• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nemurinのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

1月前半はちょっと東の方へ。

どうも、こんばんは。
新幹線でハイドラ起動したら「スピードの出し過ぎ」と言われた者です( ̄▽ ̄)ノ
なので駅に近づいて減速してから再開する方法でやっておりました(苦笑)

1月は、特に車ネタもなく…新年が明けてからベイに出没して懐かしいお方とお会いしたりしていました。
よく考えると1年ぶりぐらいでしょうか^^;
お会いできた方、お相手していただきありがとうございましたm(。。)m

その週末…

東京駅近くに参上w
そして向かった先は科学技術館。

お、何かが置かれている…。

去年から本格的にハマってしまった声優諏訪部順一が出した車の話ばかりなDVDを購入して応募したトークイベントに行ってきたのです。
科学技術館には撮影で使用されたカウンタックが展示されていました( *´艸`)
まー見に来ていた客は見事に女性客ばかりでしたがちらほら男性客もいましたね~。
イベントは主に諏訪部さんの愛車遍歴と共演した三木眞一郎さんと「アガリの1台」や「デートする車」などのお題で車を挙げていくと言う内容でした。話の中身は「ああ、オフ会での会話と変わらんなw」と言う感じで気楽に聞けたのが良かったです♪
諏訪部さん、外車オープン率が激しかったです(苦笑)
2時間近く、2人のイイ声をたくさん堪能できて大満足。飄飄とした軽い感じの三木さんが格好良かったです(≧▽≦)
そんな用事があったので、東京にひっそりといたワケですwww

そのまま帰るのももったいないので知人達と飲みに行ったり、宿泊してMXTVでアニメ見たり、各停に乗って中央線沿線のCP取りつつ高尾山まで行ってみたり、

あ、あれ、こんなところに…

ご当地有名人サブちゃん(。-∀-)。
六本木ヒルズに行ってみたり、

ヒルズの敷地内からちらちら東京タワーが見えるのが素敵でした。

ちなみにヒルズに行った目的は…、

このエッグベネディクトを食べたかったためですヽ(≧Д≦)ノ
初めて外でエッグベネディクトを食べましたが中々美味しかったです。
ヒルズ内を散歩したのち、新宿に向かい、

陳麻婆豆腐(陳健一麻婆豆腐とはちょっと違うようです)を食していました。
この辛さ、堪らないですわ~(;´Д`)
そしてまた宿泊先でアニメ見ていたと言う(苦笑)

と、ちょっと遠出をしていた1月前半でした~。
ちなみに帰路はこだまに乗って新幹線各駅のCPを取りながらのんびりと帰ってきました( ´∀`)
そういやFDはベイに行ったっきり乗っていなかったことに最近気づきました(爆)
Posted at 2015/01/18 20:40:24 | コメント(2) | 徒然雑草w | 日記
2015年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます2015

あけましておめでとうございます2015気付いたらもう今年も2日経っておりました。
すっかり雪景色な正月を迎えました。
あけました(www)おめでとうございます~(*´-`)ノ

今年もよろしくお願いします。
今年は何しようかな~(*´-`)♪
Posted at 2015/01/02 18:27:08 | コメント(5) | 徒然雑草w | 日記

プロフィール

「何故かハッチバックだと勘違いしていてね………(試乗の時にトランク開けて見ているのだけどね、シートも倒してフラットにして見てるんだけどね)。人間の記憶や思い込みオソロシイ…⊂⌒~⊃。Д。)⊃」
何シテル?   10/03 00:06
こんにちは。 nemurinです。 基本的に名前の通り寝ている残念な生き物です。 だいたい仕事場と家との往復と食品や日用品買い出しぐらい。 なのに妙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ハイドラ】滋賀県・道の駅制覇【一人旅】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:19:21
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:04:41

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶんそのままノーマルで乗るかと思われます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
良き車(*´-`) 最近のMT車はこんなに乗りやすいのか、ズルイ!となっております。 そ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にノーマル車です( ゚Д゚)ノ 水温、油温、油圧計をつけとります。 そして乗せら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation