• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

停電の時は良い音楽でも…

停電の時は良い音楽でも…KENWOOD
HD30GB9
やっと手に入れました。

(ホントは60Gが欲しかったのですが 容量違いなので 我慢)
生産中止から だいぶ時が過ぎてるので
状態の良い物を探しても 中々見つかりませんでした。。。






程度はかなりイイ感じ。。。
音は。。。。

流石に アンプ内蔵と言う事で
ホワイトノイズはチョットだけありますが
ほとんど気になりません。。

それよりも
圧倒的な臨場感!!!
ズシリと来る低音と 澄んだ高音の伸び。。。
音はホントに素晴らしい。。。
でも

コレ

デカイんです
イメージ 小振りのアイフォン。。。(汗

今時こんなデカイ ポータブルオーディオプレーヤー
誰も持ち歩かないだろ ってくらいデカイ。。。

だから
部屋で 聞くのさ~(笑


イヤホンと比べて あまり大きく見えませんが
イヤホンも デカイのです。。。(汗
Posted at 2011/03/22 17:41:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2010年01月30日 イイね!

沼に…

沼に…足を突っ込んでしまった様です。。

KENWOOD:HD10GB7
Ultimate Ears:Triple.fi 10 Pro

です。。。

両方ともユーズドなので
新品の1/3~1/4程度の投資額です。。

新品買ったら 散財します。。(汗

正直 イヤホンで 音場をここまで再現するものが有るとは思いませんでした。
当然ですが 私のR32では ここまでの音は出ません。。。。
(投資額は20倍以上なんですが。。。。)

irikuraさんの言う様に 自転車に乗れない等 制約があったりしますが
ちょっとした時間に良質な音楽を聴きたい時には 最高の組み合わせです。。。

聴きながら引っ越しの片付けしてると 中々捗らない…(汗
Posted at 2010/01/30 09:21:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2010年01月09日 イイね!

携帯型無回転音楽再生装置(中古)

携帯型無回転音楽再生装置(中古)最近やっと安くオークションに出回る様になりました。

ただ 絶対数が少ないので 中々良いものが少なく
欲しいと思ってから だいぶ時間がかかりました。。。

何せ 友人が買ったのを聴かせてもらったのが
2年も前…

今聴いても やっぱりイイ音してます。。。

自転車や散歩で聴いてるとR32よりイイ音が…(汗

でも こうなると
友人の様にイヤホンに
「MDR-EX90SL」
が欲しくなる処ですが

未だ未だ 安くなりませんね~

それ処か
irikuraさんのHP見てると 欲しいイヤホンがあと2~3種類。。。(汗
困った。。。
Posted at 2010/01/09 20:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2009年03月22日 イイね!

凄~く 楽しいんですけどぉ~

凄~く 楽しいんですけどぉ~この方に招集されて 小山の 高橋電機さんへ。。。

何やら 凄い事になってるので 来ませんか~
との事です。。。

着いて 早速 社長さんのGOLF+ の音を聞いて
ホントにビックリ!!
何せ この車 下取りのデッキやら 売れ残りのスピーカーでセットアップした
まぁ 言ってみたら コンセプトや方向性の微塵も無いシステムなのですが。。。

以前聞いた カロXの視聴車とは比べ物になりません。

俗な表現ですが 別次元です。
これだけ凄いと 聞き惚れる前に 笑っちゃいます。

社長曰く
「40年カーオーディオをやってきて ようやく違うステージに立てました」
との事。。
重い言葉です
今だに社長の話の全てを理解するのは難しいし
話の流れの中で質問をする事で 難易度を下げて思考させようとしてくれる
社長に対して その入り口すら見つけられない自分が情けなく
悔しい場合もしばしばあります。

でも この違いは私にも そして 誰でも解ると思います。


でっ
我がR32にも…

「嬉しい~」(笑)
誠に申し訳ありませんが 私の拙い表現力では これを書き表すのは
とっても難しい為 詳しい感想は控えさせていただきます。。。
(スイマセン社長)

さてさて 帰りは この方とチョットだけランデブー。。。

前述の施工のせいなのか 制限速度X3くらいで かっ飛んで行く夢を見ました。。。(爆)

結局 そのまま帰らずに 烏山周辺のワインディングを1時間程 走り回って帰宅となりました。。
こちらも 一度 どアンダーで対抗斜線完全はみ出しする夢を…
(ヤバイX2)








Posted at 2009/03/22 22:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年11月16日 イイね!

試聴

試聴小山のオーディオショップで
NEW カロXを試聴して来ました。

凄~く
済みきった 良い音なのですが
何故か感動は無し。。。

オルゴール水のせせらぎを聞くのには最高ですが
ボーカルは???

歌ってる歌手の気配は全く感じません。。。

何だか車と似てます。
数値は素晴らしいのですが
面白く無い
感動しない


国産車にありがちな 話。。。
Posted at 2008/11/16 09:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation