• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわ@やんのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

納車して1年

ちょっと過ぎてしまいましたが、
4月26日に納車して1年が立ちました。





この1年で、吸排気、車高調、ホイール、ECU等一通り弄り倒しました。笑

最近は、内装の塗装





友達からカナテックのナビパネルをもらって
ナビをつけて。

フロントしか組んでなかった車高調も
リアも組んで。

二本しかはいてなかった
新しいホイールも4本はいて。




すっかり納車の時の面影はなくなってしまいました。笑

これからは弄りじゃなくて維持りをしていこうと思います。(;´д`)















と、GWは普通に乗っていたのですが、
先日の土曜日、アテンザさん
ミッションブローしてしまいました。

納車してからいろいろ故障してきたアテンザさん
オルタネータ、エンジンマウント、クラッチ
今までは全部交換してきましたが、
正直今回は戸惑ってます。
車検も1年半ほど残ってますが
このまま今のアテンザさんのナンバーを切ろうかと、
今のアテンザが居たから出会えた人たちが沢山居て
ホントに楽しい1年間過ごすことが出来ました。


いつ復活するか、もしかしたら復活しないかもしれませんが、
また皆さんと楽しくオフ会が出来るといいなと思ってます。

Posted at 2015/05/07 10:48:51 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

クルマでenjoy 第二回

今年初のHSRのenjoyに参加し出来ました!笑
ただ天気は雨コンディションは最悪でした。泣

フロントベビーのアテンザさんはアンダー、アンダー、ドアンダーで全く言うこと聞いてもらえませんでした。(T^T)











走らない友達も応援?に来てくれてみんなでわいわいやってました。笑



次も参戦します。笑





Posted at 2015/02/25 09:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月14日 イイね!

ふと思ったこと

最近走行中に後ろからコツンとかカコンという音がするようになっていたアテンザ。
今日ふとトランクの整理をしているとリアタワーブレスの付け根に塗料が剥げて落ちてるのに気づきました。
触ってみると全然ボルト4本絞まってなく
付いてるだけの状態でした笑



年末ジムカーナ走ったときにブレス有り無しで
走り比べたときに外していて検証したあと本絞めするのを忘れていたようです…

それであくまでも自分が感じたことですが
サーキットや高速道路などの中速~高速域だと
リアのどっしり感がでて走りやすいのですが
ジムカーナのような極低速~中速域の走り
だと無い方が走りやすかったです。

直線や高速コーナーではリアが不安定で怖いのですが
常にステアリングを切り続けるジムカーナだと
ブレスはリアのどっしり感が出すぎて不向きだと感じました。

不安定とは裏を返せば機動力があるんですね…

かなり話がそれましたがどこの塗料が剥げてたかというとここです






分かりにくいかもしれませんがステーとブラケットの部分が削られています。
これだけ削られていると
リアがこれだけねじれてるて言うことですよね。
少し驚きです。


長々になりましたが以上です笑
今年も少しずつアテンザさん進化させて行きます。
皆さん今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/01/14 19:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月02日 イイね!

アテンザ九州 inハウステンボス

アテンザ九州 inハウステンボス先日11月30日はアテンザ九州のオフで長崎のハウステンボスにいきました!

パーキングエリアで姉と合流


3ヶ月ぶりのオフでした!(プチオフは何度か開催)


高速を走っていて後ろからサスケさんたちが来ているのがわかり
速度を落として合流!
まずサスケさんからBRIDEのフルバケとエボ羽を譲り受け
移動再開!5台で隊列を組みました!

サスケさんのアテンザの後ろ姿が
ワンオフ一本だしマフラーがたまらなくかっこよかった!

途中のコンビニで他の方達と合流!
初めての人が沢山居て軽くテンパってました(笑)
うちの姉はパンを食べながら登場したみんともさんに驚いてたみたいです(笑)

会場につくとすぐにかーなみさんからホイールを
ヒトソンさんからは車高調を
せんてぃあさんからはマフラー+強化クラッチ
こういう時にアテンザのハッチバックの積載力の高さを感じます(笑)




かーなみさんから『ゴミだめみたい』と言われました(笑)


ハウステンボスでは見学だけをして
雨がひどくなったので近くのデパートの立駐に移動
そこで皆さんとはなすことができました♪
ただ、名前と車が一致してない人が
かなり居ます。(..;)







時間も来たのでお開きとなったのですが、渋滞がひどく立駐カラでるのに
30分以上かかりました。( -_-)

帰りはぼちぼち帰ってると後ろを走ってる姉から
アイドリングが不安定と言われ
様子見ながら走行してると
案の定エンジンチェックランプが点灯、
下道ならまだいいのですが
高速でしかも地元まで100キロオーバー…
どうしようもないのでショップに連絡後
低速で走りなんとか預ける事が出来たようです。


今回は1ヶ月以上前から計画して
いつもよりかなり大規模なオフになり
駐車場からなにから段取りをしていただいた
幹事のかーなみさんとハーロックさん
お疲れさまでした!

オフに参加された皆さん話せなかった人も居ますが
またよろしくお願いします♪

Posted at 2014/12/03 22:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

ゆぅーッみん。(姉)のアテンザ

ゆぅーッみん。(姉)のアテンザ
もともとは姉のアテンザ好きに影響されてはじめて
アテンザを知ったのは二年くらい前。
そこから自分のアテンザに対する興味が出て来ました(笑)


そして姉よりも先にアテンザに乗ることに(笑)


かなり、うらやましかったはず(笑)
そしてとうとう姉もアテンザを…(笑)


色もグレードも変わらない(笑)
ドノーマル車
何か変えたいといった姉、色はそのままで


こんな仕様に…
これに乗ろうと思う姉がすごい。
て言っても自分も一週間ほどこの状態で乗ってたり(笑)


そして土曜は友達のアテンザにラムエアを取り付け




友達の方が車高が低い…後10センチ落とすと約束もあるし
早く落とさないといけない(*_*;



最近はアテンザに囲まれてかなり充実してます(笑)
Posted at 2014/11/10 21:37:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりアテンザに戻って来た😂」
何シテル?   06/06 20:44
いわ@やんです。 免許取ってアテンザGG3S→マツスピGG3Pと乗り継いでます! DIYで何でもやります笑 人と被るのが好きじゃないので 他の人がや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo TOPRUN M-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 11:35:46
キノクニエンタープライズ オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 23:41:03
Side Way 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 10:04:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザLA-GG3Sからの乗り換えで 白のMSに乗ってましたが、足をやってしまって 2 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザスポーツ23Sに乗っています! 免許とって初めての車です。 わからない事が多い ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
姉様の車(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation