• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

2008 MOTO GP 第10戦の結果は

2008 MOTO GP 第10戦の結果は
今度は ストーナー 3連勝!! もう 手が付けられない位 早い!! ロッシは 今一歩届かなくて2位。 でも ペドロサ転倒リタイアの為 ポイントリーダーに返り咲き。 そして レインマイスターのバーミューレンが3位。 今年は面白くてタマラナイ!!!
続きを読む
Posted at 2008/07/15 08:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ
2008年06月30日 イイね!

2008 MOTO GP 第9戦の結果は

2008 MOTO GP 第9戦の結果は
ぶっちぎり! ストーナー強い!!! 宮城のおっちゃんが 「ウォッブルが少ない」 と解説していたが 少ないのでは無くて 出そうな時はフロントを上げてる(降ろさない) のだと思います。 前輪荷重が少ないセッティングなのかも? 針ネズミの様なフロントのコーナーリング フォースに頼った乗り方では あ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/30 08:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ
2008年06月24日 イイね!

2008 MOTO GP 第8戦の結果は

 2008 MOTO GP 第8戦の結果は
ストーナー復活! 彼にしか乗りこなせない カーボンフレームのドゥカティGP8 ツボにはまれば早いX2。。。 ストレートの短いサーキットでも 素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれます。 まだ ロッシとのポイント差はありますが 後半にかけて楽しみです。 2位のロッシはもう 完全に割りきってポイン ...
続きを読む
Posted at 2008/06/24 08:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ
2008年06月13日 イイね!

2008 MOTO GP 第7戦の結果は

2008 MOTO GP 第7戦の結果は
ペドロサ 圧勝!!! しかし 地元初優勝とは。。。 彼の笑った顔 久し振りに見ました。 まぁ これなら プーチ先生も大満足でしょう(笑) ロッシはしっかり2位フィニッシュ ストーナーは3位。 ロレンソは前日転倒で頭部強打の為 出場見送り。 曰く 「僕のチャンプの可能性は無くなった」 っ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 08:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ
2008年06月02日 イイね!

2008 MOTO GP 第6戦の結果は

2008 MOTO GP 第6戦の結果は
帝王強し!! ロッシ 3連勝 ムジェロでは 前人未到の7連勝。。 しかし あのヘルメットは勘弁してくれ… ポイント争いの上位陣がきっちりお立ち台。 ですが ロレンソは転倒リタイア。 しかし カメラの前ではきっちりスマイル。。 足も痛いハズなのに… PS 誰だよ 無口で有名な◯藤◯一を コメ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 08:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ
2008年05月21日 イイね!

2008 MOTO GP 第5戦の結果は

2008 MOTO GP 第5戦の結果は
強いロッシが帰って来ました。 連勝で ポイントランキングでもトップに。。 今回の勝利でGP通算90勝! ここで 引退でもしない限り 通算勝利数の歴代2位以上は確定です。1位になるのは難しいかなぁ。。。 2位は満身創痍のロレンソ コイツ根性あります。。 3位のエドワーズは久々のお立ち台 今回 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/21 07:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ
2008年05月07日 イイね!

2008 MOTO GP 第4戦の結果は

2008 MOTO GP 第4戦の結果は
帝王 タイヤ アジャスト完了!! 予想通り 4人の争いになって来ました。 4戦して 各人1勝づつです。。。 ホントに今年は面白い。 ストーナー勝ったと思ったら ダメだったり。 ペドロサは着実だけど 華が無いし。 ロレンソは調子に乗りすぎで骨折。 ロッシはBSへのアジャストですったもんだ。。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/07 08:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ
2008年04月14日 イイね!

2008 MOTO GP 第3戦の結果は

2008 MOTO GP 第3戦の結果は
チュッパチャプス坊や ロレンソ MOTO GP初優勝!! 3連続ポールで勢いを付けて スペインの先輩 ペドロサや 同チームの帝王ロッシを押えての勝利は お見事!!! 予想通り4っ巴の戦いか? と思ったら ストーナー何やってんの~ こう言う処は やはりイタリアンバイク。。。 去年勝ったので ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 08:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ
2008年03月31日 イイね!

2008 MOTO GP 第2戦の結果は

2008 MOTO GP 第2戦の結果は
ペドロサ地元で初優勝!! 全く危なげ無く 堅実な走りでした。 2位はロッシ マシンとBSタイヤのアジャストが今だに完璧で無い と話しておりますが それでこの結果。。。 帝王復活も近い?? 3位はチュッパチャプターこと ロレンソ君。 連続ポールは彼の才能が並みじゃ無い事を示してます。 MOT ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 12:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ
2008年03月30日 イイね!

肘にもバンクセンサー?

肘にもバンクセンサー?
MOTO GP 予選中のひとコマ。。 C.エドワーズフロントから スリップダウン… と 思いきや。 肘で路面を押して建て直し。。。 凄っごい!!! これは 巨摩グンの ガードレールキックターンの次に凄いです(笑) 此れからは肘にもバンクセンサー必要ですねっ。。。
続きを読む
Posted at 2008/03/30 14:12:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation