• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nemurinのブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

不知火さんのフラフラ紀行~その3~

強力な台風が近づいてきていて、人間ガクブル、家がガダブルしております(苦笑)
台風はまだ来ていないハズなのに、シャレにならない雷雨もありました(;´Д`)

閑話休題。
フラフラ紀行のその3です。
単に不知火ヘタレンさんがフラフラと行くだけのお話ですwww
しばらく会ってなかったので会いに行ってみました。


ポンポコヾ(*´∀`)ノ
このひょうきんな表情とお酒の入った徳利を持った姿がツボです。


うしろ(。-∀-)
…とそんな感じでポンポコもといたぬきの焼き物を眺めておりました♪
あ、いや、そんなに言うほど好きでもないのですが時々見たくなります(苦笑)
ちなみに駐車場の車止めはこんな風になっていて…、



犬なのです( ゚Д゚)ナニ!
よくある四角い車止めじゃないなと駐車する時に感じていたのですが、犬だとは思わなかったです(;´∀`)
そんな感じでハイドラのCP取りつつ、滋賀県立陶芸の森に行きました。

やー、緑がまぶしくて良かったです(*´ω`)


以上。
Posted at 2014/07/09 21:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | フラフラ紀行 | 日記
2014年07月04日 イイね!

ドライブで聴いてる音楽

この記事は、ドライブ中に聞くと、超気持ちいい音楽はなんですか?について書いています。


実は、車内であんまり聞いている曲の記憶がありません(爆)
一番聞いてるのはエンジンの回転数とか回転音とか物音ですかね(*´-`)
物音はドキっとしますが(苦笑)

それはさておき、あえて言うなら、accessの『EDGE』


普段はカーナビオーディオに読み込ませた音源やiPodの非常に趣向が偏った音源をひたすら流しています。

後は、Icemanの『Strike Back of Psycho』


両方、浅倉大介曲です。
ええ、好きなんですwww

以上(*´-`)
Posted at 2014/07/04 22:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然雑草w | クルマ
2014年06月25日 イイね!

本日のカーナビオーディオさんのご乱心(; ゚Д゚)

つい先日、カーナビのバージョンアップをしたらちゃんと新東名が走っていてそのルートを案内してくれるようになったので喜んでいた今日。
CD買ったからカーナビオーディオさんに読み込ませて車内でも聴こうと言う魂胆でCDをセット。
飲み込まれていくCD。
すわ、カーナビオーディオさんの画面に出たのが………

アーティスト⇒放課後ティータイム
アルバム名⇒Listen!!


( ゚Д゚)!?
あ、いやいやいや。
微妙に合ってるような合ってないような名前が出てくるだなんて。
とりあえず曲を読み込ませて、その後たどり着いた駐車場でタイトル総編集。
ちなみに読み込ませたCDは、

アーティスト⇒ST☆RISH
アルバム名⇒マジLOVE2000%


(; ̄▽ ̄)
アニメでCD情報番号が同じだったのね_| ̄|○
更に両方音楽をテーマにした作品で、かたや女子高生バンド、かたや男子アイドル。
まー、タイトルやアーティスト名入力するのは面倒くさいので違うやつは出してほしくないけど番号同じだったら仕方ないわなと思った次第(;´-`)
。。。( ゚Д゚)ハッ!?
もしや、カーナビオーディオさんはけいおんアニメの音楽を聴きたかったのか!(違w)
それにしてもシングルCD読み込ます時に全く違うタイトルが出てきてしまったりすると面倒だなと思ってしまいますw
アルバムはほぼ他の名前は出てこないんですがね~^^;


ちなみに今まで2010年度の地図データが入ったカーナビだったのですが、
カーナビ本体でSDカード初期化→パソコンでカーナビ地図更新サイトに接続しデータをSDカードにダウンロード→カーナビ本体に再度SDカード出してバージョンアップ、
と説明書通りにやったらできました(*´Д`)人ヨカッタ
Posted at 2014/06/25 23:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDさん | 日記
2014年06月14日 イイね!

不知火さんのフラフラ紀行~その2~

不知火さんのフラフラ紀行~その2~お、その2を書くことができますなヽ(*´∀`)ノ

工事渋滞に巻き込まれつつ、人に会いに静岡県に行ってきました。
デートだデートだ、ワーイワーイヽ(´▽`)ノ←ん?
静岡と言えば、さわやかのハンバーグ。

到着早々、さわやかでげんこつハンバーグを。
あ、待ち合わせはさわやかにしました(爆)
ハンバーグは若干生しい感じですが、臭みもなく美味しかったです。
レアが食べられれば平気と言う感じでしょうか(*´-`)

さわやかからカルガモして移動。

到着したのはバラ園。


傘をさしながらバラを眺めていきます。

奥の方にバラとバラの間から見える駐車場の車を眺めたりもしました(苦笑)

あまり見かけない色合いのバラもありました。



やー、綺麗だったッス~(*´ω`)

バラを見るだけではなく途中で丘の上にあった鐘を鳴らしに行ったり、

こんなバラのアーチがあるのを良いなぁと思ったりしました。

ちなみに鐘を鳴らすと幸せになれるのだとか言う話も( ̄▽ ̄)

一通りバラ園を歩いたら小腹が減ったので、何か食べて休憩しようということに。

シフォンケーキを注文してみました♪
しっとりしてて美味しかったのですが、相手が頼んでいたバラパフェはバラの香りが口いっぱいに広がりシフォンケーキとは違う美味しさでした。
そうそう、このバラ園と言い雑貨屋さんと言いバラの香りがずっとしていましたね~。
あまりバラの香りをたくさんかぐこともないので、思い切りかいでおきました(苦笑)

その後御前崎海岸に移動(屮゜∀゜)屮海だ、海が見れるぞー!
意気込みは良かったものの、海に近づくにつれ強まる雨風(;´∀`)
到着した頃には、台風並みの暴風雨になっておりました_| ̄|○
なのでいったん車を降りたはいいが、
「こりゃダメだね」
と、別れを告げて帰路につきました。
短時間外に出ただけなのにびしょ濡れになりましたとさ(´・ω・`)

天気がやばかった日にそんなことをしておりました(;´∀`)
Posted at 2014/06/14 18:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラフラ紀行 | 日記
2014年06月04日 イイね!

法定点検に行ってきた。

先日、法定点検を受けてきました。
ちょっとフライングだけど、1年経過ですね~( ´-`)
点検ついでにエンジンオイル交換、プラグ交換もお願いする。
一応、3000kmごとにエンジンオイル交換(2回に1回はオイルフィルター交換も)、10000km又は1年でプラグ交換な感じにしています。

点検と交換での待ち時間に本を読もうと文庫本を持って行って読んでいたけれど、営業さんがやってきてずっと話をしてくれていました( ̄▽ ̄)
「みんなカラ」を時々見ているのだとか。
ええ、それきっと「みんカラ=みんなのカーライフ」ですよ(´_ゝ`)
と言うのもアレなので黙っておきました。
まぁ間違ってはいないんだ(苦笑)

せ、せっかく(本の中で)事件全容がわかりかけてきたとこなのに(マテw)
とワタスが思ったとか思ってないとか。
そんなに混んでいる店内でもなかったので、仕事がどうなっていたかは知りません(爆)
たぶん日曜日だと混んでてそんなに話はしてられないんだろうなと思います。

エンジンオイルもプラグも純正の物を入れておいてもらいました。
安いし、プラグはかぶりにくい(∩´∀`)∩

その後は帰宅する前に寄り道。

洗車してもらった後と言うのは、綺麗で気持ちが良いのです。
綺麗なうちに写真に撮っておこうと思い立って寄り道先で撮りましたw

小腹が減っては戦ができぬ(ちょっと違うw)、なので、

マクドナルドでドイツバーガーと言うポークシュニッツェルバーガーを食す。
ポークカツレツが挟まり、パンズは長細くマクドナルドでは珍しい形でした。
サクサク食べられて美味しかったです。
トンカツとはちょっと違う感じがしました|д゚)

さて、点検も交換もしたら気兼ねなくどっかに行けますな~(*´ω`)
Posted at 2014/06/04 17:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | FDさん | クルマ

プロフィール

「何故かハッチバックだと勘違いしていてね………(試乗の時にトランク開けて見ているのだけどね、シートも倒してフラットにして見てるんだけどね)。人間の記憶や思い込みオソロシイ…⊂⌒~⊃。Д。)⊃」
何シテル?   10/03 00:06
こんにちは。 nemurinです。 基本的に名前の通り寝ている残念な生き物です。 だいたい仕事場と家との往復と食品や日用品買い出しぐらい。 なのに妙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ】滋賀県・道の駅制覇【一人旅】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:19:21
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:04:41

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶんそのままノーマルで乗るかと思われます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
良き車(*´-`) 最近のMT車はこんなに乗りやすいのか、ズルイ!となっております。 そ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にノーマル車です( ゚Д゚)ノ 水温、油温、油圧計をつけとります。 そして乗せら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation