• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トランポ純のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

『スバコミレポーター純』いざ、出陣‼

『スバコミレポーター純』いざ、出陣‼「東京オートサロン2018」についての記事

※この記事は東京オートサロン2018について書いています。

今年もやって来ました🎵

これに行かないと、年が明けた気がしません( ̄^ ̄)

TOKYO AUTO SALON 2018

もう、10年以上連続で欠かさず行ってるんじゃないでしょうか?
最初に行ったの何時だか覚えてません<(`^´)>

ただ例年と違い、今年は・・・

タダで入場券が手に入りました🎵

昨年末、みんカラ ♯スバコミ事務局 のページでこんな企画をやっていたのをご存じでしょうか?

TOKYO AUTO SALON 2018@SUBARUブース レポーター募集

これに応募し、見事当選‼



(同封されてたチケットは「お一人様分」です)



そして昨日、同じS4乗りのアマンド7さんあまっちさんと一緒に幕張メッセに行って来ました🎵
(あまっちさんは無料チケット2枚引き当てた強者です(^-^)/)




・・・電車(JR武蔵野線)でね✨



10:30幕張メッセ到着🚃💨

早速SUBARUブースへ
(レポーターとしての任務を果たさなければなりません❗)



品の良い尾根遺産に抽選を奨められ・・・



フレキシブルタワーバー形しおり獲得‼

STI統計によると、フレキシブルタワーバー販売数、累計10万本を達成されたようです🎵
ワタクシのS4には「フレキシブれないタワーバー」がついてますが・・・( ̄^ ̄)


そして展示車両



NBR 2016




BRZ GT300 2017




BRZ STI Sport




LEVORG STI Sport



ホイールはRAYS製の鍛造かな?
パッと見、G25そっくり(@_@)




そしてS208



ここでばったりお会いしたのが・・・

現STI、お馴染みVA系のPGMをつとめた
高津益夫氏👓



昨年のスバコミオフ以来の御対面(^_^)v
やはり愛車の開発責任者にこういった形でお会いできるのは嬉しい限り😃✨


そしてこれまでのモータースポーツ活動において数々の栄光に輝いた車



IMPREZA 555






LEGACY RS


ハイ、初めて出てきました「レガシィ」というワード

北米市場メインとなってしまったレガシィ及びアウトバック
とはいえ、SUBARUのフラッグシップである以上現行型のコンセプトモデルがブースに1台も展示してないとは、どういう事?

BPレガシィを8年半、S4に2年ちょっと
10年以上SUBARUを乗り継いでいるワタクシからすれば、寂しく感じます😢

《スバコミミッション 「テーマ1」「テーマ3」完 》



そして今回いちばんの目玉となるコンセプトカー

VIZIV PERFORMANCE STI CONCEPT





デザイン的にはショーモデル故、かなりブッ飛んでおりますが、これはもう、次期型WRX STI間違いなし❗

現行VAオーナーとしてチェックしていきますと・・・



リアの居住性:なだらかなルーフラインを描いておりますが、現行以上にショートデッキスタイルのためこのままでも問題無さそうでしょう

フェンダーアーチの処理:SUVのようにブラックアウト(カーボン化)されておりますが、これはイケテマセン┐(´д`)┌




グリル・バンパー:GTマシンを彷彿とさせるフロントスポイラー、GT-R nismoのようにレッド化されたインテーク
是非、このまま市販して下さいm(__)m




テールランプ リアフォグ:完全にショーモデルの域から脱してませんが、この路線でデザインして欲しいですね🎵

エキパイ:ショーモデルとしては◯ですが、VAオーナーはマフラー替える人多いですから、もっと現実的なデザインのほうが宜しいかと❗


そしてベストビューアングルがコレ(^-^)/



ボンネットのカーボン処理、今までにない斬新なデザインでした🎵

恐らく次期型WRX発売まであと2年、くれぐれも「開発断念」なんていう事がないよう祈るばかりですm(__)m

《スバコミミッション「テーマ2」完》


トークショー



モータージャーナリストの河口まなぶ氏
STI総監督の辰巳英治氏

今年は是非NUR、GT300ダブルタイトルを期待してます🎵

(できればこのトークショーにBREEZE新メンバーを加えて欲しかった・・・)

《スバコミミッション「テーマ4」完》


という訳で、

「スバコミレポーター純」からのSUBARUブースレポートを終わりにしたいと思いますm(__)m




そしてここからが、

「一般人 純」としての「東京オートサロン2018」の開幕です(^_^)v


毎度お約束のごとく・・・





尾根遺産と(⌒‐⌒)



そして遂に・・・





本物のアニキと(  ̄▽ ̄)


詳しくはまた次回(^-^)/

See you・・・


Posted at 2018/01/14 11:50:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@まおうアニキ 睡眠時間削って参加しましたが、それ以上の価値ある楽しいひとときでした
また会いましょう🎶」
何シテル?   07/28 20:33
5歳の頃から車好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910 111213
14 151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

YOBIS ライセンスランプ リア フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:44:08
[スバル WRX S4]Rebias カーステッカー harman/kardon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 08:37:36
be on sound トリムダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:01:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPレガシィ→VAGWRXS4に次いで自身3台目のスバル車 ステーションワゴンに復活です ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル認定中古車、走行距離5500km、試乗車として使われていたWRXS4です♪ 20 ...
スバル レガシィツーリングワゴン なんちゃって Ver. nismo (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014年12月17日 愛車プロフィール200イイね!達成 2015年2月19日 ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
低床4軸ウイング車 全長12m 全幅2.5m 全高3.8m 8.9リッター直6ツインター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation