせ、埼玉県の某峠に行ったときのこと、峠いく手前の細い道で、DQN ちゃんなステップワゴンが、もうダッシュで、走り去って行きました。
昼間だから、対向車危ないのになぁ~と思いつつ
車を走らせてました。
峠セクション入って、三個目のコーナーで、プリウスとがっちゃんこしてました。
どっちが悪いかなんて、言えませんが、やるんだったら、単独で、やってもらいたい(つд;*)
あと、最近、ナンバーなしで、バイク走らせてるアホを沢山見かけます。
本当に何考えてるか分かりませんι(`ロ´)ノ
一斉検問でもやった方が、いいんジャマイカと思う(´;ω;`)
Posted at 2011/03/01 14:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「YZF-R25稼働中
ノーマル維持で、乗っていきたいな」
何シテル?   04/08 01:22
現在は吹田市→神奈川県→山梨県→東京都→山梨県 車好きな人、友達になってください。v(・∀・*) この度、心機一転、blogを再開してみようと思い自己紹介の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2345
6 7 891011 12
13 14 15 1617 18 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

決戦準備!4/7日光に向けて!(`・ω・´)シャキーン 整備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/30 11:11:53
シティ・・・墜つ!(乙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 00:20:43

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
まだ、何にも手をつけてない車ですが、通勤、ドライブといろいろなところで働くいい相棒です。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
パーツが少ないアルトバンですが、ノーマルのいいとことを生かしつつ、見えにくいところをチュ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~HR34スペック~ 年式 平成10年式 形式 GF-HR34 ~内装~ RAZOの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation