• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEO6_HR34のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

送別会

最近、友達の送別会をやりました。
せっかく友達になれて、なおかつ、共通の話題で、本音で言い合える友達になった矢先の出来事でした。
送別会で、幹事から、無茶振りで、一言求められたのですが、責任を持って、下記の内容を伝えました。
4年間、同じ仲間と共に業務を遂行したことを忘れずに、辛いことがあったら、過去の仕事仲間のことを思い出して、
自分の夢を実現させるためのステップにしてもらいたいと、
本人に伝えました。

頑張ってねという言葉は、あえて使いませんでした。
なぜなら、本人から、目標やら夢を、聞き出せなかったから、あえて使いませんでした。

時が、解決してくれるだろうと、私は思ってます。
相手の気持ちも考えてあげないと駄目だなと思いました。

肝心な贈り物は、趣味でドラムをやってると、飲み会の席で、話題になったので、ドラムのスティックとケースが、贈られました。
本人も喜んでましたね。
残された時間は、少ないけど、楽しんで、やって欲しいですね。
私もモチベーションが、ガタガタでしたが、早く気持ちを切り替えて、やっていこうと思います。





Posted at 2013/10/20 00:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年10月01日 イイね!

実家で、留守番

今日は、実家の父が、入院するとのことだったので、朝、6時に家を出て、実家に直行、8時に家に着いて、祖母とお留守番
外は、生憎の雨
晴れていたら、良かったのになぁ~と叶いもしない現状を受け止めて、祖母と消費税の話をしたり、会社のことを話して、昼になったら、家の近くの弁当屋で、弁当を買ってきて、
祖母と一緒にご飯食べて、夕飯は、母が、病院から、一時的に帰ってくるので、ご飯を炊いておいて、お総菜だけ買ってきて、皆で食べられるように準備
1日が、あっという間に過ぎていった。
父の手術も、無事に終わり、あとは、経過観察
手術というものは、誰しも嫌なもので、覚悟を決めないと、
前には進まない。
私も、小さい頃、大きな手術を2回ほど経験しているので、気持ちが、十分分かる。
それだけ、家族に心配をかけて生きてきたから、こんなことが、言えるのかも知れない。
家族に協力するのは、当然のこと、恩返しまでは、ほど遠い。。。
20時に実家を後にして、21時30分に家に着いて、1日が、終った。
Posted at 2013/10/03 23:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活躍の場 | 日記
2013年08月26日 イイね!

飲み会

車のメンテナンスをしていたら、18時30分頃に突然携帯から、着信が、ありました。会社のお友達から、飲み会に急遽お誘いを受けました。急いで、八王子駅に直行
場所は、多摩一という大衆居酒屋で、3時間楽しい時間を過ごしました。(ノ´∀`*)
やっぱり会社の友達と飲むと楽しいですね。
会話の内容としては、お互いの趣味のことだったり、マツコと有吉の番組観てる?めちゃくちゃ楽しいよね。
夜更かししちゃうよねといった
お互いの共通点で、楽しむスタイルで、会社のことは、あんまり話さないようにしてる。
会社の話をしたところで、ネタが切れちゃうのが、正直怖い。
会社の話だけで、3時間も話せないよ。
今度は、お菓子バーに行くお誘いも受けました。
お菓子バーってなんぞや?
興味深いではありませんか(ノ゜ο゜)ノ
楽しみですな(*´ー`*)
Posted at 2013/08/26 22:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2013年08月25日 イイね!

諏訪湖の花火大会

諏訪湖の花火大会8月15日に諏訪湖の花火大会に行ってきました。
場所は特等席。。。
ですが、ゲリラ豪雨にヤられました。( ´△`)
楽しみにしてたのに、場所は台無し
仕方がないので、場所を提供してくれてるラウンジの管理人さんに頼み込んで、ラウンジ内で、花火が観られるように、してもらいました。
19時15分開始で、30分も経たないうちに、生中継もストップして、ゲリラ豪雨の影響で、諏訪湖の花火大会は中止と発表がありました。
残念でしたね。。。
来る前の天気はどこえやらですよ。全く
先輩のメンツを崩したくなかったので、飲んで、気分を紛らわせました。
帰りは、電車が、止まり、タクシーなんてない。(T_T)
帰宅困難者になりかけましたよ。
帰りは、先輩の奥さんに迎えに来ていただいて、御自宅で、一泊させていただきました。
花火は、何発か上がったので、よしとしましょうかね。
Posted at 2013/08/25 22:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2013年08月25日 イイね!

久しぶりに車のメンテナンスをしました。

久しぶりに愛車のメンテナンスをしましたよ。(ノ´∀`*)
オイル交換エンジンとギア
エアーフィルターの交換
エアコンフィルターの交換
フィルター交換は、20分位で、作業完了
オイル関係は、家の近くにあるタイヤ屋さんで、めちゃくちゃ丁寧にやってもらった。
エンジンの音が、がさつだったのですが、交換したら、めちゃくちゃ静かになりました。
リアタイヤが、結構減ってるから、交換しないとね。
Z24本、買っちゃおうかな
もうちょい様子見だな
ガレージあったら、エンジンオイル位は、自分でやりたいね。廃棄物とかあるから、工場で、やった方がベストだけどね。その代わり、銘柄は、あんまり選べないけど、取り寄せすれば、なんとかなるしね。(ノ゜ο゜)ノ
Posted at 2013/08/25 19:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YZF-R25稼働中
ノーマル維持で、乗っていきたいな」
何シテル?   04/08 01:22
現在は吹田市→神奈川県→山梨県→東京都→山梨県 車好きな人、友達になってください。v(・∀・*) この度、心機一転、blogを再開してみようと思い自己紹介の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決戦準備!4/7日光に向けて!(`・ω・´)シャキーン 整備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/30 11:11:53
シティ・・・墜つ!(乙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 00:20:43

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
まだ、何にも手をつけてない車ですが、通勤、ドライブといろいろなところで働くいい相棒です。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
パーツが少ないアルトバンですが、ノーマルのいいとことを生かしつつ、見えにくいところをチュ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~HR34スペック~ 年式 平成10年式 形式 GF-HR34 ~内装~ RAZOの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation