• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トランポ純のブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

首都高中央環状品川線 走行しました(^-^)v

首都高中央環状品川線 走行しました(^-^)v先日3月14日、1週間前に開通した首都高中央環状品川線を走行する機会がありました。

東京都新宿区から千葉県南房総市までの引越の仕事です。

初台南から中央環状線に入り、大井JCTから湾岸線を南下、浮島JCTからアクアラインを通って千葉県に入るルートです。








大橋JCTの案内が近づきました。ほぼ毎日渋滞していたのがウソのようです。そういえばここ数日「富ヶ谷ー池尻 渋滞3km」という、電光掲示板見なくなったなぁ~



新しく開通した区間で唯一の出入口「五反田」です。個人的にはあまり利用する事のない出入口でしょう。



大井JCTの看板です。坂を登って地上に出ます。積み荷満載のため、6→5速にシフトダウン!



先日のタモリ倶楽部でもやってましたが、大井JCTからの景色、堪りません。

大井埠頭のコンテナクレーンたち



東海道新幹線大井車両基地



渋滞もなくこのあと湾岸線を南下しました。


尚、今回の撮影はすべて助手席のスタッフに任せました。
「○○くん、協力どうもありがとうm(__)m」
Posted at 2015/03/17 20:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

首都高中央環状線 全線開通

首都高中央環状線 全線開通本日3月7日16時、首都高中央環状線(C2)の大橋JCT~大井JCT(3号線~湾岸線)の9.4km区間が開通しました。

首都圏以外にお住まいの方にとっては「何ソレ?」状態でしょうが、仕事と趣味で車を使う自分にとって果たして今回の開通が如何なるものかを考えてみたいと思います。













今回開通したのがピンクの点線部分です。これにより都心から半径約10kmのところをグルリと1週環状線(C2)ができたわけです。新宿(都庁ビルのマーク)から羽田空港(海沿いの飛行場のマーク)の所要時間が大幅に短縮されることを大々的にアピールしています。

じゃあ自分にとってのメリットは?

自分の家は地図の右上6号線の終点「三郷JCT」近辺です。
果たして自宅から今回開通した区間を通って東名高速(3号線)方面、羽田・横浜(湾岸線 Bのマーク)方面に行くことが有るんでしょうか?
東名高速方面は都心を抜けて3号線に入るかC2を反時計回りに行って3号線に入るか、です。また、横浜方面はやはり都心を抜けるかC2を時計回り(葛西JCT経由)するかです。
従って、ルート上ではあまり意味のない開通であることが言えます。

次は仕事上での使い勝手を考えてみたいと思います。
僕の仕事は世間一般的には運送業いわゆる「トラックの運ちゃん」ですが、ある1つの地区からいろんな所へ運ぶという、ちょっと変わった業態です。
ではどの地区か?というとズバリ「東京都足立区」です。つまり、足立区で荷物を積んでいろんな所に卸しに行くわけです。当然横浜方面に卸しに行くことも結構多いです。

では「足立区」はどの辺りかというと、C2の「小菅JCT」「江北JCT」辺りです。

地図上で見てみると、江北JCT寄りの地区から湾岸線方面に抜けるには今回開通した区間を通った方が早いかもしれませんね。

以上自分なりに今回の開通を検証してみましたが、当然渋滞するポイントも今回の開通によって変化するでしょうから、一週間は様子を見て今後の動きに注目したいと思います。








Posted at 2015/03/07 23:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

3月になりました

3月になりました申し訳ありませんm(__)m

すでに3月に入り1週間が経とうとしていますがブログさせてください。



いよいよ年度末 世間では卒業やら決算だとか言われておりますが、自分にとっては年間で最も休みの少ない、労働時間が長い、睡眠時間が短い時期であります(x_x)

因みに今月の休みは5日、9日、17日、27日とたったのは4日(x_x)

4月も恐らく同じような感じでしょう(~_~;)



今月は車弄りも遠出も何もできませんが、身近なところで何かできれば、と思います(^-^)v

そんな中での今月の目標

①オイル交換 もうじき80000km到達です

②桜の写真 今年は必ず撮りに行きます 近場ですが・・・



そんなわけで、今月も宜しくお願い致します(^-^)v
Posted at 2015/03/07 21:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まおうアニキ 睡眠時間削って参加しましたが、それ以上の価値ある楽しいひとときでした
また会いましょう🎶」
何シテル?   07/28 20:33
5歳の頃から車好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

YOBIS ライセンスランプ リア フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:44:08
[スバル WRX S4]Rebias カーステッカー harman/kardon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 08:37:36
be on sound トリムダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:01:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPレガシィ→VAGWRXS4に次いで自身3台目のスバル車 ステーションワゴンに復活です ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル認定中古車、走行距離5500km、試乗車として使われていたWRXS4です♪ 20 ...
スバル レガシィツーリングワゴン なんちゃって Ver. nismo (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014年12月17日 愛車プロフィール200イイね!達成 2015年2月19日 ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
低床4軸ウイング車 全長12m 全幅2.5m 全高3.8m 8.9リッター直6ツインター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation