• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

SR導体

SR導体 お友達のカズマ@P10さんが遊びに来てくれました。

アンプをARCオーディオに変えて その他の部分も大分手を入れた様子。
早速聞かせてもらうと、
ん~
濃い音で 私好みの音が出でます。。
みゆき譲もしっとりと語りかける様に歌います。
夏に聞いた時より2段階位 バージョンUPしてる感じです。。

お土産は「SR導体」
チャンデバの電源に噛ませてみたら?
との事でしたが 私のR32の音を聞いてる時に ミッドだけスピーカーに
噛ませたら と言う話になり 持ってきた分では数が足らないとの事で、自分のを外して私のスピーカーケーブルに取り付け。
(下の写真の黒いタイコ型の物体)

私のミッドは純正改なのでディナウディオのツイーターとウーファーに比べると
どうしても艶が足りません。
この「SR導体」を噛ませる事で確かに艶っぽい音に…
スピーカーラインに余計なものがあるのは 良くない のだと思っていたのですが
こんな場合にはかなり効果的です。
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2007/10/28 16:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

SR導体 取り付け実験w From [ 漏れる スプリーモピッコロ スプリーモ ... ] 2007年10月29日 14:12
27日オフの翌日は その足で栃木の 白金の豚さんに元へ一路 国道4号を北上しましたw  お江戸日本橋 基点からなんて 本人もビックリの北上です 台風一過で そらも高く青く ドライブ日和と いいつつ ...
ブログ人気記事

極上のリラックスタイム
ofcさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 21:46
こんばんは
大変興味深いですね。
私は今日社長にタイムアライメントの調整をして頂きました。
今までの音との違いに愕然としました。
今まではナンだったんでしょうか?
序にピュアポイントも、もう一つ追加しちゃいました。
計5個装着です。
もう手放せません。
コメントへの返答
2007年10月29日 8:03
社長さんにセッティングしてもらうと ホントにビックリですよね。
ピュアポイントも追加してかなりのステップUPだと思われますねぇ。。。

機会があれば是非聞かせて下さい。
2007年10月28日 22:52
ε=(ノ‥)ノ ただいまっす。 今 関東一周520kmの旅から帰りましたw
しかし SR導体が 僕と白金の豚さんの狙いに ここまでずっぽりと入るとは
思いもよりませんでした 又 ネタを用意して 遊びに行きますd(^-^)ネ!

コメントへの返答
2007年10月29日 8:06
お疲れ様でした~

取り敢えず SR-Oの8個入りのヤツ 注文しました。

でもこの先忙しいので エージングは自宅のスピーカーで済せようと思ってます。。
2007年10月29日 1:27
始めまして!
SR導体が付いていたのでお邪魔しました。
凄いシステムですね。 恐れいります。
コメントへの返答
2007年10月29日 8:09
SR導体は取り敢えず お借りしてトライしてみたのですが、私のミッドにはバッチリでした。

私のシステム自体は大した事はありません。
(高橋電機さんに頼んだ施工は素晴らしいですが)
ご老体のアンプとお下がりのスピーカーです(笑)

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation