
皆さま、おばんです。
遅ればせながら、「秋田オフ」のご報告です。
ドラレコ装着車として、シンガリを勤めさせていただき、
さらにブログUPもシンガリ(^^;
さて、参加頂いた皆様、お疲れ様でした。
nuts1201さん
ニセおやじさん
-----m-----さん
vsrさん
yasumaさん
バニエスさん
ホントーーにありがとうございました!
楽しかったぁ アリガー(*´ω`*)-トォ
では写真を交えながら、時系列にて。。。
まずは秋田北インターにて、
nuts1201さん、ニセおやじさん、-----m-----さんと合流。
はじめまして! くらエスです!
その後、近所の洗車場へ・・・
・・・とそこへvsrさん登場!!
むむっ
V6って書いてあるぞ! 壁|ω・)チラ
これで今回の参加者皆さま集合~(≧▽≦)
そんなこんなで。。。 では、参りますか?
オフの聖地 「秋田港セリオン」へ移動開始!
早速、皆さんのエスを記念撮影 \(≧(笑)≦)/
かるぅくvsrさんの弄りオフ敢行。
皆さま早いです(°Д°;
あっという間に完成し、今回の目的地、男鹿半島ツアーへ出発となりました。
(yasumaさんが残念。急用でここでお別れでした。またプチオフやりましょうね!)
秋田ホスト組のバニエスさんを先頭に、いざ出発!
(ワタクシはドラレコ担当ですのでシンガリ&ゲストが迷子にならないように担当)
とりあえず、腹ごしらえ。
バニエスさんのご紹介「きりん亭」にて昼食ヽ(・∀・)ノ
ここでもパチリ!
昼食後まずは、目指すは
寒風山。
ランデカッチョイイッス!
寒風山からの眺めもいいっ!

天気が晴れてよかったぁ (^人^)感謝♪
皆さんのエスと青空をバックに一枚。
さて、次の目的地「入道崎」へ移動です。
-----m-----さん、ワタクシそんな涼しい顔で運転してませんでしたよ(笑)
工事渋滞でも、
カッケー!!! 皆さんのテールが素敵です!
おそらく、ドラレコが変な独り言を拾ってると思います・・・
いい感じのワインディングロード?を経て、入道崎へ到着。
もちろんここでも記念撮影。
ここでは、地面より撮影 このアングル好きです( *゚∀゚* )
景色を堪能頂き、帰路へ。
帰る途中の小休止。
エスだらけのお菓子屋さんの駐車場。なかなか見れない絵デス。
おのゴンタ って誰だよ・・・
(すみません。お店の看板でオアソビしちゃいました。ゴメンナサイ)
では、セリオンへあと一息のランデ再開。
天王付近で、ランデをパチリ
移動中の車内からはうまく撮れません(≧□≦;)
セリオン到着→いい感じの夕暮れ=ナイトオフ開始(*>ω<*)
エスのおしりが好きな私としては本日一番の興奮!
あれ?リフレクターって純正で光るんでしたっけ?
素敵な絵をいただきました(*´ー`*)
でもでもぉ、気付きました?
だれかさんだけちょっとばかり。おしりが。上がってるんです
そう。。。ワタクシです(爆
まぁ若い女は
おしりがキュッっと上がってるってことで 笑
自分の車高に胸を痛めつつ・・・ナイトオフは終了するのでありました・・・
ここでvsrさん、お疲れです。
明日、お仕事ということでお別れ。
vsrさん、ワリッス(◍•ᴗ•◍) 今後、いろいろご参考にさせて頂きます!
そしてナイトオフからのぉ 飲みオフへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(写真は飲むのに夢中でありません。ごめんなさい)
--------------------------------
さて、明けて二日目。
皆さん集まってからの写真撮影。

名残惜しみながらの時間でした。
皆さん、またご一緒してくださいね。
ホントに楽しかったです。沢山勉強になりました。
いっぱいパクリます(笑)
そして、オフ終了後に。ワタクシに
プレゼントが届きました(*´˘`*)♡
バニエスさん!
ってかバニエスさんの娘さん! ありがとうございます!
移植手術を早速させて頂きました。
大切にさせて頂きます!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
最後に、参加いただいた皆様、とても楽しかったです!
次にお会いするときは多分、何かパクッた姿で現れるかも(笑)
そして、我が家家族からのコメントを。
妻:パパのだけ車高高くない??
長女:みんな、楽しい人達だね。でもパパの車が一番地味・・。
次女:銀色の車が好き! (>vsrさん だって♪)
ありがとうございました!
またお会いできる時を楽しみに、弄りに精進します!
Posted at 2014/09/30 01:35:09 | |
トラックバック(0) | 日記