• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕のブログ一覧

2007年08月03日 イイね!

長岡花火行ってきたよ~

長岡花火行ってきたよ~さ~て、よく寝たし・・・
オフレポでも書きますかね(´・ω・)


今回は新潟県長岡市の花火大会に行ってきました。


8月2日
午前9時。
前橋市内のコンビニに集合。

のはずが道が渋滞してたので結局10時に・・・

参加者は7名。参加車両はヴィヴィオ、R1、ヴィッツの3台。
今回初めて普通車の参加となりました。

で、出発。
ひたすら国道17号を北上です。

え?高速道路??
そんなもの使いませんよ!
だってお金が無いんですもん(;´Д`)


道中、新潟県湯沢町。
17号にありヘアピンで事件発生!
なんと前を走るヴィッツがスピン!!
その後ろはオイラが運転中のR1w
なんとか直前に停止しました(汗

コーナーでは減速してから進入しましょうw


午後2時半頃。
無事に長岡市に到着。
前回の経験を活かし、最初からジャ○コの屋上駐車場に車を停めました。
そこから徒歩で5分くらいの距離、しかも色々モノが買えるのでかなりいい場所です(*´∀`)

ジュースやら食い物やらを調達し、いざ河川敷へ!

どうやらゲートオープンが午後2時だったらしく、いい場所はもう無くなってました(ノД`)
結局、ナイアガラの見えない場所になってしまいました...。
まぁ座れただけマシですが。


で、場所に来たのはいいのですが日差しが強い!
花火が始まるのが午後7時頃なので4時間もここで待機しなくてはなりません。
来年行こうと思っている人はちゃんと日除けパラソルやら暇つぶしの何かを持っていったほうがいいですよ・・・。


花火開始直前に何と群馬からはるばる高速で駆けつけてくれた友人K(+彼女)が合流。
これで合計9人にw
内訳は男8人、女1人。

寂しい花火大会だなぁ・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。


午後7時。
いよいよ花火開始です!


いや~
目の前で上がる花火は最高です!
腹の中まで響く音、う~んいいね!

視界に入りきらないくらいの数の花火も上がりました。

最後の方のフェニックス!
あれはもう感動以外の感情はありませんね。


目玉の3尺花火!・・・はいつの間にか終わってましたw
写真撮るの忘れた~


午後9時。
感動の花火も終了してしまいました。
待つまでの時間は長かったのですが、見てるときはあっという間に終わってしまいました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものなんですね・・・

ここで高速で駆けつけてくれた友人K(+彼女)は翌日バイトがあるそうなので帰宅することに。
わざわざ来てくれてありがとね!

とりあえず屋上駐車場に戻り、そこで恒例のウノ大会の開催です!
ここで緊急事態の発生です!!
このあとの予定を考えていると先ほど別れたばかりの友人Kから電話が。

なんと車のエンジンがかからなくなったとの事!

ウノを中断し車の場所に行ってみて、見てみるとバッテリが上がったとの事。
幸いにもヴィヴィオがブースターケーブルを持っていたのでエンジンをかけることができました。

いや~
自動車整備科最高w


深夜1時
高速の看板に
『長岡~米山間走行車両 無料』
と書いてあったのでとりあえずそこを通って上越市に行くことに。

長岡から高速に乗り、北陸道を富山方面へ。
前を走るデミオの後ろを80km/hでまったり巡航。

途中から片側1車線に。
しかも道がでこぼこ!
震災の影響ですね。。。

途中の米山SAで休憩。
ここで夜食とお土産タイム。
僕は米山海鮮丼を食べました。
やっぱり地元のものを食べたいじゃないですかw

米山I.C.で降りて今後どうするかミーティング。
ここで僕は眠かったので助手席で寝ることに。
ミーティングの結果国道353号を通って湯沢に抜けて帰ることになったみたいです。

途中迷いながらも何とか湯沢町の国道17号に帰ってきました、、、
353号の途中からR1を運転していたのですが、17号に出てからヴィッツの運転者が無理と言い出したので僕が運転することに( ゚д゚)

実は僕、小型車を運転するの初めてなんです。
家にあるのは軽か3ナンバーの普通車なので・・・
しかも今回乗るのはヴィッツRSの5MT車!


で、乗ってみた感想。


ヴィッツ最高!
ターボではなくNAなのですが中々いい感じ。
三国峠もらくらく運転できました(・∀・)


8月3日午前6時。
三国峠を越えた辺りでヴィヴィオの家がこの辺りなのでここで解散することになりました。

午前6時半出発。

ヴィヴィオの家の近くで野生の猿を発見w
さすが猿ヶ京www


午前8時。
無事に帰宅することができました。


えー、長いテキトーな文章を最後までありがとうございます(´・ω・`)
今回参加した皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
来年もまた行きましょう!



・・・休みがが合えばw
Posted at 2007/08/03 22:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年08月03日 イイね!

無事に帰宅。

午前8時に無事帰宅しました。






とりあえず疲れたので寝ます(;´Д`)
Posted at 2007/08/03 08:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「明日は休み!」
何シテル?   07/27 00:56
ども。 エスクード、エボ8に乗っている、燕(ツバメ)と申します。 過去の愛車は Keiワークス、2代目ラパンです。 Keiは2007年11月29日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 789 10 11
12 13 1415 161718
19 2021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

群馬 
カテゴリ:ニコニコ動画
2009/07/19 00:34:48
 
酷道シリーズ 
カテゴリ:ニコニコ動画
2008/03/24 00:09:48
 
SUZUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:58:22
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ラパンからの乗り換え。 通勤メイン 釣り・スノボに行くのに軽自動車疲れるねん。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2009年9月に勢いで購入~ サーキット履歴 2009.11.2 ハイスピードスラロー ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YouTube見てたら欲しくなっちゃった☆ というわけで免許取って買っちゃいました。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
姉の旦那の兄(会ったことは結婚式の1回のみw)からほぼタダでもらった車です。 最初は数ヶ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation