2013年01月03日
Nexus7のカバーを買いにわざわざ行って来ましたよ。
アキバという町に(´;ω;`)ブワッ
アマゾンとかで、買えば良かったのにね。とかって突っ込みスルーします。
他にも、色々と見てみたいもんがあったから、行ったんだけどね。
まずねーUDXの駐車場に入れない。
40分から、近十分ぐらい待ったあるよ。Σ(゚Д゚)
この駐車場には、痛車と呼ばれている民族が、多数生息していて、びっくらこいた。
痛車も。。。
綺麗っちゃ綺麗だけど、よっぽどの覚悟がないと乗れないね。
それか、仕事の関係で、乗らないといけないか
普段の仕様で、こんなに派手だと焦るぜε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
そんでもって、駐車場内を巡回して、駐車スペース確保して、外に出たとたん。
明らかに、サイレンサー取っ払ってるシルビアが、幹線道路を暴走
まさか!暴走( ゚д゚ )
うるさくてしょうがない。つーか迷惑
目立ちたいのは、分からなくはないが、爆音はねぇ〜気分を害する人の方が、多いと思うけど、直6のマフラーの音と直4のマフラーの音って、全然違うからね。
一体何がしたいのかよく分からん。痛車に乗られている人を批判するつもりもないのですが、ある限られた人が、痛車のイメージを悪くしているんですよね。
普通にジェントルチックに痛車に乗られている人の方が、個性があって良いと思うけどね。
正月だから、何やってもいいだろうって思う人が、居るのなら、それは、大きな間違い。
間違いに気が付くかは、本人次第だけどね。
話が、逸れてしまいましたね。
こりゃ失敬
パソコンでテレビが見られるキットを買って、Nexus7用のカバーとMemory32Gマイクロ、とデータ移行用のUSBMemory32G
必要最低限のものに抑えて、アキバの町を出ましたとさ( ・´ω・`)
Posted at 2013/01/04 12:01:42 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2013年01月02日
明けまして、ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
去年は、色々有りました。
新しい職場で、新規一転、頑張って参ります(๑´ڡ`๑)
車のメンテに関しては、必要最低限のことしか出来ませんが、
20万キロ目前 なんとかノートラブル
この先、どんなトラブルが、出てくるか分かりませんが、
コツコツ直して、乗って行こうと思ってます。
万が一、致命的なトラブルが、起きた場合は、乗り換えを視野に検討していきたいと思います。Σ(゚Д゚)
今年は、ブログを定期的に更新したいですね。
Posted at 2013/01/02 03:25:22 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年12月31日
いよいよ、頭文字Dの5ステージが、放送されましたね。
色々と批判もあるみたいですが、車の挙動が、物凄くリアルに再現されてて、
なかなか良さげ(*´ω`*)
ヤビツ峠で、バトルなんて、危険すぎる。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
音楽が、ちとしけてるけど、涼介ように取ってあるんだろうね。
今回のメインに相応しい戦いになるのは、目に見えてるからね。
ハチロクにハイオク入れるのに、レギュラーぶち込んでる映像は、手抜きだけどね。
チェック以前の問題
R32とやった時のような興奮は、生まれるのだろうか(ノ´∀`*)
ステージが、狭っこい道だから、現実的には地味に見えちゃうんだろうなぁ〜
NSXとFDなんて、夢のバトルだろう( ・´ω・`)
R35とか出てきても、おかしくないんだよな。
拓海と啓介が、プロドライバーになるまで、ちゃんと描かれることを祈る
妄想の世界では、どちらかが、事故を起こしてマシンをお釈迦になっても、
ストーリーとしては成立する。
文太が、ハチロクにロールゲージ入れたのは、何かしらの糸があって入れたん
だろうし
妄想だけが、膨らむね。
関東最速理論ねぇ〜 事実、フルーツラインで、S2000とやった時に、
ハチロクは、終わってたんだけどね。
製作者サイドが、ハチロクがS2000よりも速く走れる訳がないと、
S2000のメンツを保った結果あんな無残な負け方したわけで。。。
頭文字Dブーム最到来の予感は、薄いけど、原作自体好きだから、応援してる。
Posted at 2012/12/31 15:27:55 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年12月20日
久しぶりの更新です。
車はあんまり乗れないし、もうねぇ〜ストレステストを毎回受けてるような気分(# ゚Д゚) ムッカー
話は変わりますけど(ノ´∀`*)
つい最近、携帯を替えました。( ´∀`)
isw13ht wimax対応携帯
テザリング可能バージョン
最近の携帯の進化について行けてなかったけど、auのis03から、乗り換えるとウサギとカメ位の違いがある。
バッテリーは、1日使ってても、保つような設計になってますし
進化してるなぁ〜と心から思いましたよ。
auも今や、LTEを売り込もうと結構
LTE専用機種を沢山出してて、プランを眺めてても、よく分からなかったのが、
現状でした。
でも、auショップの店員さんが親切に、機種ごとのメリット、デメリットを説明して下さったので、プランの概要が、直ぐに理解できました。
別契約で、データ通信用の契約を結んでましたが、携帯で、wimaxして、テザリングすれば、一本化出来るなって考えに切り替わって、急遽、料金プランの見直しも兼ねて、行なってみましたが、やって孫は無かったかなと|д゚)チラッ
LTEは確かに早いけど、それをカバーする為の通信網が、あるかと言われれば、まだ、発展途上なんですよね。
時期にwimaxにも通信制限が掛けられると私は読んでいるのですが、なったらなったで、通信制限が掛けられないように何らかの対策をしなければならないって思ってます。
あと、テザリングをフルに活用したいと思ったので、Nexus7の32Gをゲット
コジマさんで、1個しかなかった。
他店さんは、すべて売り切れ状態
残り物には福があるって思ってるので、買って良かったなって思います。
これのお陰で、ナビが要らなくなりました。
GPS付いてるし、最高に丁度良いこのフィット感
電池の持ちも最高にいいですし、処理能力が、ずば抜けて速い
本当は、16Gが、欲しかったんだけど、どこ行っても売り切れだったので、
容量違いのNexus7をゲットすることになりました。
久しぶりに新しいモノに巡り会えて良かったと思いました。
Posted at 2012/12/20 19:57:18 | |
トラックバック(0) |
休み | 日記
2012年12月19日
ようやく、連休を手に入れました(ノ´∀`*)
やりたいことだらけで、仕事は仕事で、しっかり片付けてε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
車に乗って、軽くドライブして参ります。
寒いから、凍結に気を付けてと( ・´ω・`)
秩父方面に行って参ります。
Posted at 2012/12/20 20:14:46 | |
トラックバック(0) | 日記