• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

ったく 今日も天気悪いし… オーディオのアジャストでも。。。

ったく 今日も天気悪いし… オーディオのアジャストでも。。。さてさて 豚のオーディオアンプですが
伊太利亜三姉妹の長女が体調不良の為 入院してたのですが
元気になって戻って来ました。

写真の一番手前の娘です(笑





まぁ 結構なお歳なのでしょうがないですね。。。
電源系のリレーと傷んでいるコンデンサーを幾つか交換しました。

でっ
繋いでみたらコレが輪郭スッキリ ゲインもかなり変わってる様で
低音ばかり張り切った音になっちゃいました。。。
正直 クリアな音なのですが オーディソン本来の音とは違って来ちゃった様に聞こえます。
もしくは 本来の音がコレで 今までが経年劣化でチョイと柔らかい音になってたのかも知れません。

あまり長時間のアイドリングはご近所さんに迷惑なので
手短に大体のゲインだけ合わせて細かいアジャストは追々やって行きましょう。。。

お値段が安ければ 三姉妹全員やるんですけどねぇ~
Posted at 2017/04/08 07:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2017年03月27日 イイね!

久し振りにロマンチック村のFMMに行って来ました

久し振りのFMMなので R32も事前に綺麗にピッカピカにして置いたら。。。


当日は 何と雪❢


普段の行いなのか 何か取り付いて居るのか…。

でも
ワインディングから禁断のお誘いが。。。


途中までは 路面も濡れてるだけで 適度にお尻が出てイイ感じ。。。
何て思ってたら 上は路面まで真っ白。。。
幾らAWDでも ノーマルタイヤのお馬鹿さんは 慌てて退散。。。(汗

流石に雨なので常連さんのFやP等はいらっしゃらないので
少人数でワイワイガヤガヤ。。。

でも寒くて 写真を撮るのも億劫に。。。
(だから写真少ないです)

懐かしいスタリオン
リトラ空けてもらいました。。。

そうこうしてるウチに 何とお乗り換えの奥様のサソリとそのお友達の
アルトワークス。。。


ワークスは運転試乗させて頂きました。


コレは楽しい❢
チョイと車高落として シート高も落とせば もうそれだけで峠でニヤけ顔が止まらなくなる
ホットスポーツの出来上がりっ

開発に携わった方々に拍手です。。。

サソリは 後日乗せて頂ける様 お願いして置きました。


見る角度によっては 目玉がくるりんとして可愛い処もあったりしますが
基本サソリなので 毒が有りそう。。。


お昼は寒くて 取り敢えずラーメン。。。
奥様お二人と一緒で 両手に華の豚です。。。


その後もコメダに移動して楽しくお話
(主にお喋りしてるのは豚だったりしますが。。。)


あっ
最後に リトラプレリュードの「美クーペリトラ」さん
写真撮り忘れました。。。

あの機種は私が初めて自動車部品の設計に携わった思い出深い車です。
今後も末永く可愛がってやって下さい。。。

 




Posted at 2017/03/27 19:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2017年03月05日 イイね!

シートレール変えてみました

お友達のコノ方の使っていたRECARO純正シートレールをお友達価格で譲って頂きました。

右側のシートレールは今まで使っていた なにわさんのヤツ。
ポジションは限界に近く低く出来ますが やはり作りがイマイチ。。。

純正は取り付け穴も小さく 軽くて ガタもありません。
初期の頃に聞いたステアリングとのセンターずれは殆ど気にならないレベルになっておりました。

やっぱりキチンと設計したのが イイですね。

それから

VW純正オイルやら K&Nのフィルタークリーニングキットやら
R32用のK&Nフィルターまで頂きました。

フィルターですが豚のはすでにK&Nになってますので 欲しい方いらっしゃったら手を挙げて下さい。
当然ですが 送料以外は無料ですよ。

天井張り替えの金額を聞いたのですが チョイと値段が張るので考え中。。。。。
乗り換え予定無いのだから早くやればイイのですが…。

Posted at 2017/03/05 17:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2016年05月15日 イイね!

散歩&洗車

Dukeは暫くほったらかしだったので
バッテリー心配でしたが 問題無く始動!

リチウムイオンバッテリー意外と大丈夫です。
(当たりだったのか?)

でっ
近くのダムまでひとっ走り。


駐車場はDukeのみ。。。


45分くらいで行けて 途中のワインディングも楽しいお気に入りの散歩コース。。。
(未だ2回目ですが。。。)

翌日は久々の洗車。
R32とREADも一緒に3台まとめてピッカピカです。


汚れ方が少ないのはカーポートのお陰です。
横からの雨の吹き込み対策の梱包用ビニールシートは
効果絶大です。。。
(お隣さんと一緒に両側やってあります)

※この後 奥のベンチで小一時間眺めてました。(笑
Posted at 2016/05/15 22:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2016年04月03日 イイね!

中華料理を食べに福島へ

ロマンチック村でFMMを見た後に
今夜は福島で中華を食べます。

と 言う事で高速で
仙台まで行って 引き返します。


この区間は走った事無かったので。。。
対面の片側一車線の区間が多いのにビックリです

上りの菅生PAは初めて。。。


でっ
吾妻PA到着。。。
ココで乗り換えです。


ココから一般道に出られます。


「心」さんに到着


腹一杯食べさせてもらいました。




でっ
帰宅までの本日の走行距離
760km超え。。。


豚史上 二番目(車では最高)の記録です。

流石に疲れました~

赤猫さんはコレ以上の距離を普通に走っちゃうんですよねぇ。。。
凄いです。。。
Posted at 2016/04/03 16:01:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | グルメ/料理

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation