• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月27日

移転した駒門PAに行きました

移転した駒門PAに行きました 東名高速の下り線駒門PAが約2km裾野IC側に移転しました。静岡県内ではニュースになりましたが、全国的にはあまり知られていないようです。

御殿場から下り線を進み、新東名と分かれる御殿場JCTのすぐ先に駒門PAはあって、トラックの運転手さんに人気のラーメン屋さんで根強い人気がありましたが、新東名ができて以来トラックが新東名に逃げてしまい客数が減ったようです。

新PAが4/20に新しくオープンしたというので、昨日、昭和記念公園(東京立川)から帰ってくる際に、ナビは御殿場JCTから新東名を案内していましたが、わざわざ東名に入り寄ってみました。


駐車場 すぐ後ろが東名で、奥の高いところを新東名が走っています。
まだ知名度が低いのか、十分に駐車枠がありました。


反対側は、国道246号裾野バイパスに面した駐車場です。
こちらも十分な駐車枠があり、利用しやすそうです。


できたてのトイレは、広々して明るく清潔で気持ち良いスペースです。


特筆すべきはしっかりしたフードコート
最近は、SAとPAの違いがはっきりしなくなってきました。


「無」「量」「寿」の3コーナーに分かれていて
 「無(む)」は定食、丼、うどん、蕎麦店
 「量(りょう)」は御殿場高原のステーキ店
 「寿(じゅ)」はラーメン専門店
とのことです。


ショッピングコーナーはご近所の時之栖(ときのすみか)が運営するようです。

便利になりました。
東名を使うときはもちろんですが、国道246号でのトイレ休憩にも助かりそうです。

新東名で西へ向かう方は、混雑する駿河湾沼津SAを避けて、御殿場JCTから新清水JCTまで、東名経由になさってはいかがでしょう。
ブログ一覧 | 東名高速 | クルマ
Posted at 2017/04/27 15:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰属が決まっていない西サハラ
SNJ_Uさん

アンサー
タメンチャンさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

生成AI活用!
Dober.manさん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年4月27日 20:57
いいですね、ぜひ行ってみたいです。
イートインスペース、私は「量」が気になります、がっつり派なので(笑)
おっしゃる通り最近のPAの充実ぶりはSAをもしのいでいますからねぇ。
コメントへの返答
2017年4月27日 22:11
サーロインステーキセットですか。頑張ってください。

駒門PAは、観光客よりもトラックや商用の方が積極的に利用しそうです。246からのアクセスも良いので、地元民の利用も多そうです。

わたしにとっては、きれいなトイレが増えていくことが楽しみです。
2017年4月29日 17:04
駒門PA 綺麗になりましたネッ

沼津で降りる時にはいつも使用しているので、また機会があったら寄ってみます (^_^)v
コメントへの返答
2017年4月29日 20:35
PAが移転するなんて、思いもよりませんでした。
246からのアクセスを得ることが、移転の最大の理由ではないでしょうか。
SA、PAと道の駅で縄張り争いしているように感じます。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57
いやだわ、何でこんなに混んでるのかしら?お前らのせいだよ(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 13:21:15

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation