• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらRのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

ちょっとお色直しw

皆さまこんばんわ。くらエスです。

久しぶりのブログです。

秋田はまだ冬の真っ只中。でも少しずつ春を感じれる日が出てきました。

この冬で、せっかくバニエスさんから頂いた、

「アイラインフィルム」



剥がれてきてしまい、剥がすのも勿体無いので、
ちょっとリメイク。




(リメイクって言っても、貼りなおしてちょっと弄っただけですが(恥))

自己主張がおとなしくなった感じです。

これはこれでアリかな。

春が待ち遠しい~    くらエスでした。

Posted at 2015/02/08 00:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

早々と冬仕様

皆さまこんばんわ。

今日の秋田はとても天気が良く、過ごしやすい一日でした。


今日は月末でしたが、朝6時に超近所でボヤ騒ぎ。
おかげで早起きしてしまい、さっさと会社へ出勤し、午前中で仕事をやっつけ、
午後分は来週!って宣言して、午後休暇にしちゃいました。

早速、先日の盛岡SABで購入済みの「イオン発生器」の取り付け。


 買ったときから思ってること。
  「効果は期待できません」(´・ω・`)

だって、ちっちゃいし。



でも買った以上は、装着ですっo(・ω・´o)

装着後、今度はキャリパー、ローター周りのサビ取り。
放置してたので、ひどいです。

タイヤ外す→(今の時期ではもう変えちゃっていんじゃね?)
       →ってことでタイヤ交換敢行。

   点検も受けたいしねっ。


残念ながら、今年の夏タイヤライフは今日で終わり。
綺麗に洗いぃの、ふきふきしぃーの、また来年です。


フワフワの乗り心地に変シーン ・・・ってな具合です。

あーあ、寂しい。

見よこのオフセットあんばい。残念です。。

ま、有意義な午後を過ごしました。
家族が帰宅したところで、さぁ、今日の一杯!

グビッっと。
でも、19:00。

ホットLINEが・・・。 ナイトオフの誘い( ゚-゚ )
バニエスさん、yasumaさん。すみません。

飲んじゃいました(∵・ω・)サーセン。

次回は、計画的にお願い致します(´・ω・`)

最近は出張が多く、エスと触れ合う機会がないので、
今日はタップリ戯れました。

そんな一日のご報告でした。

オワリ(^-^)g"
Posted at 2014/10/31 23:08:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

厳しい季節となってきました・・

皆さま、こんばんわ。

秋の夜長に、いまだ、残暑に実施した映像を編集しているくらエスです。
(すみません。まだやってます・・m(__)mスンマセーーーーーーーン))

ほんの一月前の出来事なのに、今はもう晩秋となってしまいました。(寒)

今日は、なんとなく独り言です。


昨日のカミさんアルミ事件は、
どうやら、はまるかも!?ていう状況です。
 リアがキツイらしいです。(キツイんです。そう、キツイ・・・)そんなことあんの?
 近々フロントにはめて、ハブ径の確認をする予定です。

 せっかく買ったし、磨いたし、頑張ったし、着けたいよね・・・(´・ω・)。


で、話題は変わり、最近ワタクシの周りのみん友さん達が活発なんです!
北関東で、オフしたり、北東北の中心地でラー○ンオフしたり!

 ホントうらやましい!!

さらには、ワタクシの弄るリストを(あるんかいな)軒並みやってくれてるんです!

 もうっホントうらやましい!!

もうねっ、これはパクるじゃないんです!
ちょっとだけ後に装着したって事にしていただけますかっ!

参考にさせて頂きます┏〇 ペコ


ってな感じで、日々悶々と過ごしているのです。
最近は部品ひとつ外すのをためらうほど、寒くなりました。
(ツメが割れそうなので・・)

なので、内装中心に妄想を膨らませております( ̄∀+ ̄)キラッ

そんな感じで本日も無事終了。
明日は最高気温がヒトケタ・・・寒っ(°Д°;

みなさま、体調管理には十分お気をつけください(*・_・*)ゞ

最後に、最近衝動買いしたブツを・・。





Posted at 2014/10/28 01:21:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

秋田オフ~♪

秋田オフ~♪皆さま、おばんです。

遅ればせながら、「秋田オフ」のご報告です。
ドラレコ装着車として、シンガリを勤めさせていただき、
さらにブログUPもシンガリ(^^;

さて、参加頂いた皆様、お疲れ様でした。

nuts1201さん
ニセおやじさん
-----m-----さん
vsrさん
yasumaさん
バニエスさん

ホントーーにありがとうございました!
楽しかったぁ  アリガー(*´ω`*)-トォ

では写真を交えながら、時系列にて。。。

まずは秋田北インターにて、
nuts1201さん、ニセおやじさん、-----m-----さんと合流。

 はじめまして! くらエスです!

その後、近所の洗車場へ・・・
 ・・・とそこへvsrさん登場!!

むむっ V6って書いてあるぞ!  壁|ω・)チラ

これで今回の参加者皆さま集合~(≧▽≦)

そんなこんなで。。。 では、参りますか?

オフの聖地 「秋田港セリオン」へ移動開始!
早速、皆さんのエスを記念撮影 \(≧(笑)≦)/

かるぅくvsrさんの弄りオフ敢行。
皆さま早いです(°Д°;
あっという間に完成し、今回の目的地、男鹿半島ツアーへ出発となりました。
(yasumaさんが残念。急用でここでお別れでした。またプチオフやりましょうね!)

秋田ホスト組のバニエスさんを先頭に、いざ出発! 
  (ワタクシはドラレコ担当ですのでシンガリ&ゲストが迷子にならないように担当)

とりあえず、腹ごしらえ。
バニエスさんのご紹介「きりん亭」にて昼食ヽ(・∀・)ノ
ここでもパチリ!


昼食後まずは、目指すは寒風山


ランデカッチョイイッス!

寒風山からの眺めもいいっ!

天気が晴れてよかったぁ (^人^)感謝♪
皆さんのエスと青空をバックに一枚。


さて、次の目的地「入道崎」へ移動です。
-----m-----さん、ワタクシそんな涼しい顔で運転してませんでしたよ(笑)


工事渋滞でも、カッケー!!! 皆さんのテールが素敵です!
おそらく、ドラレコが変な独り言を拾ってると思います・・・


いい感じのワインディングロード?を経て、入道崎へ到着。
もちろんここでも記念撮影。
ここでは、地面より撮影 このアングル好きです( *゚∀゚* )


景色を堪能頂き、帰路へ。


帰る途中の小休止。
エスだらけのお菓子屋さんの駐車場。なかなか見れない絵デス。

おのゴンタ って誰だよ・・・
(すみません。お店の看板でオアソビしちゃいました。ゴメンナサイ)




では、セリオンへあと一息のランデ再開。
天王付近で、ランデをパチリ
移動中の車内からはうまく撮れません(≧□≦;)


セリオン到着→いい感じの夕暮れ=ナイトオフ開始(*>ω<*)



エスのおしりが好きな私としては本日一番の興奮!

あれ?リフレクターって純正で光るんでしたっけ?
素敵な絵をいただきました(*´ー`*)

でもでもぉ、気付きました?
だれかさんだけちょっとばかり。おしりが。上がってるんです   そう。。。ワタクシです(爆

まぁ若い女はおしりがキュッっと上がってるってことで  笑

自分の車高に胸を痛めつつ・・・ナイトオフは終了するのでありました・・・



ここでvsrさん、お疲れです。
明日、お仕事ということでお別れ。

vsrさん、ワリッス(◍•ᴗ•◍) 今後、いろいろご参考にさせて頂きます!

そしてナイトオフからのぉ  飲みオフへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(写真は飲むのに夢中でありません。ごめんなさい)

--------------------------------

さて、明けて二日目。
皆さん集まってからの写真撮影。


名残惜しみながらの時間でした。

皆さん、またご一緒してくださいね。

ホントに楽しかったです。沢山勉強になりました。
いっぱいパクリます(笑)



そして、オフ終了後に。ワタクシにプレゼントが届きました(*´˘`*)♡

バニエスさん!  ってかバニエスさんの娘さん! ありがとうございます!
移植手術を早速させて頂きました。

大切にさせて頂きます!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


最後に、参加いただいた皆様、とても楽しかったです!
次にお会いするときは多分、何かパクッた姿で現れるかも(笑)

そして、我が家家族からのコメントを。
 妻:パパのだけ車高高くない??
 長女:みんな、楽しい人達だね。でもパパの車が一番地味・・。
 次女:銀色の車が好き!  (>vsrさん だって♪)

ありがとうございました!
またお会いできる時を楽しみに、弄りに精進します!
Posted at 2014/09/30 01:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

ポロのパーツ届きましたよぉ

ハイライン化の第一歩。
(ってか、これしかやる予定ありませんが(汗))

HID三点セット&純正フォグキット(中華製※一応純正品です)



付けるタイミングがない(-`_-´#)

でも、いつでも付けれるしねっ。

早くつけたいなぁ(*´˘`*)♡

それにしてもバラスト小さっ(°Д°;
Posted at 2014/08/28 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜日 http://cvw.jp/b/2196757/42943936/
何シテル?   06/09 22:49
暫く離れていましたが、 VW復活です。 大切に乗ります♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォルクスワーゲンレーシング ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:32:27
ブレーキキャリパープレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 22:09:51
"トヨタ プリウスα G's"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 08:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
本日納車です。 もう売ってないので中古ですが、永く付き合いたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
6Rポロからの乗り換え。 室内スペースの広さ、最新の内装に惹かれて。 奥さまのメイン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
MK7.5R 3年経過しようとしてます。 黒×黄 好きです。 2024.5.23 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nからの乗り換えです。 6Rポロ 目指せハイライン仕様! (GTIではない) だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation