
先日11月30日はアテンザ九州のオフで長崎のハウステンボスにいきました!
パーキングエリアで姉と合流
3ヶ月ぶりのオフでした!(プチオフは何度か開催)
高速を走っていて後ろからサスケさんたちが来ているのがわかり
速度を落として合流!
まずサスケさんからBRIDEのフルバケとエボ羽を譲り受け
移動再開!5台で隊列を組みました!
サスケさんのアテンザの後ろ姿が
ワンオフ一本だしマフラーがたまらなくかっこよかった!
途中のコンビニで他の方達と合流!
初めての人が沢山居て軽くテンパってました(笑)
うちの姉はパンを食べながら登場したみんともさんに驚いてたみたいです(笑)
会場につくとすぐにかーなみさんからホイールを
ヒトソンさんからは車高調を
せんてぃあさんからはマフラー+強化クラッチ
こういう時にアテンザのハッチバックの積載力の高さを感じます(笑)
かーなみさんから『ゴミだめみたい』と言われました(笑)
ハウステンボスでは見学だけをして
雨がひどくなったので近くのデパートの立駐に移動
そこで皆さんとはなすことができました♪
ただ、名前と車が一致してない人が
かなり居ます。(..;)
時間も来たのでお開きとなったのですが、渋滞がひどく立駐カラでるのに
30分以上かかりました。( -_-)
帰りはぼちぼち帰ってると後ろを走ってる姉から
アイドリングが不安定と言われ
様子見ながら走行してると
案の定エンジンチェックランプが点灯、
下道ならまだいいのですが
高速でしかも地元まで100キロオーバー…
どうしようもないのでショップに連絡後
低速で走りなんとか預ける事が出来たようです。
今回は1ヶ月以上前から計画して
いつもよりかなり大規模なオフになり
駐車場からなにから段取りをしていただいた
幹事のかーなみさんとハーロックさん
お疲れさまでした!
オフに参加された皆さん話せなかった人も居ますが
またよろしくお願いします♪

Posted at 2014/12/03 22:55:22 | |
トラックバック(0) | 日記