• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トランポ純のブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

ザ・ベストテン『トランポ純のみんカラ的今年の10大ニュース』

ザ・ベストテン『トランポ純のみんカラ的今年の10大ニュース』2017年も残りわずか

昨年からワタクシのブログをご覧の方はご存じでしょうが、

今年もやりますよ🎵
「ザ・ベストテン」


今年1年を昭和の名歌番組「ザ・ベストテン」方式で振り返ってみたいと思います(⌒‐⌒)

因みに昨年のランキングはこんな感じでした(^-^)/


では早速・・・

第10位パタパタパタパタ・・・・

『わずか3ヶ月でお亡くなりに(T_T)
/CHARGE SPEED LEDテールランプ』



コレ、メチャメチャかっこ良かったんですがね( ̄^ ̄)

6月上旬に導入して僅か3ヶ月で運転席側のウインカーが不発状態に(-_-)
そう簡単に切れないのがLEDなんですよねぇ?

まぁ1年補償期間内でしたので購入金全額を返金してもらいました┐(´д`)┌



第9位パタパタパタパタ・・・・

『自身2度目の雑誌掲載
/スバルマガジンvol.10』




昨年末の「vol.7」に続き、また出てしまいました(^_^)v
4月にSAB東雲で行われたSix Star Meeetingのカスタマイズコンテストに応募して6分の1ページ数スペースですが載ってしまいました🎵




そして今年は自分以外にもたくさんのみん友さんが雑誌掲載された1年でした。
やはり自分の事のように嬉しいもんですね🎵



第8位パタパタパタパタ・・・・

『WRXの生みの親 高津益夫さんと会う
/スバコミ有志メンバーオフ』




5月に栃木県の那須ハイランドパークで行われた「スバコミ有志メンバーオフ会」
さすがスバコミっ(^_^)v
大物ゲストを呼んできてもらったもんです🎵
高津さん、BREEZE・・・




そしてエンジンカバーに高津さん直々にサインして頂き、有難うございますm(__)m
因みに宮城の「榊」さんとmokazo~さんに初めてお会いしたのがこのオフ会でした(^-^)/



第7位パタパタパタパタ・・・・

『48分の26!?さてなんの数字?
/アマンド7さん』



今年に入ってから前回のブログ「ジ・アマンド・フェスティバル(後編)」まで46本のブログを書きました(お友達限定公開は含まず)
このうち、実に26本のブログにアマンド7さんが登場したわけです🎵
ワタクシとは同じ県民同士、お会いする頻度も必然的に多くなります(^_^)v



夏には甲子園優勝校の花咲徳栄高校前で「優勝記念プチオフ」もやりました🎵
東北の「芋煮オフ」もご一緒致しましたm(__)m

来年も、今年以上にワタクシのブログに登場していただきたいと思います(⌒‐⌒)



第6位パタパタパタパタ・・・・

『車の方はちょこっと進化
/各パーツメーカーさん』


ちょいちょい着けました🎵主なところですと・・・



STI Performanceマフラー



PROVA T-REV



KENWOOD サブウーファー



BLITZ車高調

実はもう1ヶ所、年内に取り付けたかったのですが、来年に持ち越しです( ̄▽ ̄;)
既に一部品は我が家に届いてます🎵


第5位パタパタパタパタ・・・・

『5回目のお友達申請
/まおうアニキさん』




年末にかけて立て続けに起きた「プッチュンテロ事件」
そんなテロにも負けず、カムバックを果たしたアニキ( ̄▽ ̄)
これで昨年からお友達申請5回目です✋

そんなアニキと今年は5回お会いしました🎵
(「5」づくしです( ̄ー ̄))



3月 首都高八潮PAでNAOキングさんと3台



5月 スバコミオフ



7月 長野オフ



10月 芋煮オフ



11月 NAOキングさん宅でオーディオ弄り

また来年もいつかお会いできるのではないでしょか(^_^)v
そして「テロ」に遭わないよう祈るばかりです🎵


第4位パタパタパタパタ・・・・

『大規模オフ ほぼフル参戦
/WRXS4の会、関東VMVA乗りの会』


たくさんの大規模オフに参加させていただきました(^_^)v



東海関東合同オフ(清水港)



茨城太平洋沿岸オフ(大洗)



全国VAVM長野オフ(チロルの森)



第1回どじょうオフ(うおとし)



もつ煮オフ(永井食堂)



S4秋期ミーティング(清里)



第2回どじょうオフ(うおとし)

新しいお友達さんも徐々に増えてきました🎵
以前と違い、日曜日は100%休日になりましたので、来年もできる限り参加致しますm(__)m



さて、残るはベスト3✴✴✴
どんな出来事がランクインしているのでしょうか?


ベスト3の発表は・・・




長くなるので、また次回m(__)m

See you・・・

Posted at 2017/12/26 22:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

ジ・アマンド・フェスティバル(後編)

ジ・アマンド・フェスティバル(後編)毎度お馴染み(^_^)v
流浪の番組📺

「トランポ倶楽部」

で、ございますm(__)m

前回のブログをご覧になった方はおわかりかと思いますが、「第2回どじょうを食べようオフ」
またの名を

「アマンド・フェスティバル」

の続編でございます(^-^)/


自己紹介も終わり、車の整列も終わり、いよいよお食事タイムです🎵

まずは店内のウェルカムボード、今回は・・・




「ブルゾン7」!?

アマンド幹事、普段からブルゾンちえみのLINEスタンプを多様していますからね✨
「with U」勿論、副幹事のyouさんのことです🎵



こんな感じで(^。^)y-~

そして皆さん着席(⌒‐⌒)



中庭がガラス越しに見えて「高級料亭」のようです🎵


まずはノンアルから🍺



みんなでカンパ~イ‼



そしてついに、どじょう登場<(`^´)>



おつまみに最高😃⤴⤴(でも、ノンアル(T_T)「本物」が飲みたい)

・・・と、ここで「本物」を飲んでいらっしゃる方が‼



・・・jukouさんの奥さんでした(ホッ)

そしてメインは(^-^)/



お昼のスペックB・・・もとい、
お昼のBセット🍱

razona3さんはいつもの・・・



上うな重
うなぎのデカさが違います<(`^´)>
「食」にこだわるrazonaさんも絶賛しております(⌒‐⌒)


お腹いっぱいになったところで、午後は
アマンド企画第2弾💨💨💨
「走行写真撮影📷」

アマンドさんがカメラマンをつとめます❗




近所の「農道」へ移動します💨💨💨

撮影ポイントはこんな感じ(^-^)/



眩しすぎて、どこで撮られてるのかさっぱりわからん( ̄▽ ̄;)

でも楽しそうなので・・・



畦道に車を停めて一緒に撮ってみることに📷
走行写真撮影は勿論初めてですm(__)m

まずは練習(^_^)v



スピードの遅いやつから慣れないとね✨

そしてもう一度練習



偶然通りかかった廃品回収のサンバー<(`^´)>


・・・そして本番(^_^ゞ



jukouさん夫妻




sugatakaさんのS204




おうがJr.さんのBRZ
エキゾースト音、No1でした💨💨💨


そして復路も(^_^ゞ



.すーさん.速過ぎ(σ≧▽≦)σ




レヴォ英GTさん
この直後、フルブレーキングでタイヤ鳴らしてました( ̄▽ ̄;)




youさん
リベラルのジョーズが上手に撮れました🎵


そしていちばんの出来がコレ(^3^)/





偶然通りかかったS660<(`^´)>


感想「難しいっ」以上(^_^)v


撮影会も終わり、会場に戻ります(⌒‐⌒)


とれどさんも納車間もないD型VABで合流(^-^)/



そしてその後ろの方では何かやっております❗




いつもの「アレ」を・・・
今回も3台( ̄▽ ̄)
4台揃う日は来るのだろうか?( ̄▽ ̄)


そして日も暮れ🌇



どじょうオフの締めくくりにふさわしい!?
光の祭典「yamazio SHOW」
綺麗なpink色にこの日は撮影出来たところで・・・


「アマンド・フェスティバル」
無事終了致しましたm(__)m




今回も幹事、副幹事、店長、参加者の皆様のご協力により
楽しく過ごせた1日でした🎵




そして4月になれば奥に見える堤防の桜並木が満開に🌸


と、いうわけで・・・




来年4月上旬
この場所で
「お花見オフ(仮称)」
開催決定❗❗


既に店長に30台で予約致しました<(`^´)>


詳細は年が開けたらご案内致しますm(__)m



今年も残りわずか
次回「トランポ倶楽部」は今年1年を振り返る企画を予定しております。
Posted at 2017/12/24 11:31:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

ジ・アマンド・フェスティバル(前編)

ジ・アマンド・フェスティバル(前編)先日12月17日(日)、関東VMVA公式の
「第2回どじょうを食べようオフ」

またの名を

『アマンド・フェスティバル』

に参加致しました❗

ちなみに「第1回」は今年9月にワタクシ純が幹事をさせていただきましたが、今回は人望あるお馴染みアマンド7さんが幹事をつとめました🎵

場所も前回同様、群馬県の「うおとし」さん
行ったことない方に改めてお話ししますが、これほどオフ会に最適な環境の会場、そうあるものではありません<(`^´)>

詳細はこちら
「第1回」のブログ


それではさっそく・・・


我が家から「うおとし」さんへは毎回下道走行、下道組をサーチした結果、あまっちさんとjukouさんに声をかけ、埼玉県春日部市の「道の駅庄和」に集合‼



ラピスブルーのスポルヴィータがあまっちさん
青のtSがこの日初対面のjukouさん

ここから3台連なって「うおとし」さん目指します💨💨💨




しかしまぁ、いいお天気だこと☀




利根川を渡ります🌌




筑波山もよく見えますのぉ(^。^)y-~


そして到着前、
ハイドラはこんな感じに(^3^)/



「ハイドラジャック」も大成功<(`^´)>


そして10時、会場に到着(⌒‐⌒)



幹事のアマンドさん
副幹事兼誘導係のyou@VABさんがお出迎えしてくれました🎵
(この二人、親子みたい(^。^)y-~)


そして11時、アマンド幹事によるオフ会開幕宣言
ハンドマイクをもち、



「ようこそ、アマンド・フェスティバルへ❗」


そして初の試み、アマンドさん発案の
「愛車の前で自己紹介」
初参加の方にも解りやすい、
アマンド幹事「神対応」です( ̄ー ̄)








そして、この方はイケメンなので
1分の1枠をご用意致しましたm(__)m



「イケメン」はマイクを持って話している方です🎵
タスキ掛けてる方じゃありませんよ(σ≧▽≦)σ



自己紹介の後は駐車位置の微調整(^。^)y-~



アマンドさん自慢のパーツ「ひも」を使います(⌒‐⌒)
アマンドさんのパーツレビュー




因みに写真車の奥に見える堤防、春は桜で満開になるそうな🌸


そしてお待ちかね、昼食の時間がやってまいりました🎵

場内アナウンスで
「アマンド7御一行様、食事の準備が整いました🎵『茜の間』までお越し下さいm(__)m」

いよいよ、どじょうとご対面です🎵


この続きはまた次回m(__)m

See you・・・
Posted at 2017/12/22 06:33:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

歴代最多❗5回目のお友達申請( ̄▽ ̄)ゞ

歴代最多❗5回目のお友達申請( ̄▽ ̄)ゞティロリロン・・・
ティロリロン・・・

「純ちゃんねる」
ニュース速報です


本日午前11時頃、東北在住の「まおうアニキ」さんが、何者かにプッチュンされた模様(゜ロ゜)
急ピッチで復旧作業が行われましたが、先程復旧作業が終わりました🎵

コチラ(^-^)/

以上、ニュース速報でしたm(__)m
Posted at 2017/12/12 22:16:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

今年最後の大弄り🔧S4ローダウン⤵⤵

今年最後の大弄り🔧S4ローダウン⤵⤵タイトル画像では判りにくいかもしれませんが、この度S4の車高が低くなりました🎵

決してモンゴル出身の横綱が二人乗ってるわけじゃありませんよ<(`^´)>

これまでオフ会なんかでよく「純さん車高どれくらい下げてるの?」なんてよく言われましたが、これまで足廻りはノーマルのままでした❗

そして先日12月3日(日)にショップにいってまいりました(⌒‐⌒)


今回お世話になったのは、埼玉県川口市にあるKTS FACTORY店

アライメントテスターも備えるショップでございます(^-^)/



この日は朝11:00に予約しておきましたが、オープン早々結構お客さまで賑わっておりました🎵



さっそく作業開始🔧



待ち合い室はこんな感じ(^-^)/
「男は黙ってシャコタン、ツライチ」でお馴染みのGT300ドライバー谷口信輝さんのDVDを勝手に再生して見て、時間をつぶします❗



取り付け終了
そしてアライメント待ち(^。^)y-~



白のスイフトが終わるのを待ちます(^-^)

結構待たされましたが、



やっと出番がまわってきました🎵

その後メカニックさんが、ステアリングセンターのチェックをするために試走へ💨💨💨

そして作業完了( ̄▽ ̄)ゞ

※パーツレビューは後日アップ致しますm(__)m


その後国道122号(埼玉県民の間では「ワンツーツー」の名で親しまれてます)を北上し
埼玉スタジアム2◯◯2まで(^-^)/







駐車場の木々もすっかり「冬仕様」になってしまっております🍂


最後にローダウン前後の比較画像です🎵



下がノーマル時、上がシャコタン後
おわかりでしょうか?

おそらくこれが、今年最後の弄りになる・・・ことを願いたいです💦
毒されずに、無事年越しを迎えることを「切実に・・・」願います(^_^ゞ

と、言いつつ、今週末は アマ&あま とSAB東雲に行く予定ですが・・・
Posted at 2017/12/05 23:55:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まおうアニキ 睡眠時間削って参加しましたが、それ以上の価値ある楽しいひとときでした
また会いましょう🎶」
何シテル?   07/28 20:33
5歳の頃から車好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOBIS ライセンスランプ リア フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:44:08
[スバル WRX S4]Rebias カーステッカー harman/kardon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 08:37:36
be on sound トリムダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:01:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPレガシィ→VAGWRXS4に次いで自身3台目のスバル車 ステーションワゴンに復活です ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル認定中古車、走行距離5500km、試乗車として使われていたWRXS4です♪ 20 ...
スバル レガシィツーリングワゴン なんちゃって Ver. nismo (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014年12月17日 愛車プロフィール200イイね!達成 2015年2月19日 ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
低床4軸ウイング車 全長12m 全幅2.5m 全高3.8m 8.9リッター直6ツインター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation