• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トランポ純のブログ一覧

2019年07月10日 イイね!

イベント:今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)その③ファイナル

イベント:今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)その③ファイナル
「イベント:今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)」についての記事

※この記事は今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄) について書いています。

いきなりですが、チョイとお知らせ(^_^)v

本物の哀川アニキのドラマデビュー作
とんぼ長渕剛主演



が、このたび31年の時を経てBlu-ray化されるそうな♪( ´▽`)



31年前の哀川アニキ( ̄▽ ̄)、若いね(≧∀≦)


おっと、ここで話を大洗オフに戻します( ̄^ ̄)ゞ



私もデモカーとして協力させていただいたFJブースでは



あまっちさんが、なぉなぉちゃんの誘惑に負けて、フロアマットをオーダー‼︎
トランクマットは既に所有済みのあまっちさん、そりゃフルで揃えたくなりますよね(うんうん)


そうこうしているうちに、早いもので当オフも閉会式を(T ^ T)



ここで思わぬサプライズが♪( ´▽`)



むむ胸が腕に♪( ´▽`)

撮影していただいたNAOキング親方、ありがとうございます(≧∀≦)


閉会式後は「例の」フォーメイションを(≧∀≦)



「隠れた名車」スポルヴィータ5台並べ(`_´)ゞ
(通称「月刊ナンチャラ」)

そして三たび登場のなぉなぉちゃん(≧∀≦)



いつの間にか趣旨が違う方向へ(o_o)







一方隣では(^O^)/



「月刊GDインプレッサ」で盛り上がっておりました!
さすが同じ車種同士、意気投合するのも早いですね(うんうん)

このような光景を目にすると、幹事冥利に尽きますのう♪

そしてこれが(^O^)/



ワタクシが撮った、「大規模オフ」の様子をお伝えできるであろう唯一のショット📸

大洗のシンボル「マリンタワー」を背景に約100台がこの地に集結した今オフいちばんの写真です♪



こうして・・・

第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019

は、大成功のうちに幕を閉じました♪





そしてこの三日後・・・



オフ開催にあたり、無償にて場所を提供してくださった大洗町役場へお礼の電話をしました☎️

以下、会話の内容を簡潔に紹介します

純:今回もありがとうがざいました。
その後、特に問題ございませんでしたか?

役:ええ、大丈夫ですよ。次回も是非利用して下さい。
いや、どんどん使ってください。


参加してくださった方が全員モラルを持った素晴らしい方達であったこと、大変ありがたく思います。ありがとうがざいましたm(_ _)m


そんな皆様で撮った集合写真がこちら💁‍♂️



皆さんいい表情されているので、あえてモザイクかけてませんm(_ _)m
女性の方、お子様たちだけモザイクかけました。
(それ以外に「顔出NG」の方いましたらご一報下さい)

そしてこの素晴らしい1枚を撮ったのは
当オフ運営局公認カメラマンの・・・













N氏

皆さん、N氏に最大の敬意を‼︎



というわけで、
第三回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2020(仮称)

開催決定‼︎
告知はアニキから( ̄▽ ̄)















Posted at 2019/07/10 00:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

イベント:今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)その②

イベント:今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)その②
「イベント:今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)」についての記事

※この記事は今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄) について書いています。


どーも皆さん(^O^)/

「大洗オフロス症候群」が日に日に悪化しているトランポ純です(^O^)/

前回のブログでは、前日準備→アマンド会→当日朝出発 までをお話ししました♪

いよいよ本オフ開幕です!


こちらはすっかりお馴染み、「シャイスピ」ことShining Speedさんのブース



一方、こちらはみんカラでも有名なフロアマットのFJ CRAFTさん
(キムらんさんとなぉなぉさん)



FJさんとは1年ちょっと前からご縁がありまして、この度私のS4はデモカーという大役を任されました!

そのいきさつについてはこちらをご覧あれ(^O^)/

しかしまあよく雨降るなぁ☔️
というわけで、昨年同様大活躍してるのが、
↓この建物



この建物とFJブースを行ったり来たり
あとは昼飯とYouTuberMT乗りさんの取材の対応と、ほとんど写真を撮ってませんm(_ _)m



2年連続大洗オフの受付を務めてくれた
まおう嫁さんとjukou婦人さん
当オフのイメージキャラクターになりきってもらいましたよ♪

FJブースでは



近所の農家の親父乱入‼︎
・・・ではなく、駐車隊長を無事に終えたアマンド一課長が
なぉなぉちゃんと○✖️△(^^)/~~~


と、こんな感じで午後2時頃まではずっと雨降りっぱなし☔️

やっと止んできたところで



FJブースのデモカー2台を撮影📸



おっ、フォレスターの運転席から誰か出てきたぞ(°_°)





なぉなぉちゃんだ〜(^O^)/

そしてワシのS4のドアをオープン



なぉなぉちゃんの指差すモノは、勿論・・・



自社製品のフロアマット(≧∀≦)

そして待ってました♪



魅惑のポーズ(*゚▽゚*)

アニキも横に並んで・・・




まおうアニキと
なぉぉアネキの
WRXならぬWYJ

(ダブル・イン○ン・オブ・ジョイトイ)


・・・とまあ、幹事のワタクシがこんなことしてたらダメでしょ👎

でもいいんです♪


グラビア撮影をひと段落したところで、参加者皆さんお待ちかねのビンゴ大会





一番人気は意外や意外(いや、ある意味当然の結果)
メロンでした🍈
(ご提供いただいたいばラッキーさん、ありがとうございました(^人^))


そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・


・・・と、今回もここまでm(._.)m

次回で終わりたいと思います(≧∀≦)


そして前回のブログの最後にもお話ししましたが、車系YouTuber MT乗りさんの当オフレポートが着々とアップされております!
1日1話のNHK朝ドラ並みのハイペースですね♪


その③





その④




その⑤






ワタクシのS4もがっつり写ってますよ😃






















Posted at 2019/07/06 20:57:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月04日 イイね!

イベント:今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)その①

イベント:今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)その①
「イベント:今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄)」についての記事

※この記事は今年もやります!第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019( ̄▽ ̄) について書いています。


年に一度のスバル全車種の大規模オフ

あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019

この日から3日が経った今でも「大洗オフロス」に陥ってるトランポ純でございます( ◠‿◠ )

と、その前に・・・

先々月の「木更津BBBオフ」が途中でしたね(^人^)



千葉フォルニアにて5台縦列並



ひとり工場夜景の撮影を楽しむ・・・

こういった少人数の集まりはリラックスできますね♪


ここから本題(^^)/~~~

今回は遂に参加予定台数3桁突入‼️

コリャ失敗は許されぬ・・・

という訳で今回は並びの図面もこんなに本格的(^^)/



副幹事のjukouさんの発想と知恵でこんな素晴らしい並びを計画していただきました(^人^)

かたやこれを率先して形にしてくれるのが(^^)/



ご存知、アマンド一課長(^^)/
図面を片手に隊員を統率します!



幸い雨も小降りだったせいか、予想以上の早さで準備は進み・・・

ここで、遥か彼方宮城から駆けつけてきた幹事、

アニキ見参( ̄▽ ̄)

あまりの作業の進み具合に・・・アニキ一言!





準備が終わったところで翌日の為の予行演習(≧∀≦)



準備作業をギャラリーしに来てくれたチョコ61さんも交えてバスっと整列‼️

予想より早く準備が終わり、大洗アウトレットでお土産を🎁
そしてお約束どおり



ソフトクリームにかぶりつくD氏とN氏🍦


大洗を離れ、この日の宿泊先の御老公の湯(水戸市内)へ移動します♪



ひとっ風呂いただいた後♨︎



何故か韓国式アカスリに興味津々のアマンド一課長(°_°)

そしてこの日のメインイベント
「ジ・アマンド会」が始まります🍺





ここでjukou婦人さんは翌日の本チャンに向けて気合の入ったネイルを披露💅

楽しいアマンド会の時間はあっという間に過ぎ・・・



ここでお開き


翌朝7時、御老公の湯を出発🚗



アマンドさんが用意してくれたコスプレに身を包み、会場へ向かうのでしたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


と、今回はここまでm(_ _)m


ここでお知らせです📢

このオフ会に取材に来てくれました車系YouTuberのHN:永遠のMT乗りさんが、早くもYouTubeでオフ会模様の動画をアップされております!

その①




その②











ワタクシのS4もチラッと写ってますよ😃


Posted at 2019/07/04 00:39:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

木更津BBQオフ

木更津BBQオフ 元号が変わりもうじき1ヶ月

最近みんカラのほうもスッカリ放置プレー状態でしたが、来月は年に一度の大イベントが控えておりますので、ボチボチ本気出そうかなって思っております♪


我らツキイチオフも遂に千葉県本土に初参戦‼️
(海ほたるは何度がやってますけど)

昨日5月25日
木更津で肉焼く会♪
に参加してきました🥓


今回は行きも帰りもオール下道🚥



ブレーキローター&パッドを交換したばかりなので現在慣らし運転中
超安全運転で埼玉千葉を往復しました(往復で130kmくらい)

朝10時、現地に集合‼️



手前から
司222さん
yamazioさん

おみにさん
たくさん

少人数ですが、炭火を囲むには丁度いい人数です( ◠‿◠ )

そして南国ムードいっぱいのこのBBQ施設





アクアラインを一望できる最高のロケーション🌉

ここは木更津市にある金田みたて海岸潮干狩り場
手ぶらででBBQ、そして潮干狩りができるBBQ施設というのがウリのようですd( ̄  ̄)



用意されている5人前のお肉たち

そして・・・





今回司さんが極秘ルートで用意してくれた大漁のサザエさんたち
果たして食べきれるだろうか( ゚д゚)


炭への着火もおまかせ(^^)v



管理人さん(らしき人)が超特大着火装置で火おこしをしてくれます🔥🔥🔥

さっそく肉、サザエを網の上に並べます♪



ROWEN製の団扇も大活躍です💨💨💨



昔からお肉の焼き具合の面倒を見るのが好きなんです♪



まったりお肉をいただきながら・・・



サザエができるのを待ちます♪(´ε` )

貝から実をほじくり出すのに散々苦労しましたが・・・



マジウメエ🤤

しかし先にも述べた大漁のサザエ



結局食べきれずに、お隣の子連れママさんたちにもお裾分け(*´ー`*)
大変喜んでおりました( ◠‿◠ )

そして最後は・・・
シメの焼きそば(yamazioさんがスーパーで調達してきました)



ほぐし液がわりに何故か氷を投下💦


そしてBBQお食事会もそろそろお開き

ちなみに今回の千葉オフは「2部構成」

この後5台で「とあるスポット」へ




この模様はまた次回♪( ´θ`)ノ




因みにツキイチ常連でカメラマンとして腕を振るってくれるこのお方📷




N氏

今回は残念ながら不参加でした

6月末のこちらのイベントでお会いしましょう(^O^)/


Posted at 2019/05/26 20:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月02日 イイね!

今年のお花見オフ

今年のお花見オフ年度初めの4月1日、ついに新元号が発表されました( ^∀^)

「令和」
とな( ´∀`)

という事は5月からは「令和元年」になります(当たり前か)
ここで今から30年前の平成元年を思い出して下さい(^_−)−☆

平成元年といえば、まさに「名車の当たり年」




セルシオ、180SX、GT-R、ロードスター、そしてレガシィ
歴史に名を刻む名車が続々デビューした年でしたね♪

「令和元年」も平成元年同様、魅力ある新型車がデビューする事を願うばかりです(๑>◡<๑)


んで・・・

3月31日日曜日

今年も行ってきましたよ「花見オフ」
場所は昨年同様群馬県の名店うおとしさん

思えば昨年は・・・


※昨年の花見オフの写真

無惨にも桜の花びらが散ってしまったあと( T_T)
さて今回はリベンジなるか(^人^)


という訳でこの日の朝、期待を込めて「聖地うおとし」へGO!

到着5km手前、ルームミラーを覗くと(O_O)



「アオラレテル💦」
この正体はご存知、アマンド7さん

アマンドさんとまず向かった先は(^^)/



裏の桜堤🌸
すでに数名が会場入りしているのを偵察に📷

と思ったら(O_O)



逆に偵察されてた(゚o゚;;

それはともかく、桜のほうはまずまずの咲きっぷりに一安心\( ˆoˆ )/
しばらく撮影を📸





ジースト接写📸



アマンドさんキメ込んでます♪

場所を変えて





と、撮影を楽しんで我々も会場に向かいます!




お約束の如く、上座にはjukouさん号が鎮座d( ̄  ̄)



you@ハジ恋さんは新作のテールランプを披露💡



そしてRA-Rのともすばさんの隣に陣取るトランポ号d( ̄  ̄)

そしてその後もみなさん続々と到着!







約1名、



やってもうた方もおりましたが(T . T)



「花見オフ」めでたく開始とあいなりました\( ˆoˆ )/


このつづきは・・・
いつもの如く次回へつづく・・・


予告をチラッと(p_-)







はて❓








Posted at 2019/04/02 00:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まおうアニキ 睡眠時間削って参加しましたが、それ以上の価値ある楽しいひとときでした
また会いましょう🎶」
何シテル?   07/28 20:33
5歳の頃から車好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOBIS ライセンスランプ リア フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:44:08
[スバル WRX S4]Rebias カーステッカー harman/kardon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 08:37:36
be on sound トリムダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:01:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPレガシィ→VAGWRXS4に次いで自身3台目のスバル車 ステーションワゴンに復活です ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル認定中古車、走行距離5500km、試乗車として使われていたWRXS4です♪ 20 ...
スバル レガシィツーリングワゴン なんちゃって Ver. nismo (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014年12月17日 愛車プロフィール200イイね!達成 2015年2月19日 ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
低床4軸ウイング車 全長12m 全幅2.5m 全高3.8m 8.9リッター直6ツインター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation