• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕のブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

今更も今更ですが。

国道18号を制覇したときのレポートを。


まず国道18号(以降R18)とは、群馬県高崎市を起点とし、新潟県上越市に至る一般国道のことです。


・起点~碓氷BP
国道17号から分岐(というか交差)するので片側2車線の走りやすい道路でスタートする。
ここから安中しまでずっと片側2車線が続くが、夜でも交通量が多く、信号が多いため中々スムーズにすすめない。
しかもたまにネズミ捕りもやってるのでいきなりだが要注意スポットである。
左手に東邦亜鉛の工場が見えてきたら右車線が本線となり、左車線は安中市街地へと分岐していく。
この東邦亜鉛の工場、夜に見るとけっこう幻想的な感じで結構お気に入りでもあるw
ここから碓氷BPまでは片側1車線となる。


・群馬、長野県境(碓氷BP又は旧道)
信越線横川駅辺りのおぎのやを過ぎたらバイパスと旧道の分岐となる。
旧道は歴史を感じさせてくれたり、テクニカルなコースなので好きなのだが、今回は普通にバイパスをつかうことにした。
地図上では両方R18となってるのでおk。
碓氷BPでは峠なので登坂車線を含め、片側2車線なので夜ならば自分のペースで走れるはず。
ただ今回は霧がすごく視界が5mくらいしかなかったのでかなり恐い思いをした。


・軽井沢~更埴I.C.付近
この区間はひたすら片側1車線の道が続く。
佐久市、上田市等町の中を抜けていくので夜でも交通量が多かった。
昼間に走ったらきっと渋滞に巻き込まれていただろう。
そしていつの間にか千曲川が並走しているw


・更埴I.C.付近~長野、新潟県境
更埴I.C.付近から片側2車線のいい道に。
が、篠ノ井橋北でまた片側1車線に・・・
と思ったらそのうちまた片側2車線にw
もう意味が分からんねw
長野市内を走行中ナビ上に長野県庁を発見したので思わず特攻www
で道を曲がったら変なパトカーに後ろを取られた!
・・・まぁ何もなかったんですけどね。
おかげで県庁の写真とか撮れなかった。
片側2車線の道もR406と分岐地点で終了。

いよいよ県境だが群馬のときみたいに『山』って感じがしない。
野反湖を過ぎ、トンネルをくぐり、大きな橋を渡ったらもう新潟県。
やけにあっさりした県境越えだった。


・県境~終点
新潟に入ったら後はくだるだけ。
ここから上越市まで上りは無く、ひたすら下り。
道もきれいでまっすぐなのでついついスピードがでてしまいそうな区間。
実際自分も3桁で走っていた気がするw
そしてこの辺りで上越市の街の灯りが見えてとても感動的だった。

上越市に入り、R405と合流したところで片側2車線になる。
しかも高架なのでいい流れで走ることができる。
しばらく行くと北陸道上越インターがあり、その先高架が終了し、下源入という交差点でR18は終了する。


20時に出発し、到着したのが1時。
実際R18の起点についたのが21時くらいだから・・・

4時間もあれば制覇できるということですね。
皆さんも暇があったらこんな企画是非どうぞ。
起点から終点まで。
終点に着いた時の充実感はなんともいえないですよ~


このあとオイラは北陸道上越インターから高速に乗り、
上越I.C.→北陸道→長岡JCT→関越道→自宅近辺のI.C.
で帰ってきました。
Posted at 2008/08/10 21:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月03日 イイね!

毎年恒例行事

毎年恒例行事今年もこの季節がやってきました。

長岡祭り大花火大会!

あと5時間後に開始です。

それにしても日差しが強いw
たまに風がふくのでいくらかマシですが(;´д`)
Posted at 2008/08/03 14:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年07月22日 イイね!

ふぃ~

ふぃ~無事帰宅しました~

走行距離約500km
約9時間のドライブでした。
Posted at 2008/07/22 04:54:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年07月22日 イイね!

新潟と言ったら

新潟と言ったらコシヒカリモナカでしょ!

バニラの中にお米が入っているというw
Posted at 2008/07/22 02:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年07月22日 イイね!

よっしゃ!

よっしゃ!国道18号完走しました!

というわけで現在新潟県上越市にいます。



画像は国道18号の終点。
Posted at 2008/07/22 01:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「明日は休み!」
何シテル?   07/27 00:56
ども。 エスクード、エボ8に乗っている、燕(ツバメ)と申します。 過去の愛車は Keiワークス、2代目ラパンです。 Keiは2007年11月29日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬 
カテゴリ:ニコニコ動画
2009/07/19 00:34:48
 
酷道シリーズ 
カテゴリ:ニコニコ動画
2008/03/24 00:09:48
 
SUZUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:58:22
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ラパンからの乗り換え。 通勤メイン 釣り・スノボに行くのに軽自動車疲れるねん。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2009年9月に勢いで購入~ サーキット履歴 2009.11.2 ハイスピードスラロー ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YouTube見てたら欲しくなっちゃった☆ というわけで免許取って買っちゃいました。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
姉の旦那の兄(会ったことは結婚式の1回のみw)からほぼタダでもらった車です。 最初は数ヶ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation