2006年11月21日
今回のブログは11月21日のはるきさんのコメントに対する返信です。
今回はちょっと壊れてますヽ(*´∀`)ノ♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ジェーン「ハーイマイケル、今日のお勧め商品はなぁに?」
マイケル「やぁジェーン!今日の商品はこの消防車!」
ジェーン「まぁ!真っ赤なボディでかっこいいわね!」
マイケル「何とこの消防車、ハシゴ付きで何と40mもの高さまで上がるんだよ!」
ジェーン「まぁ素敵!これがあればどんな高い所でもへっちゃらね!」
マイケル「どうだい?欲しくなっただろう?」
ジェーン「えぇ、一家に一台は必要よね!でもお値段が高いんじゃないの?」
マイケル「そこだよジェーン。本当だったらこのはしご車、1億6千万円もするんだよ!」
ジェーン「まぁ、高いわね!そんな値段じゃこれは買えないわ。」
マイケル「HAHAHAHAHA!そんな人たちのために今回は安くしておいたよ!」
ジェーン「まぁ!素敵よマイケル!でおいくらなの?」
マイケル「まぁまぁ落ち着きなよジェーン。何と今回は、1万6千円で買えちゃうんだよ!」
ジェーン「キャー!最高よマイケルゥ!!」
みたいな?
なんだかよくわからなくなったorz
明日の体育はなんだろな・・・
またT山さんのノックかな・・・
むしろ体育はあるのだろうか・・・
Posted at 2006/11/21 22:24:04 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年11月21日
今日は学校の行事で避難訓練がありました。
まぁその辺でやってる避難訓練と同じで、
どこかで火災が発生→避難→消防署員の方のお話
なんですが今回はちょっと違う所が。
避難した後に、消火器の使用方法、消火栓の使用方法、避難袋を使用して避難、はしご車体験の4つの体験をする事ができたんです。
消火器の使用方法はどこでもやっていると思いますが、他はやっていないと思います。
クラスで誰がどれをやると決まっていて、自分は面白そうな『避難袋を使用して避難』を体験しました。
実は僕、高所恐怖症&絶叫マシン恐怖症(?)なんですよ。
自分からやりたいと言っておきながら、後でそのことを思い出しました・・・
馬鹿だオイラorz
というわけで校舎の3階から避難するのですが、何か垂直に落ちるヤツだったんですよ。
僕はもっとナナメになっていて、滑り台のように降りていくものだと思っていたんですが・・・
もう((((;゜д゜)))ガクガクブルブルって感じです。
順番になり、覚悟を決めて、下で待っている友人に最後の挨拶をして、いざダイブ!
えーっと、、
なんというか想像していたのと違いました。
垂直に落下するものだと思っていたんです。
でも実際は避難袋(布)の中がらせん状になっていて、その布の中を人間がグルグル回りながら下りていくものでした。
さすが避難袋。
垂直に下に垂れているので、多少のケガなら焼け死ぬよりマシみたいな設計になっているんだろうと思っていたのですが・・・
そりゃあそうですな。
避難袋を使っても垂直に落ちるくらいなら、自ら飛び降りても同じですもんね。
これならどんなに高い所から落ちても安心!?
ちなみに、
落下し始めはするすると落ちていたんですが、最後の方で靴が引っかかりバランスが崩れ、見事にケツから落下してしまいました。
他の人はちゃんと足から落ちてきてたのに・・・(´・ω・`)
Posted at 2006/11/21 20:40:31 | |
トラックバック(0) | 日記