• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

茂木コレクションホールに行って来た。。。

難解部品に集合~
コノ方コノ方が一緒です。。。


GSでっけ~
鯨みたいです。。。

取り敢えず
美味しいラーメンを食べて。。。
(ツインリンクもてぎの飯はもう食べたく無い…(笑)

何食べても外れ無し。。。
「佳佳」イイです。。。

コレクションホールに向かいます。。。
それにしても コノ2台に付いて行くのは
もう大変。。。

メーター上部のレブ警告灯が頻繁に限界を訴えて来ます。。。
当然ですよ
排気量で言ったら Dukeが1としたら 3.25倍と6倍ですから。。。(汗

到着したら
ヘルメットは ココに預かってもらいましょ。。。


1階から順番にじっくりと…
合間に入る豚の下らない小ネタ話。。。


何せお二人 共にバイク車好きなので 専門的な会話が思う存分出来ます。。。




結局 閉館時間まで話っ放し。。。
あ~ ストレス発散になりました。。。(笑

ブログ一覧 | 200Duke | 趣味
Posted at 2014/09/21 19:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

この記事へのコメント

2014年9月21日 21:59
2ストエンジン萌え〜
コメントへの返答
2014年9月22日 20:21
エンジン設計屋に言わせると
2stはタダのポンプなんですけどね。。。

こんな小さなボディーで200ps近くを絞り出すのだから やっぱり萌え ますよね。(笑
2014年9月21日 22:20
ボクも行ったら、多分止まらない・・(笑)
コメントへの返答
2014年9月22日 20:21
ココでチケさんと話始めたら
止まらないでしょうね~(笑
2014年9月22日 0:05
あ、、
私も行きたかったけど某バランサーケースに火が付いてるので誘われても行けなかった。。

そうそう、浜松のYコミニケーションプラザも楽しいですよ♪(笑
コメントへの返答
2014年9月22日 20:25
あっ
そっちが萌えてましたか。。。(笑

今回は 取り敢えず地元で顔見世
っう事でした。。。

次回はイエロー号が先導と言う事で…
もう ね
大変なんですよ 付いて行くのが。。。(笑
2014年9月22日 12:03
お疲れ様でした(・ω・)ノ

いやぁ〜楽しかったです☆
ありがとうございましたm(__)m
コレクションホール、3回目の訪問でしたが、今回が一番ゆっくり見れました。
今回、けっこう印象に残ったのが初代インサイトでした…改めてみると、細部にわたる機能美が格好良かったです♪

ヨッシふみさん、先頭で容赦なく(?)飛ばしていったので、僕もそれについていってしまいました(笑)
ミラー越しに間違いなく白金さんは全開走行しまくりなんだろうなぁ…と思いつつ(笑)

コメントへの返答
2014年9月22日 20:28
いやぁ~

insight褒められると 自分の事の様に嬉しいです。。。
insightネタだけでも小一時間話せますが…(笑

付いて行く時は
そりゃあ もう 全開ですよ。。。
シフトUPの時ですら 極力スロットルは戻さない様にしてましたから。。。(笑
2014年9月22日 15:20
楕円ピストン懐かしい…NRでしたっけ?(・x・;)

良い一日だったようですね^^
コメントへの返答
2014年9月22日 20:32
NR500ピストン
一度だけ
触れた事があります。。。

今見ても インパクトありありですよね。。。

発散しまくりでしたよ。
リファレンスさんは情景が想像出来るかと…(笑
2014年9月22日 21:08
イイですね! 凄いですね!! ヨダレが出ちゃいます・・・ネ♬
どれも見応えのあるバイクですが、中でも楕円ピストンのNRは別格と云うか、凄いオーラを発しています!mm

一日中見ていても、決して飽きる事のない逸品ばかり♬
いやぁ、イイですネ!!!
コメントへの返答
2014年9月23日 19:59
とても遠いのですが もし
機会があれば是非一度訪れてみて下さい。

その時は仕事休んででも案内人を買って出ます。。。(笑
2014年9月22日 23:36
お疲れ様でした♪

すんません、飛ばし過ぎて((+_+))
ついつい200と言う事を忘れてしまって・・・・

しかし、白金さんのトークは凄かった!
ホールの尾根遺産の案内より数百倍濃いですね。
売店のお兄さんは、めっちゃ聞き耳立ててたしw
時間が過ぎるの早かったです!

またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2014年9月23日 20:05
GSならアレで普通の感覚なんでしょうね。
Dukeのエンジンは悲鳴を上げてましたが
私は楽しくて楽しくて。。。(笑

そして
コレクションホールでも…(笑

やっぱり
綺麗な尾根遺産の案内も聞いておくべきでしょ…

圭さんやO田さんも居れば もっと盛り上がりますよ~
次回は人数増やして行きましょう。。。
2014年9月23日 23:27
80年代から90年代のHさんは面白いですよね。

内燃機関としては不完全で効率も良くないのに・・・力は出るのが2stの萌えポイントです(笑

あぁ、84NSR、乗ってみたいけど乗りたくない・・・燃えちゃいます(笑
コメントへの返答
2014年9月24日 19:24
そうですね~
設計者から見たら非常に無駄の多い機関で有ることは事実なのですが。。。

楽しかったのも事実なんですよね。。。(笑

84NSR乗ったら 逝っちゃいますって…(笑 

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation