• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トランポ純のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

2018GW企画第一弾❗ツキイチ箱根伊豆ツーリングオフ

2018GW企画第一弾❗ツキイチ箱根伊豆ツーリングオフはじまりましたよ🎵
ゴールデンウィーク🎶


ここ14~5年、世間に逆行してGWは仕事という苦い思いをしてきましたが、職種が変わり今年からは暦どおりの休暇体制(~▽~@)♪♪♪

そのGW企画第一弾、

yamazioプレゼンツ
~ツキイチ箱根伊豆ツーリングオフ~


参加台数13台🚗

※タイトル画像は今回の参加者LegaoLegataさん初披露
羽、生えちゃったのね❗
富士山をバックにいい1枚が撮れました📷



集合は朝7時、場所は神奈川県小田原市
GW中の地獄のような渋滞を避けるため、かなり早い時間です❗

という訳で4:30出発



暗っ🌃




渋滞ポイント東名大和トンネルも問題なくクリア( ̄▽ ̄)=3

小田原厚木道路に入り、平塚PAで軽く朝飯でも(ここまで家からたったの50分)

すると(゜.゜)




司222さんがおるではないか(σ≧▽≦)σ
その司さんも、アソコをリニューアルしての今回の参加です🎵

そしてもう1台(゜.゜)




お馴染み、「大人のシャコタン」アマンド7さん登場<(`^´)>
今回は自慢の「愛妻とver.7」を搭載しての参戦です❤


お稲荷さん3個を食べ平塚PA出発💨



富士山もよく見えます🗻


そして6:00集合場所到着❗



小田原市は「かまぼこ」が有名🍥



ゾクゾクと集まってきます(~▽~@)♪♪♪


7:00全員集合❗
ターンパイクを上ります💨





今年からはネーミングライツが「MAZDA」から「アネスト岩田」に変わったんですね(゜.゜)

標高も上がり、水温も上昇して「スカイラウンジ」到着

何年か前にも書いた記憶がありますが・・・




頭文字D名バトル「高橋涼介vs北条凛」の舞台でもあります📖






富士山と芦ノ湖をバックに📷




独(毒)車に挟まれてもまったく動じないアマンド号🚗

そしてここにやって来る車も実に多彩(・o・)



アウディR8




34スカイライン(FRの25ターボ)




イスゞ ベレットGT




ケータハム




フェラーリF430




S2000とS660




フォード エスコート




フェラーリ458




ポルシェGT3RS




R35GT-R




マセラティ クアトロポルテ




AW11 MR2




マクラーレンMP4-12C




GVインプレッサ
しかもホイールが私と同じRAYSの57Xtreme(゜.゜)

そしてここ最近見慣れた感はありますが・・・




S204

などなど・・・




箱根、恐るべし💀



そうこうしていると、静岡から1台❗




えすいなさん登場<(`^´)>




富士山をバックに並べます☀




別角度から📷




手元の時計はまだ9:00🕘

そしてこの後「伊豆スカイライン」を南下して行きま~す💨💨💨




・・・という訳で、前半戦はここまでm(__)m


次回予告をちらっと(^3^)/







詳細はまた次回(^3^)/

See you・・・
Posted at 2018/04/30 11:32:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

春だ!桜だ!

春だ!桜だ!年度の変わり目、そして
季節の変わり目、そして
北国ではタイヤの変わり目
そして楽しみのひとつ…
「桜の開花🌸」

今年は例年よりもだいぶ早く開花したような気がします😃


それは遡ること3週間、3月24日



レヴォーグ都築ナイトオフの帰り道



都内某所にて
このときは満開には程遠いですが、コレが今年の記念すべき1枚目

そしてこの4日後の3月28日
地元ではほぼ満開
会社出勤前にちょいと散策(^_^)v

みさと公園





500m級の桜並木は圧巻❗


やしおフラワーパーク





かなり近くまで乗り入れ可能


この日がピークでしたね✨
この後は徐々に散ってしまいました🌸


3月30日土曜の夜
週末なので夜桜鑑賞に💨💨💨

西新井駅前通り




草加市稲荷町



家のような田舎ではライトアップされてるところは貴重なもんで❗


そして3月31日は北上することに💨💨💨

埼玉県有数の名所
幸手市の権現堂桜堤







朝7時にも関わらずこの賑わい(~▽~@)♪♪♪
みんな桜が好きなのね🎶


そして最終目的地
群馬県邑楽郡板倉町



群馬県南部はこの日が満開🌸





そして奥に見える東京駅みたいな建物が
この一週間後(4月8日)に開催する春!桜だ!どじょうオフ3rdの開催地

「こりゃ、いくらなんでもオフ会の日には散ってしまうやろ❗」



という訳で迎えた4月8日のオフ会当日・・・


桜は見事に・・・












散っておった(T_T)






こうなる筈がっ(T_T)


という訳で始まった
春だ!桜だ!どじょうオフ3rd

この模様はまた次回(^3^)/




ただ、オフ会前に既にお腹いっぱいのムービーをどーぞ(^_^)/~~




Posted at 2018/04/15 17:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

さわやかハンバーグを食べようオフから3週間

さわやかハンバーグを食べようオフから3週間あの伝説の企画
「さわやかハンバーグを食べようオフ」
通称
「アマンドフェスティバル第2弾」
から早3週間(・o・)

「純さんブログアップしないの?」

へっへっへっ・・・


『いよいよ、語る時が来たようですね<(`^´)>』

という訳で始めましょう(^_^)v



実は更に遡った2月12日・・・



アマンド幹事と入念な?リハーサルを経ていざ本番❗


そして3月4日当日朝・・・

集合場所の東名鮎沢PAに向かう途中の港北PAにて(・o・)




フェラーリF40




カウンタック・バック

解説しよう☝
後方視界の悪いカウンタックは後退時、シザードア(誤:ガルウイング)を跳ね上げ、サイドシルに腰掛けて身をのりだし、後方確認しながら後退するのが流行ってました🎵以上


朝からいいもの見させて貰いました✨


そして8時30分鮎沢PA



天気もまずまず☀


9時、炭焼きレストランさわやか御殿場インター店到着



開店2時間前から順番待ちします
(流石に徹夜組はいませんでしたσ(^_^))


予約を済ませ約2時間・・・



時間の有効活用をします❗

一般の来店者から見れば、異様な光景に映ることでしょう(^。^)y-~


2時間の待ち時間もあっという間に過ぎ

いよいよ、さわやか入店🍴



爆弾投下💣



オペ完了🔪



お味のほうは?



「ブロッコリー、マジうめぇ🎵」

じゃなかった・・・

「濃厚な肉汁がお口の中で弾けつつ、お肉は非常に弾力性があり、食べごたえ抜群」
とでも表現しておきましょうか(^_^)v


いっぽう、他のテーブルでは・・・





当時流行った「もぐもぐタイム🎵」


食った後はツーリング💨💨💨

こんな感じのコースを企画しました(^_^)v




富士山を時計回りに一周して山中湖をゴールに設定💨


まず最初に目指したのは「ふもとっぱら」

今回の参加者メンバー、あまっちさんのプロフィール画像
これを見て行ってみたいという要望から

行ってみましたが・・・






生憎の悪天候(T_T)








こうなる筈がっ・・・


この後予定してた「富士クラシック前」は中止❎



こんな感じで絶景が楽しめた筈なのに・・・
(下見時に撮影)


気を取り直してツーリング再開💨💨


富士五湖のひとつ「西湖」へ



先程の「ふもとっぱら」での天気が嘘のような晴れっプリ⛅



湖岸まで乗り入れが可能です🎵

そしてスポルヴィータの2台も



ボディカラーと背景が見事マッチしています( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)


そして「河口湖」



湖畔のチーズケーキ屋へ🍰



そしてここでも・・・




またしても「もぐもぐタイム🎵」

いっぽう駐車場は|^▽^)ノ



1列横並び、これを聞いて👂







ヘリも空撮に来たのかな😃


ツーリングも大詰め
「山中湖」へ向かいます💨💨



後ろを走る、クラッ・・・失礼、LegaoLegataさん撮影📷

そして先頭を走る姫👸



すっかり日も暮れ🌇




ツーリングの終わりにふさわしい見事な絶景🗻

因みに時間帯によっては(^^)/



「ダイヤモンド富士」が拝めます🗻
(下見時に撮影)

因みにこの山中湖、一周すると




こんなハイドラバッヂが貰えます🎵
(琵琶湖の10分の1位の時間で一周できますよ😃)


そして・・・

無事、解散‼


残ったメンバー5人で




秘湯、「紅椿の湯」😌♨




有名人がたもけっこういらっしゃっているんですね✨



今回も、アマンド7幹事のいつも以上の見事な運営力
そして、何もしなかったト◯ン◯副幹事ではありますが

無事終えることができ大変満足です🈵



ブログのエンディングは~
我々の入浴シーンの動画⁉
で、締めくくりたいと思います(⌒‐⌒)






Posted at 2018/03/25 19:06:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:やはり時間短縮

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 21:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:スバル WRX S4

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:よろこんで投稿致しますm(__)m

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 12:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@まおうアニキ 睡眠時間削って参加しましたが、それ以上の価値ある楽しいひとときでした
また会いましょう🎶」
何シテル?   07/28 20:33
5歳の頃から車好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOBIS ライセンスランプ リア フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:44:08
[スバル WRX S4]Rebias カーステッカー harman/kardon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 08:37:36
be on sound トリムダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:01:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPレガシィ→VAGWRXS4に次いで自身3台目のスバル車 ステーションワゴンに復活です ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル認定中古車、走行距離5500km、試乗車として使われていたWRXS4です♪ 20 ...
スバル レガシィツーリングワゴン なんちゃって Ver. nismo (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014年12月17日 愛車プロフィール200イイね!達成 2015年2月19日 ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
低床4軸ウイング車 全長12m 全幅2.5m 全高3.8m 8.9リッター直6ツインター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation