• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月08日

+15cc

6年乗った原動機付豚力車ですが
先月の豪雨時に川と化したアパート近くの道を
2度も無理矢理走り
エンジン及び駆動系 加えてブレーキにまで不具合が生じた為
やむ無く入れ替えとなりました。。。

もうすぐ2万kmだったのに。。。


でっ
今度のは+15cc


エンジンで言うと2世代新しいので
もう 比較になりません。。。

加速感 走行時振動 二重丸です。
高速に乗れたらDukeより遠距離ツーリング出来そう。

昔々 FREEWAY 250を2台乗り継ぎましたが
エンジンパワー以外はコイツの勝ちです。
特に70km/h前後の振動の無い如何にも燃費の良さそうな
スルッとした感じはクラスを超えて特筆ものです。
全く違うジャンルですが初代insightに似た感じを受けます。

唯一気になるのはアイドル振動。
アイドルストップ機能が付いてるので アイドル振動は多少出ても仕方無い
と言う割り切りかと。。。
これもinsightに似てますね。

キャンプ用品一式積んで 北海道ツーリングしたいです。。。
(FREEWAYでは2度行ってます)

そう
気になる処がもう一つ。。。
ナンバーが年齢と一緒。。。(笑

何時買ったのか忘れなくてイイけど。。。

こっちのナンバーの方が良かった なぁ~
(2階のお兄ちゃんの原付き)


慣らしが終わったら遠出してみよっと。。。
ブログ一覧 | READ125 | 趣味
Posted at 2014/08/08 14:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

ちょっと群馬まで
hit99さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年8月9日 4:34
おぉ~、リードですね!
原付二種の世界で15ccアップは大きいですね!
これは快適そう!

最近、このカテが熱いのが嬉しいですね。
わが質実剛健アドレスも、そろそろ4万キロ。
5万まで乗ったら、楽しそうなホンダ車もいいなぁ。
コメントへの返答
2014年8月9日 5:39
とってもイイ スクーターなのですが
110に未だ未だ乗るつもりだったので
とっても痛い出費です。。。(汗

今度こそ 目指せ4万kmです。。。(笑
2014年8月9日 13:01
“ホンダ リード125” 良いですよネ!

じつは、次男坊が通勤の足として毎日乗っています。

(偶然ですが、お色もホワイトで一緒です(笑))


当方も乗ってみました。

ちょっとリアサスが固目ですが、台湾製造ながらなかなかの出来栄えで、

さすがは世界に名高い『HONDA』です!!!


ちなみに、BOX提案しましたが『要らん!』と一蹴されました・・・。

やっぱり、今時の若者はBOX付けたがりませんね。(汗)





コメントへの返答
2014年8月9日 15:29
コレはまた偶然にも。。。

r1shuujiさんと出会った事に運命的な感じさえ受けます。

リアサスが固いのは東南アジアでのタンデムや過積載を考慮してるのだと考えられます。

私は体重が重いので それ程気になりませんが。。。(笑

タイヤが新品だとハンドリングがチョイと切れ込み易い気がします。
まぁ 許容範囲ですが。

リアボックス 便利なんですけどね。。。
2014年8月9日 15:49
リヤサスの件、了解です!

確かにあちらではタンデム+アルファが当たり前ですよネ。

当方は然程気になりませんが、次男坊は痩せ型なので結構跳ねるみたいです。(笑)


製造国“ベトナム”だったですよね。間違えておりましてスミマセン・・・。(汗)
コメントへの返答
2014年8月9日 15:51
そうそう
今回はベトナム製なんですよね。

評判は中国製よりイイみたいです。(笑

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation